タグ

2008年5月14日のブックマーク (10件)

  • JASRACの2007年度著作権使用料は1,156億円、放送や音楽配信が好調

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/05/14
    ガラス張りなんだから、そのうちアーティストにどれだけ分配されているかはどこかで公開されているんですよね?>http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/14/19549.html
  • いまさら聞けない「Webブラウザ」超入門 後編

    代表的なWebブラウザとは? 『いまさら聞けない「Webブラウザ」超入門』前編では、WebブラウザがWebサーバとやりとりする様子や、その役割について説明しました。 Webブラウザが利用されるハードウェアの環境はPCだけでなく、携帯電話やPDA、さまざまなプラットフォームです。今回はPCのブラウザをメインに代表的なブラウザを紹介します。 以下に、より多くの利用者に使われているWebブラウザソフトを紹介します。数あるブラウザの中から選ばれているだけあり、最新の技術や、いろいろな動画や画像形式に対応しています。 Windows Internet Explorer(ウィンドウズ・インターネット・エクスプローラー) Mozilla Firefox(モジラ・ファイアフォックス) Opera(オペラ) Safari(サファリ) では、それぞれについて見ていきましょう。 ・Windows Interne

    いまさら聞けない「Webブラウザ」超入門 後編
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/05/14
    良記事かなと思ったけど。もう過去の歴史よりもイーブンでの使い勝手で選ぶ時間になっていると思うんだ
  • 公取委立ち入り検査にJASRAC理事長がコメント「ガラス張り」で正当性示す

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/05/14
    見えるところだけガラス張りにしたって無意味ですよ
  • NECエレ、低解像度映像を高画質化する「超解像」技術

    NECエレ、低解像度映像を高画質化する「超解像」技術 −ワンセグやSD放送を高画質化。ASICを2009年出荷 株式会社NECエレクトロニクスは14日、NECの中央研究所と共同で、低解像度の映像や静止画像を拡大表示時に高画質化する技術を開発したと発表した。 今回開発した技術は、1枚の画像データの情報を解析/処理することで、画像のボケや粗さを改善し、高画質化を実現する「1枚超解像技術」と呼ばれるアルゴリズム。画像データを拡大処理する際に、人物や物体の輪郭部分となる画素の表現調整を行なうことで、画質の補正や色再現性の向上を図り、画像を鮮明に表示するという。 同アルゴリズムを適用することで、解像度が320×240ドットのワンセグ映像を、800×480ドットのWVGA液晶搭載携帯電話やカーナビで鮮明に表示できる。さらに、通常のテレビ放送やDVDの720×480ドット映像も、6倍の解像度となるフル

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/05/14
    見やすくはなるけど、証拠能力はなくなるなぁ。
  • 楽天ブログに書けない“NGワード”

    楽天ブログに昨年末ごろから「NGワード」が設定された。一定のキーワードを投稿しようとすると、「わいせつ、もしくは公序良俗に反すると判断された表現が含まれています」と表示され、公開したり、下書きを保存したりできなくなる。 楽天によると「わいせつ、暴力的、差別的な表現など公序良俗に反する内容を含むブログ投稿を禁じる規約に抵触する可能性のあるキーワードを、投稿できないようにした」という。どの単語が“NGワード”に当たるかは非公開としてる。 編集部では「盗撮」「パンチラ」「強姦」が投稿できないことを確認した。これらの単語が含まれてればどんな文脈でも投稿不可能で、例えば「盗撮は絶対ダメ」「強姦はしてはいけない」と書いても投稿できない。 ただ「レイプ」はNG設定されておらず「レイプしたい」なら投稿できた。このほかにも、わいせつとされる表現や「差別語」といわれるいくつかのキーワードで試してみたが、たいて

    楽天ブログに書けない“NGワード”
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/05/14
    「したい」なら投稿できた/すんなよw
  • ワンセグに釘を刺しておくか - コデラノブログ 3

