タグ

2012年6月14日のブックマーク (20件)

  • Googleマップ vs. アップルマップ並べて比べてみた

    Googleマップ vs. アップルマップ並べて比べてみた2012.06.14 19:00 satomi 新機能満載のiOS 6で最大の目玉はなんと言っても...地図! iOS 6で初投入のアップル自製マップはターン・バイ・ターンの順路指示、Flyover、Siriの音声案内など良さげな機能が盛りだくさんなわけですが、ユーザーが一番知りたいのはズバリ... Googleマップと比べてどうなのよ? というところ。そこで今回は社前のアイコンにケチつけたりのまどろっこしいことはやめて、左グー、右アポーで並べて比べてみることにしました! ベータ版のリンゴ地図を正式版のグーグル地図と比べるのはちょいと不公平な気もしますが、地図は中途半端なもの出したら一完の終わり。CM通りじゃないと訴えられて永久ベータ版と開き直れるSiriとは違うので、ここはシビアに...。 iPhoneユーザーは誰もGoogle

    Googleマップ vs. アップルマップ並べて比べてみた
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2012/06/14
    これから埋めていくほうが楽しいじゃないか。
  • 【CANNES LIONES 2012】キラメキ石井さんによる「カンヌ獲るかもしれない広告」まとめ

    「Cannes Lions International Festival of Creativity」と昨年名称変更され、毎年6月に、1週間にわたってフランスのカンヌで開催されるカンヌライオンズ。キラメキ石井さんが開催前に獲るかもしれないとtweetされてたのでまとめてみました。 http://www.canneslionsjapan.com/

    【CANNES LIONES 2012】キラメキ石井さんによる「カンヌ獲るかもしれない広告」まとめ
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2012/06/14
    ぜったいみておくべき
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    NASA has announced Space Act agreements with seven private space companies in the hopes of spurring tech developments the government may invest in down the line, from space stations to human transport

    TechCrunch | Startup and Technology News
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2012/06/14
    大事なデータがあったらクラウドに全部おいといてね、って話なのか/黄金比は?黄金比はないの?
  • Yahoo!ニュース、読んだ記事をFacebookに自動配信できる新機能

    ヤフーは6月14日、「Yahoo!ニュース」でFacebookへのアクティビティの自動投稿が可能になったことを発表した。この機能を利用することで、Yahoo!ニュースの記事を表示させるだけで「Yahoo!ニュースの○○の記事を読んだ」という自身のアクティビティが、自動的にFacebook上の友人のウォールに表示されるようになるという。 Facebookアカウントでログインしている状態で、Yahoo!ニュースの記事詳細ページなどに表示される「Facebookの友達に記事を知らせよう」枠の「利用開始」ボタンをクリックし、Facebookと連携することで利用できる。あらかじめ公開範囲を設定することも可能だ。 アクティビティとして自動投稿されたくないときは、一時的に自動投稿を停止することもできる。また、自動投稿されてしまった場合も、あとから削除できる。なお、ブログ/意見、企業トレンド、リサーチ、ラ

    Yahoo!ニュース、読んだ記事をFacebookに自動配信できる新機能
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2012/06/14
    Open Graph APIに対応したわけですね。これでトラフィック増えるのかどうか・・・
  • Examiner is back - Examiner.com

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2012/06/14
    SocialbakersがYouTube解析に対応。
  • ヤフーがどのようにFlickrをダメにしたのか? スタートアップが大企業に買収されるということ

    ヤフーがどのようにFlickrをダメにしたのか? スタートアップが大企業に買収されるということ 2012.06.14 11:309,647 そうこ ウェブのスタートアップは2つのものでできている、人とコードだ。コードを書く人と、人々を豊かにするコード。コードは詩のようだ。決められたいくつかの条件を満たしながら、殻をやぶりつつ芸実的な表現をする。コードは、何かを起こすことができる芸術だ。純粋にアイディアから生まれる、全く新しい何かの集まり、それがコードだ。 これは、そんな素晴らしいアイディアの話。今までに誰も経験したことがなかった、今日のインターネットの形を変えた瞬間の話。これは、Flickrの話。いかにしてヤフーがFlickrを買収しダメにし、検索機能もろともめちゃくちゃにしてしまったか、これはそんな話である。 Flickrのキャッチコピーを覚えているだろうか? 「almost certa

