タグ

2008年12月14日のブックマーク (7件)

  • ブコメにスターなんてめったに付かないだろ……。

    http://anond.hatelabo.jp/20081214225542 ブコメにスターなんてめったに付かないだろ……。 ハイクなら、とりあえず「おはよう」だな。 ここはスターホイホイだ。 それと、ハイクの場合、イラストとか写真付きの投稿はやっぱりウケ易いので、 できるならそういうのを狙ってみよう。 あと、ハイクにはスター返しなる文化はほとんど無いと思うぞ。

    ブコメにスターなんてめったに付かないだろ……。
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/14
    好みは人それぞれだろうけど、ひとつは「本気でコメント書く」だったり、柳の下を狙って「ダジャレを書く」とか「本文からキーとなる一文だけを抜き出す」とかでもいいと思う。「くねくね」するのはやめといた方が。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【速報】自民党総裁選 小林鷹之前経済安全保障担当大臣が出馬表明「総裁選挙に覚悟を持って出馬する」 小林鷹之前経済安全保障担当大臣が19日、会見を開き、9月の自民党総裁選への立候補を表明しました。「ポ…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/14
    こう言うのを、あちらの業界でいうところの「因縁つける」っていいまんねん。
  • 精神病院精神異常者

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 精神病院精神異常者

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/14
    これもある種の「出る杭は打たれる」?
  • 今までありがとう─浜岡原発廃炉へ「大きな古原発」の歌がブームに - bogusnews

    中部電力が、静岡県御前崎市の浜岡原子力発電所1号機・2号機の廃炉を検討していることが13日までに判明。各方面に大きな衝撃を与えている。1970年代の運転開始以来、あわせて140万キロワットの電力供給と関係者への巨額の補助金供与で人々に 「おじいちゃん原発」 として親しまれてきたが、時代の流れと耐震強度不足などが原因でやむなく取り壊しが決まった。これに対し、地元を中心に「今までありがとう」の気持ちを込め、とある歌がブームになっているという。 静かな流行を見せているのは 「おおきな古原発」 という歌だ。30年以上にわたってなんやかやと公然と書けないようなこともありつつ、人々が親しんできた原発への気持ちを手に取るように描いた内容が評判を呼んでいる。弊紙では、地元のうたごえ喫茶で独自にその歌詞を採録することに成功した。以下に転載する。 ♪おおきな危ない古原発 おじいさんの原発 30年 なんとか動い

    今までありがとう─浜岡原発廃炉へ「大きな古原発」の歌がブームに - bogusnews
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/14
    廃棄される放射性物質って死蔵するっていう前提で建設されている原子力発電所だけど、それをプルサーマル方式よりももっと根本的に解決する研究としてはどんなものがあるんだろうなぁ。
  • 地名の由来がわかる「真の名の地図」登場

    地名を由来に忠実に表記した地図「Atlas of True Names」を発売されました。普段意味を考えずに使っているシカゴやパリなどの地名に実はこんな意味があったのか、と話題を呼び、人気商品となっているようです。 詳細は以下から。In Place Names, Old Meanings Made New - The Lede Blog - NYTimes.com Atlas of True Names イギリスのKalimedia社が発売したこの地図、ヨーロッパ地図と世界地図があり、価格は各4.99ポンド(約668円)とのこと。 こちらが世界地図。 これがヨーロッパ図。 シカゴは「Stink Onion(くさいたまねぎ)」パリは「City of Boatmen(ボートこぎの街)」など、有名な地名に意外な意味があって面白いです。地図にはインデックスも付いていて地名の由来が説明されています。

    地名の由来がわかる「真の名の地図」登場
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/14
    そして静岡はサイレントヒル、ってわけですね、わかります。
  • 女もするなり混浴を…「見ればまいね、見せればまいね」でね : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    波打ち際まで数メートル、海原の絶景を眺めながら入浴できる静岡県東伊豆町の混浴露天風呂「黒根岩風呂」。休日、朝から家族連れや若いカップルでにぎわう。もちろん、女性の姿も。 川崎市の会社員佐々木千枝さん(29)は「ふつうの温泉は彼と一緒に入れない。混浴は最初は恥ずかしいけど、彼がそばにいてくれるし、気になりません」。子や同僚の家族と一緒に入浴した東京都目黒区の会社員尾関義紀さん(38)は「男女別だと、たまの休日なのにみんなで楽しめませんから」とリラックスしていた。 同風呂を管理する北川(ほっかわ)温泉観光協会の大住絹代さん(52)によると、入浴客はグループや夫婦、カップルが大半。昨年度は男性約3万人に対し、女性は約1万7000人だが、ここ数年は女性客が目立つという。大住さんは「女性が圧倒的に多い日もある。昔は考えられなかった」と話す。 10月下旬に混浴温泉の魅力を紹介する「だから混浴はやめ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/14
    ワニ女だっていないのか?
  • RPGの何が面白いの?

    タイトルの通り。正しくは日製のRPGかも。よく知らんけど海外ゲームは鬼畜なのが多いらしいし。 ニコニコ動画にアップされた、RPGBGMを集めたメドレーには自分の思い出を高らかに語るコメントが寄って集り、アップされる素人による実況プレイでも主に使われてるのは日製のRPG。これはプレイ時間が長いからシリーズ化しやすいとか、忙しくないからゆっくり話しやすいという事情もあるのだろうけど。当にRPGばかりなのかは知らない。アカウントはとっくに削除したし。日製のRPGの代表作であるドラゴンクエストの続編が発表されるだけで株価が上がったらしいけど、それほどまでに多くの人が求めるほどの魅力が、日製のRPGのどこに隠されてるのか、自分にはわからない。 ただつまんないって言うだけでは、面白いと思ってる人の納得が行かないと思うので、自分が「ここがつまらない」と思うところを列挙していきます。 最初は

    RPGの何が面白いの?
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/14
    昔は自分で物語性を補完するって楽しみもあったんだろうなぁ。