タグ

2009年6月7日のブックマーク (10件)

  • このご時世、必死に婚活しなきゃいけないかもしれない29歳で結婚が決まった..

    このご時世、必死に婚活しなきゃいけないかもしれない29歳で結婚が決まった。 結構あっさり彼氏から「結婚しようか」と言われて、 「よろしくお願いします」とお答えした。 ここまでは良かった なんとなく先を思ってふわふわ幸せな妄想したりする日もあった。 でも段々現実味を帯びてきて 結婚て 「家」と「家」のものだっていうことに ひどくめんどくさい気持ちでいっぱいだ。 たとえば結婚の挨拶に先方の実家へ行く際は 服装はどうするんだろうとか。 検索するとだいたいワンピースって書いてある。 ワンピースなんて最後に着たのは小学生だ。 最近はもっぱらジーンズでそんな女が急にワンピース等着たら 滑稽じゃなかろうか。 お昼をごちそうになるような時間だったら 準備をお手伝いしなくてはいけないのだろうかとか。 わたしはとても料理が苦手なのでできれば避けたい。 どう考えても迷惑をかけるだけだと思う。 エプロン持参したと

    このご時世、必死に婚活しなきゃいけないかもしれない29歳で結婚が決まった..
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/06/07
    「こまけぇこたぁいいんだよ!!」
  • アキバで農業がスタート! メイドさんが育てる”萌え米”&”萌え野菜”

    6月5日(金)に東京・秋葉原にて、「秋葉原菜園」キックオフイベントが開催された。これは、秋葉原で都市農業に挑戦するプロジェクトで、糧自給率の問題のためにメイドさんと一緒に野菜やお米を育てよう! というもの。 このプロジェクトを主催したのは、NPO法人「リコリタ」。毎夏、地球温暖化防止のためにメイドが打ち水をする「うち水っ娘大作戦」など、秋葉原ならではのユニークな社会貢献活動を行う団体だ。今回は「リコリタ」が中心となり、日農業新聞、NPO法人大江戸野菜研究会と連携して活動を進めることが決定し、そのスタートを記念してキックオフイベントが行われた。 日農業新聞の屋上で行われたイベントでは、「秋葉原で育てて、秋葉原でべよう!」と宣言した後、メイドさん達がさっそくお米やミニトマトの種まき・苗植えに挑戦。あいにくの雨だったが、「雨の中でも手入れをしなきゃいけない農家の方々の大変さがわかりました

    アキバで農業がスタート! メイドさんが育てる”萌え米”&”萌え野菜”
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/06/07
    ただし田植えと収穫だけ、ってことはないのか?(ヒルズの六本木米を思い出す、あれは小学生だっけ)
  • <特集>あだち充の世界(1) 「タッチ」「みゆき」…30年色あせない「青春の巨匠」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    アニメも放送中。あだちさんが現在「週刊少年サンデー」で連載中の「クロスゲーム」(C)あだち充/小学館・月島バッティングセンター・テレビ東京 「みゆき」や「タッチ」、そして「クロスゲーム」……。30年以上にわたって青春ラブコメマンガの傑作を続々と生み出すあだち充さん。5月12日発売の月刊マンガ誌「ゲッサン(月刊少年サンデー)」(小学館)の創刊号で新作「QあんどA」が巻頭カラーを飾った。衰えを見せない「青春の巨匠」の魅力とは……。【河村成浩】 【関連写真特集】「ナイン」から「クロスゲーム」まで あだち充作品セレクション ◇累計2億冊を突破 あだちさんは70年、「消えた爆音」(デラックス少年サンデー)でデビュー。78年に高校野球マンガ「ナイン」(少年サンデー増刊)で脚光を浴びた。80年、同じ下宿で暮らす高校生たちを描く「陽あたり良好!」(週刊少女コミック)と、血のつながらない妹と同級生の二

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/06/07
    なぜ、『(キャラクターの)顔が同じなのに違うストーリーが描けるのか?』とか/でも同じ顔でも絵柄は変化している不思議
  • shinoのときどき日記(2009-06-07)

    ■ 行政をHackせよ。 勉強会カンファレンス2009とは 勉強会カンファレンス2009は、IT系勉強会開催をしてる人、したい人の集まりで、勉強会を開くためのtips、それにまつわるtipsの情報交換や、開催者同士の交流を目的に開かれました。 わたしはそこで、「セッション2 勉強会と世界」という枠の中で「IT勉強会と行政 ~行政をHackせよ。~」というタイトルで発表をさせてもらいました。前半の内容は、IT系勉強会という文脈で憲法や法律を読んじゃおうという大胆な試みをしました。わたしは一般人で、決して法律家とか識者とか活動家(汗 ではないので、内心「憲法とか法律とか、うひゃー、こういう風に読んじゃってもいいのかなぁ。深くつっこまれても回答できないョ」と不安というか、「まぁ、とりあえず、投げてみるか。話はそこからだ」という気持ちでやりました。(いわばミュージシャンが憲法を作曲付けてライブで歌