    ヤフーがどのようにFlickrをダメにしたのか? スタートアップが大企業に買収されるということ
  • 転職・退職代行マガジン -

    「適応障害になってしまって退職をしたい…。でもこれってただの逃げなのかな」   適応障害は人によって症状が違うため、なかなか周りに理解がされにくく、苦しいですよね。 「このまま仕事を続けられそうに…

  • ソーシャルゲーム業界キーマンが社会的意義を語る【増田 @maskin】 #IVS | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家として30年以上にわたりIT業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長を経て現在に至る。 IVSの名コンテンツとして一部で高い評価を受けた「激突! グリー・モバゲー陣営ぶっちゃけトークバトル」からはや半年。 日6月14日から15日にかけ開催されている「Infinity Venture Summit Sprint 2012」のセッション「ソーシャルゲーム・サバイバル ー ソーシャルゲーム市場の今後の行方」(非公開)のアフターセッシ

    ソーシャルゲーム業界キーマンが社会的意義を語る【増田 @maskin】 #IVS | TechWave(テックウェーブ)
  • 35歳からの転職に失敗する人の共通点

    宮城県生まれ。東北大学経済学部卒業後、人材総合サービス・株式会社インテリジェンスに入社。同社にて人材紹介事業の立ち上げに参画し、営業、企画、カウンセリングを行う。その後、キャリアコンサルタントチームの運営と教育を任され、人事部採用担当として、数百人の学生、社会人と面談。キャリアカウンセリングによって適職へと導いた人材は3500名超、キャリア講演回数は100回以上に達する。インテリジェンス退社後、2005年1月、個人と企業をマッチングする人材サービス・株式会社キープレイヤーズを設立。著書に『絶対に後悔しない転職先の選び方』などがある。 35歳からの「転職のススメ」 現在、2人に1人が転職する「大転職時代」が到来しているにも関わらず、30代後半以上のビジネスパーソンの多くは「自分は転職なんて無理」と思っていないだろうか。しかし、実際は35歳以上でも十分転職できるとしたら…?連載では、35歳以

  • 九州や四国で激しい雨に注意 NHKニュース

  • newsmanga.com - このウェブサイトは販売用です! -  リソースおよび情報

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2012/06/14
    ついに漫画化か!
  • スカイマークの衝撃的な「お客様向け文章」から考えるクレーマー問題

    medtoolz @medtoolz スカイマークのお客様向け文章、どうしてああもあからさまな表現を使うのかといえば、あれをちょっとでも遠まわしにしてしまうと、いわゆる的なクレーマーの人には何の効果も期待できないからなのだと思う。個人的には、ああいう試みは成功してほしい 2012-06-01 08:00:40 スカイマーク・サービスコンセプト 1.お客様のお荷物はお客様の責任にて収納をお願いします。客室乗務員は収納の援助をいたしません 2.お客様に対し、従来の航空会社の客室乗務員のような丁寧な言葉遣いを当社客室乗務員に義務付けておりません。客室乗務員の裁量に任せております。安全管理のために時には厳しい口調で注意することもあります 3.客室乗務員のメイク、ネイルアート、ヘアスタイルに関しては「自由」にしております 4.客室乗務員の制服は会社支給のウィンドブレーカー、ポロシャツのみ義務付けてお

    スカイマークの衝撃的な「お客様向け文章」から考えるクレーマー問題
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2012/06/14
    お、透明ランナーさんのまとめだ。
  • オスプレイ 米で訓練中に墜落 NHKニュース

    沖縄の普天間基地に配備が計画されているアメリカ軍の最新型輸送機「オスプレイ」のうち、空軍に所属する機体が、アメリカ国内での訓練中に墜落し、アメリカ空軍が事故当時の状況について調べています。 アメリカ軍の最新型輸送機オスプレイがアメリカでの訓練中に墜落したことについて、沖縄県の仲井真知事はNHKの取材に対し、「まだ墜落の原因や詳細な中身が分からないのでコメントできないが、よく落ちるという印象が強くなる。配備に影響が出るのではないかとも思うが、こういうことはなくして欲しい」と述べたうえで、沖縄県としても事実確認を急ぐ考えを示しました。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2012/06/14
    また間の悪い/てか実際よく落ちてるんだろうな。落ちる前提で対策考えればいいのに?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    NASA has announced Space Act agreements with seven private space companies in the hopes of spurring tech developments the government may invest in down the line, from space stations to human transport

