タグ

2007年11月30日のブックマーク (7件)

  • はてなダイアリーにSEOブログパーツを設置する (ラボブログ)

    SEOブログパーツは Flash on JavaScript なブログパーツなので、通常の手順(ソースコード貼り付け)では、JavaScirpt を許可していないはてなダイアリーには設置できません。 しかし、各所で公開されている手順を踏まえると、はてなダイアリーにも簡単にSEOブログパーツを設置することが出来ます。 今回は特にSEOブログパーツの貼り付けに限って、設置の手順を解説いたします。 1.GO!GO!SEO ブログパーツ のサイトで、好きなブログパーツのコードを生成する 2.新規テキストファイルを、.xml という拡張子で作成し、ローカル保存。Googleガジェットの作り方 を参照し、「XMLに直接書く」の方法を見ながら「ハロー」となっているところを先ほど生成したブログパーツのコードで上書きし、先ほど作成した .xml 拡張子のテキストファイルに貼り付ける(このときの保存文字コード

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/11/30
    はてなダイアリーにブログパーツ(もっと言ってしまえば Flash や JavaScript)を貼り付ける方法について。
  • 「ジャパネットたかた」でLinuxが売られる日が来るなんて‥ - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    深夜にテレビを見ていたら、「ジャパネットたかた」のテレビショッピングで、Turbo Linuxの「wizpy」が紹介されていました。マルチメディアプレイヤー兼USB接続モバイルOSです。ただし、単品ではなく、ノートPC、プリンタ、無線LANの親機とのセットですが。ちなみに、ネットでは単品で売ってるみたいです。 「みなさん!OSと言えばウィンドウズとマックが有名ですが!じつは!リナックスというのもあるんです!それがこの、小さな小さなケースの中に!ぜんぶ!入ってるのです!USBで接続すると!どんなPCもほら!このように!あなたのPCとして使えるんです!」てなことを言ってました。紹介する方も力が入りすぎたのか、「騙されたと思って使ってみてください!あっ、騙されたじゃないですね、ホント!これ!便利なんです!」なんて一幕も。それにしても、こんな時代が来るなんて。 私は、仕事ではなぜかITと縁が深く、

    「ジャパネットたかた」でLinuxが売られる日が来るなんて‥ - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/11/30
    ↓ネットショップ専用初音ミクライク叩き売りインターフェース「高田声」を販売したら、大ヒットすると思う 視聴者の頭のなかには「ジャパねっと作家」が既に住んでいる気がするし
  • 「まとめてau支払い」でWiiポイント購入可能に

    KDDIと沖縄セルラーは、auの利用料とショッピング代金を合算して決済できる回収代行サービス「まとめてau支払い」で、任天堂の家庭用ゲーム機「Wii」で使える「Wiiポイント」の販売を12月中旬より開始する。 「Wiiポイント」とは、任天堂の家庭用ゲーム機「Wii」において、ダウンロード販売サービス「バーチャルコンソール」や、来年3月スタートの新サービス「Wiiウェア」の決済に利用できるポイント。これまではゲームショップやコンビニエンスストアでの購入や、Wiiを操作してクレジットカード払いが可能だったが、12月中旬以降は、「まとめてau支払い」でも購入できるようになる。 購入できるポイントは、1,000円(1,000ポイント分)、2,000円(2,000ポイント分)、3,000円(3,000ポイント分)という単位となる。まとめ買いはできないが、幾度か手続きすることで「まとめてau支払い」の

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/11/30
    こうして DoCoMo は体質というほかに理由無く展開が遅れている部分で Au にどんどん水をあけられてゆくのだった。
  • Yahoo!検索年間ランキング、1位「mixi」・2位「YouTube」

    ヤフーは11月30日、2007年の検索キーワードランキングを発表した。総合トップは昨年に続き「mixi」。2位に「YouTube」が入り、3位が「2ちゃんねる」だった。 1月1日~10月31日に「Yahoo!JAPAN」で検索されたキーワードを集計した。 2ちゃんねるを抑えて総合2位に入ったYouTubeは、昨年の7位から大きくランクアップし、一般ユーザーに広く普及したことがうかがわれる結果になった。8位には、「脳内図」を作成してくれるという「脳内メーカー」、9位には動画にコメントできる「ニコニコ動画」と、人気の新サービスがそれぞれトップ10入りした。 昨年から集計したブログ検索急上昇ランキングでは、「加護亜依 喫煙」という人気アイドルの悲しい不祥事がトップ。4位は「ナウシカ」だった。 画像検索数トップは「リア・ディゾン」。「画像検索から消えた?」と話題になった「初音ミク」はランク外だった

    Yahoo!検索年間ランキング、1位「mixi」・2位「YouTube」
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/11/30
    これって Yahoo! がブックマークがわりに使われてるだけってことの気がする。このトラフィックを除外した Yahoo! の実力はどんなもんだろう。
  • ニンテンドーDS版『ドラゴンクエストVI 幻の大地』スペシャルサイト

    スクウェア・エニックスがお届けする家庭用、スマートフォン、アーケードなどのゲーム最新情報。

    ニンテンドーDS版『ドラゴンクエストVI 幻の大地』スペシャルサイト
  • ニコニコの公式提携動画が閑古鳥な件

    http://www.nicovideo.jp/tag/avex%E5%85%AC%E5%BC%8F?sort=v http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%82%88%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%97%E5%8B%95%E7%94%BB%28%E4%BB%AE%29?sort=v avexはそれほど閑古鳥でもないか・・・

    ニコニコの公式提携動画が閑古鳥な件
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/11/30
    If there is any way to do it wrong, he will.
  • Firefoxパッチに早くも不具合発覚、再リリースで修正へ

    26日にリリースされたばかりのFirefox 2.0.0.10に不具合が発覚した。問題を修正したアップデート版「2.0.0.11」が近くリリース予定という。 Mozillaが11月26日にリリースしたばかりのFirefoxアップデート「2.0.0.10」に不具合が発覚した。Mozillaは米国時間で30日にもバグ修正のアップデートを再リリースする予定だ。 2.0.0.10ではjar:プロトコルに関するクロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性など、3件の問題が修正された。 ところがリリース直後から、Mozillaのバグ報告データベースBugzillaには、「canvas.drawImage」が機能していないという報告が相次いだ。不具合はWindowsMacの両方に影響すると伝えられている。 drawImageを利用している写真サービスサイトでは、ほかのブラウザとFirefox 2.0

    Firefoxパッチに早くも不具合発覚、再リリースで修正へ
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/11/30
    「パッチ?」それとも「差分アップデート?」