    shinoのときどき日記(2009-06-07)
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/06/07
    こういう勉強会を重ねていくうちと、知らず知らずのうちに行政とITの距離感が詰まっていったりするんだよねぇ。真っ正面から取り組もうととしてもうまくいかない印象があるけど。
  • <マグロ>異変、値崩れ 景気悪化で需要減 競り残り、卸値2〜3割安に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    消費不況を背景に、マグロの価格が値下がりしている。昨年前半は燃料代の高騰を受けた漁船の休漁などで値上がりしたが、昨年秋以降は世界的な景気悪化で反落。国内でも消費者のマグロ離れが顕著になっている。ただ、中長期的にはマグロ資源保護のための漁獲規制強化などで供給減が予想され、景気動向次第では再び高騰に転じる可能性も指摘されている。【大塚卓也、窪田淳、太田圭介】 4日午前5時半、東京都中央区の築地市場。体育館ほどの広さの競り場に最高級のクロマグロや大衆向けのメバチなど千数百匹の冷凍マグロが並ぶ。競りの開始を告げる鐘とともに競り人の威勢のいい声が響き、仲卸業者が応札額を指のサインで提示。競りは1時間足らずで終了したが、100匹を超えるマグロが売れ残った。 残ったマグロは相対取引に回る。出荷業者と仲卸業者や大手スーパーなどのバイヤーが個別交渉し値決めする仕組みだ。市場関係者によると、相対取引では競

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/06/07
    いいことだ。海洋資源といえど、バブルというのはあるということを学習した。
  • 北國新聞社

    北陸の代表紙。ニュース速報、石川と富山のニュース、コラム「時鐘」を掲載。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/06/07
    オタ神(オタマジャクシの神)様のお怒りじゃ!
  • 【衝撃事件の核心】豚の頭も投げ込まれた壮絶選挙…“復活”ブログ市長は新たな「抵抗勢力」をロックオンした (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【衝撃事件の核心】豚の頭も投げ込まれた壮絶選挙…“復活”ブログ市長は新たな「抵抗勢力」をロックオンした (1/5ページ) 2009.6.7 18:00 ブログ問題などで2度の不信任決議を受けて失職した鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(50)が、出直し市長選を小差で制した。市職員の高給ぶりを徹底批判したことが勝因とされるが、市を真っ二つに分断した激戦は市民の間に険悪な雰囲気をもたらし、落選候補陣営には豚の頭が投げ込まれる嫌がらせも。一方、市長が改革への最大の障壁と位置づける市職員組合との間では、ついに“全面戦争”勃発(ぼっぱつ)の気配が漂い始めた。「ブログ選挙」が誘発した地方都市の大混乱。その主は「独裁者」か、それとも「真の改革者」なのか…。(花房壮)  4カ所に豚の頭…“犯行”めぐり両陣営応酬  出直し市長選翌日の今月1日午前6時半ごろ。阿久根市にある福祉施設の入り口付近の道路脇に、豚の頭

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/06/07
    鹿児島こえぇ…
  • ウィキが使いづらくなった - 薫日記

    最近、ウィキペディアが、どんどん使いづらくなってきた。 自分の項目なんか見てみると、「こいつはいったい誰のことだ?」という印象が強い。 自分の作品も、評価の高かったものや売れたものはほとんど無視されている。マラソンを走ったあとに、そのタイムなどは無視されて、途中でけつまずいて転んだことだけ詳しく書かれているような感じ(笑) 今、書いていると関係するので、南部陽一郎で引いてみたら、「1970年に後藤鉄男とともに南部-後藤の弦理論(ひも理論)の提案をおこなったが、正しくないことが証明された。」って書いてあって、思わずのけぞってしまった。いったい、誰が証明したんだろう(汗) 超ひも理論のどんな教科書を見ても、「南部=後藤の作用」は載っているし、ちゃんとしたボソンひもの作用だよね。ただ、後にポリヤコフがもっと使いやすい形を提案して、主にそちらが使われているけれど。(南部=後藤の作用は非線形) 1

    ウィキが使いづらくなった - 薫日記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/06/07
    今更 Wikipedia を ウィキと略すなとは言いたくないが・・・
  • http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/m/u/d/mudainodqnment3/org31762.jpg

  • 太陽活動は弱まっている - 池田信夫 blog

    地球温暖化の唯一の原因は太陽の輻射熱だから、太陽活動が弱まれば、温室効果ガスがどうなろうと地球は寒冷化する。そして2008年から太陽活動は弱まるサイクルに入り、そのエネルギーは1928年以来最低の水準になる、とNew Scientistは予測している。 他方、ベルギーの太陽黒点数データセンターの観測でも、黒点の「相対数」は今年は4月までの暫定値が1.2と、1810年以来の低水準を記録した、と朝日新聞は報じている。太陽の黒点数は太陽活動の指標であり、地表温度と高い相関がある。17〜8世紀には約7...

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/06/07
    「ソーラー理論」が出てくるとは思っていたが「ソーラーエコノミー理論」が出てくるとは思わなかった。http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.asahi.com/science/update/0601/TKY200906010159.html