    TechCrunch | Startup and Technology News
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2012/06/14
    カキンカキン/てか、グリーやモバゲーは同様のチャットアプリをなぜ提供開始しないかなー
  • アボガドロ数を実感する

    6×1023個というのがどれほどの大きな数なのか、をアニメーションで見ます。 ちなみに水ならこれだけで約18グラムになります。「18gの水を見ているのだ」と思って以下のアニメを見てください。 2倍ズーム ←どちらかのボタンを押してズームしてください→連続ズーム 1/2倍ズーム←どちらかのボタンを押してズームアウトしてください→連続ズームアウト ここに1モル(6×1023個)の分子があります。 は全体を6×10×10=6×102に分割したものです。 粒子はまだ見えていません。 スピードが遅い場合は、以下のチェックを付けたり外したりして調整してください。 塗りつぶし無しの描画 粒子をグラデーションで表現 ↑機種・ブラウザによってはグラデーションが遅い場合がありますので、その場合はこれを外してください。 リセット プログラムについて御質問、御要望、バグ報告などございましたら、前野[いろもの物理学

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2012/06/14
    最近これ系の科学系インタラクティブコンテンツが増えてきて、やっとWWWの時代からの正統進化がはじまったんだなぁ、なんて錯覚してみる。
  • 「ユーザーも声あげて」――違法ダウンロード刑事罰化問題、予断許さぬ状況

    違法ダウンロードの拙速な刑事罰化に反対する国会議員が徐々に増えているが、予断を許さぬ状況に変わりはない。「ユーザーは選挙区の議員に働きかけてほしい」と、津田大介さんは言う。 違法にアップロードされた音楽ファイルなどをダウンロードする「違法ダウンロード」に対し刑事罰を導入する著作権法改正案の修正案を、自民・公明が近く提出する見通しになったことに関連し、インターネットユーザー協会(MIAU)が6月13日、衆議院第一議員会館(東京・永田町)で、勉強会を開いた。 MIAU代表理事でジャーナリストの津田大介さんや弁護士の金井重彦さんなどが、議員やマスコミ、ネット関係者向けに、刑事罰化の問題点を解説。民主党の森裕子参院議員、宮崎岳志衆院議員、高井崇志衆院議員、社民党党首の福島瑞穂参院議員、共産党の宮岳志衆院議員など刑事罰化に慎重な議員が出席し、「拙速な立法を避け、慎重に議論すべき」といった意見を述べ

    「ユーザーも声あげて」――違法ダウンロード刑事罰化問題、予断許さぬ状況
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2012/06/14
    まあつまりはインターネット禁止法案なんだな。
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    404 NOT FOUND 指定されたページが見つかりません。 お手数ですが、次のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す

    指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2012/06/14
    たべたい
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 増え続ける生活保護受給者 要因は高齢者とワーキングプアの増加+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    生活保護受給者が右肩上がりに増えている。平成20年秋のリーマン・ショック以降、失業率低下など景気上昇を示す局面もあったが、厚生労働省によると、生活保護受給をやめた人が、始めた人を上回った月は昨年4月以外にないという。 厚労省保護課は「要因の一つは高齢者人口の増加」と説明する。 生活保護受給世帯は類型別に「高齢者世帯」▽「母子世帯」▽「障害者世帯」▽「傷病者世帯」▽働けるのに仕事がない人を含む「その他の世帯」に分けられる。今年は全体(152万8381世帯)の約4割を占める66万726世帯が高齢者世帯だった。 昨年の人口の自然減が20万人を超えた日。だが、総務省の人口推計によると0~64歳の23年の人口は前年比で約46万7000人減だった一方、65歳以上は逆に26万6000人増加している。 「年金が十分にもらえない高齢者はどうしても生活保護に頼らざるを得ない」と厚労省保護課は説明する。働く場

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2012/06/14
    もし給与不足分を正確保護で補っている状態なら、結局終身雇用制のほうがコスト安になりました、ということになるのかな。