タグ

2019年9月15日のブックマーク (8件)

  • 「Rust」言語はCよりも遅いのか、研究者がベンチマーク結果を解説

    「C」や「C++」に代わるシステムプログラミング言語として「Rust」が注目を集めている。メモリ安全性が高く、メモリ破壊バグといった脆弱(ぜいじゃく)性を作り込みにくいからだ(関連記事)。 ただし、システムプログラミング言語では、高い処理性能が必須条件であり、これがCやC++が使われ続けている理由となっている。Rustはどの程度「速い」のだろうか。 ドイツのミュンヘン工科大学で博士課程の学生であるポール・エメリク氏は2019年9月9日、Rustで作成したデバイスドライバの性能評価をGitHubで発表した。 同氏のグループはさまざまな言語で同じ機能を備えたデバイスドライバを記述し、性能を比較している。 何が性能低下を引き起こしているのか 性能評価用に作成したのは、Intelのイーサネットコントローラー向けのLinux用デバイスドライバだ(ixgbeタイプ)。 エメリク氏は解説の冒頭で研究に取

    「Rust」言語はCよりも遅いのか、研究者がベンチマーク結果を解説
    ryshinoz
    ryshinoz 2019/09/15
  • git switchとrestoreの役割と機能について - Qiita

    先日8/16にGitバージョン2.23.0がリリースされました。 今回の目玉機能と言えば、新しいコマンド git switch と git restore ですね! 稿ではこちらの2つに絞ってどういう役割・位置づけの機能なのか英語ソースの引用も含めてご説明します。 TL;DR ブランチの変更は git switch ファイルの変更は git restore 今まで通り git checkout は使える 新機能は「実験的機能」なので今後変更の可能性あり 新機能が追加された背景 Highlights from Git 2.23によると、 git checkout に出来ることがあまりに多いため(ブランチ操作のほか、indexされたファイルの復旧、履歴上のファイルの取得など)、役割を明確に分けるためのコマンドが追加されたとのことです。 It turns out git checkout ca

    git switchとrestoreの役割と機能について - Qiita
    ryshinoz
    ryshinoz 2019/09/15
  • Apple、新旧のiPhoneで直接データを移行する方法の紹介動画を公開 - iPhone Mania

    Appleは、新しいiPhoneのセットアップ時に、古いiPhoneから直接データを転送する方法を紹介する動画を公式YouTubeチャンネルで公開しました。この機能は、iOS12.4で利用可能となっています。 iOS12.4で利用可能になった新機能 Apple Supportが公開した動画「How to transfer data to a new iPhone from your previous iPhone」(古いiPhoneから新しいiPhoneにデータを転送する方法)では、新旧のiPhoneで直接、データを転送する方法を約40秒で紹介しています。 従来、古いiPhoneの設定内容を新しいiPhoneに引き継ぐには、iCloudやパソコンにバックアップしたデータを復元する必要がありましたが、2019年7月に公開されたiOS12.4以降では、iPhoneどうしでデータを引き継ぐこと

    Apple、新旧のiPhoneで直接データを移行する方法の紹介動画を公開 - iPhone Mania
    ryshinoz
    ryshinoz 2019/09/15
  • Medium

    You can find (just about) anything on Medium — apparently even a page that doesn’t exist. Maybe these stories will take you somewhere new?

    ryshinoz
    ryshinoz 2019/09/15
  • GitHub ActionsでPull Requestに自動的にラベルを付与してレビューをしやすくする | DevelopersIO

    はじめに プロダクトを構成するモジュールが、以下のように複数から構成されている場合、リポジトリ構成はどうしていますか? web api batch infrastructure cli ... 単一レポジトリ(Monorepo)構成でしょうか?複数リポジトリ(Multirepo)構成でしょうか? 今回はMonorepo構成の場合に遭遇する、Pull Requestレビュー時の1つの課題解決方法について紹介します。 目を通しておくべきPull Requestかどうか プロダクトが成長すると、それに伴いモジュールの数が増えたり、チームが分かれたりといろいろあります。 モジュール毎にチームが分かれている場合、Pull Requestはどうしてますか? タイトルのプレフィックスに[web]のようにマークを付けている?モジュール毎のラベルを付与してもらっている?プレフィックスやラベルを付け忘れたら?

    GitHub ActionsでPull Requestに自動的にラベルを付与してレビューをしやすくする | DevelopersIO
    ryshinoz
    ryshinoz 2019/09/15
  • 「Linux shell for iOS」iPhoneで動かすシェルが予想以上に面白かった - Qiita

    背景 iPadのターミナル用アプリを探していたらサーバへ接続しなくてもローカルで遊べるシェルをたまたま見つけました。(OSS) 実装自体はまだまだこれからだと思いますがとても期待です。 ディストリビューションはAlpine Linuxのようです。 もちろん実装はC言語 GitHubのURLは下記です。2017年ごろから開始しているプロジェクト tbodt/ish ちなみに個人的にターミナルアプリは下記が好き。 Terminal for iOS_ louisdh/openterm 必要なもの iOSが動く機器(iPhone6SとiPad Air2でやってみました) TestFlight CLIのちょっとした知識 導入手順 iPhoneにTestflightをインストール(AppStoreから出来ます) インストール後にiOS端末から下記URLへアクセス 導入後は下記画面になるのでopenを選

    「Linux shell for iOS」iPhoneで動かすシェルが予想以上に面白かった - Qiita
    ryshinoz
    ryshinoz 2019/09/15
  • 究極の自作キーボードキット?深圳DUMANGキーボード

    マイクロソフトリサーチ北京で働いている研究者でガジェット友達の福さんから、 「ぼくのかんがえたさいきょうのキーボード」製作キット という穏やかならぬタイトルのメールが送られてきました。中身を見てみると、たしかにこれはアイデア、実装方式、価格含め極まっています。 ※スイッチサイエンスで販売が始まりました 秋葉原の遊舎工房でデモもご覧いただけます! ところで、深圳のベンチャーがめっちゃ面白いキーボード造ってます(速攻でポチりました (^^; )。 個々のキーを好きな位置に配置できます(場所だけでなく、回転も可能!)。 個々のキーはソケットになっているので、好みのもの(例:チェリー青軸、Kailh赤軸…)を自由に入れられます。 個々のキーの動作やバックライトの色は setup application から自由に設定可能です。 設定値は個々のキーに保存されるので、別のマシンに繋げても大丈夫。OS

    究極の自作キーボードキット?深圳DUMANGキーボード
    ryshinoz
    ryshinoz 2019/09/15
  • JSON.stringify()

    ryshinoz
    ryshinoz 2019/09/15