    総務省による、地上デジタルテレビ放送に関する浸透度調査結果が発表された。以前から総務省は、地デジへの移行がなかなか進まないのは、認知度が足りないせいであるとして、アピール策を強化した。草なぎ剛がしつこいぐらいにあっちこっち地デジと言って回っているのは、そのためである。 しかし今回の結果、認知度は93%にも登るのに、地デジを視聴していない理由のトップが、「居住地域で地デジ放送が開始されていない」である。受信機の普及が進まないのは、放送されてないからだ。放送開始と対応機器購入は、卵が先か鶏が先かの話ではない。放送が見られなければ、買わないのは当たり前である。 将来のこの手の調査で、ワンセグが入り始めたときは要注意である。というのも、ワンセグは12セグに比べて受信しやすいため、12セグが映らない地域でも映る。電波到達地域は公開されたデータがないようだが、エリアが倍ぐらい広がるようである。 地デジ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/05/14
    「居住地域で地デジ放送が開始されていない」確かに里帰りするとワンセグですら映らないもんなぁ。あのCMの本数は不要だし、総務省を経由して税金がジャニーズ事務所に流れ込んでいると思うと不快なことこの上ない
  • asahi.com:命拾いしたコブダイのコブちゃん、立ち泳ぎで大人気 - コミミ口コミ

    命拾いしたコブダイのコブちゃん、立ち泳ぎで大人気 2008年05月14日 広島県大崎上島町東野の「いづみ旅館」の堂で、いけすにいる体長65センチのコブダイが人気を集めている。名は「コブちゃん」。宿泊客らが顔を近づけると、「立ち泳ぎ」をしながら水面から顔を突き出し「こんにちは」のポーズ。機嫌がいいときには頭をなでても大丈夫だ。初めていけすに来た時は危うく料理にされるところだったが、こうした芸が身を助け、旅館のマスコットとして愛嬌(あいきょう)を振りまいている。 「立ち泳ぎ」で水から顔を出して愛嬌を振りまくコブちゃん コブちゃんが旅館にやってきたのは8年前。旅館を経営する岩隆清さん(41)が磯釣りで釣ってきた。当時は体長50センチほどで、いずれ料理するつもりでいけすに入れたものの、なつき始めたコブちゃんが可愛くなりそのまま飼うことにしたという。最近塗り替えたいけすの側面には「鮮魚・コブちゃ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/05/14
    『いずれ料理するつもりでいけすに入れたものの、なつき始めたコブちゃんが可愛くなりそのまま飼うことにしたという』 このへんの人間心理って実は突き詰めていくと面白いかも。
  • http://e0166nt.com/blog-entry-472.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-472.html
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/05/14
    ブログを筆で書いてるとな!/leechblock で hatena.ne.jp をアクセス禁止にすれば,今すぐ脱はてなできます。
  • Browser.js m9っ`・ω・´)ネタです12:私が衝撃を受けた10の事柄 -大学生のPC事情

    The Latest Pop News & More Opera, Firefox, Sleipnir ( Custom & Tips, Latest News, My Opinions, Lovely Music & Movies and so on ...?! No ! More & More !! ) 最近、ひょんなことから、現役大学生と話す機会がありました。そこでいろいろと話したのですが、そのやりとりの中で、個人的にちょっと衝撃を受けた事柄があったので、そのことをランキング形式にしてみました。 対象者は13人で、その内訳は文系12人、理系1人です。 まあ、これは大学生がどうだとか、統計的にどうだといったそういった話ではなく(そういう話にしたら母体の絶対数が少なすぎるよね)、また真面目な話でもないので、軽い気持ちで気楽に見ていただければよいかと思います。 (続きはこちら) ランキン

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/05/14
    これらの用語、ソフトを知っているからPCの一般常識があるということではなく、与えられたものを使いこなす意識があるのかどうかというところからもう一度再考してみたらどうなるのかな。
  • 米で最も注目を浴びるネット企業「フェースブック」の正体(1)»インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    米で最も注目を浴びるネット企業「フェースブック」の正体(1)»インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/05/14
    カタカナで「フェースブック」と書かれると、そろそろ日本上陸かな、って気がするなぁ。