タグ

ブックマーク / www.msng.info (19)

  • 【追記あり】日経新聞の記事はクレジット表記なしで自由に転載していいことが判明しました - 頭ん中

    としか解釈のしようがないんですけど、 もし間違っていたらいけないので 他の考え方もできるよという方がいらっしゃったら教えてください。 判断の内容 日経新聞ウェブ版の記事は、スクリーンショットを自由に転載していい 情報源は「ある新聞」と書けばよい 元記事へのリンクは必要ない その際、許可を取る必要はない 判断の根拠 こちらの記事に 機種変更で「1人負けドコモ」の必死さに触れました  :日経済新聞 当ブログの記事のスクリーンショットが掲載されていますが、 「あるブログ」とだけ表記されておりますし 情報元へのリンクもされていませんし そのことについて事前にも事後にもご連絡はいただいておりませんので 上記のような方針で運営されているものと判断しました。 誤っていれば速やかに訂正します もし上記の判断が何らかの誤りを含む場合は速やかに訂正いたしますので 何かご存じの方がいらっしゃったら ご連絡をい

    【追記あり】日経新聞の記事はクレジット表記なしで自由に転載していいことが判明しました - 頭ん中
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2012/07/27
    ワイルドなだなぁ(双方)
  • CakePHP に自動で OGP タグを埋め込んで Facebook に対応させるためのヘルパーを作ったよ

    CakePHP に自動で OGP タグを埋め込んで Facebook に対応させるためのヘルパーを作ったよ 2011年12月07日 15:00CakePHP ※ これは CakePHP 1.3 時代の記事です。2.0以降だとこのままでは動かないと思います。 OGP (Open Graph Protocol) という約束事がありますね。 例えばウェブページで Facebook の「いいね!」(Like) ボタンが押されたとき どんな画像や説明文を表示さるかを指定するのに使われるやつ。 このブログの <head /> 内にも埋め込んであります。 来は誰か(何か)と誰か(何か)の関係の集まりであるソーシャルグラフの中で それは誰(何)なのかを表現するための決め事と理解してますけど、 まあ実質「いいね!」のためにウェブサイトで使われることが多いので。 実際には何も書いておかなくても Facebo

  • Facebookでイベントに招待されたけど参加しない、またはできない場合にすべきこと

    Facebookでイベントに招待されたけど参加しない、またはできない場合にすべきこと 2011年03月08日 14:40Facebook Facebook を使っていると 友達が企画するイベントに招待されることがある。 興味があって時間などの都合がつけば参加するけど 必ずしもそうとは限らないので、 そういう場合はまあ残念ながら不参加。 このとき「不参加」ボタンを押すのはためらわれる という声をよく聞く。 せっかく招待してもらったのに「行かない」と明示するのは 何だか気が引けると。 ではそういう人がどうしてるかというと、 未回答のままにしておく 「未定」と回答しておく イベント自体から自分を消す(「このイベントを削除」を押す) 不参加と回答するのに気が引けるなら 3番目のは余計に切ない気がするんだけど それでも「不参加」と表明するより そっと身を引きたい、ということかな。 個人的には素直に「

    Facebookでイベントに招待されたけど参加しない、またはできない場合にすべきこと
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2011/03/08
    えっ、あれは単にリコメンドで「よかったら来てね」という程度のものだと思ってたけどな。だってそもそも招待日時がコンフリクトしてることもあるし、そこでキーキー言う方が付き合いづらい相手だと思う、よ。
  • はてなスターについて疑問に思っていること

    Facebook でよく 「100いいね!ぐらいしたい!」 という言葉を見かけるけど、 それが可能な はてなスターは 一個しかつけない人が多いのは何でだろう。 いくらつけてもタダなのにね。 関連エントリ はてなスターを人気投票に使ってみる

    はてなスターについて疑問に思っていること
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2011/02/25
    自分はこの記事読んで以来デフォルトで3つつけることにしてます>http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20100628/1277680218
  • 日本でFacebookのファンページがいまいち普及しない理由と、そのハードルを越える方法の提案

    でFacebookのファンページがいまいち普及しない理由と、そのハードルを越える方法の提案 2011年01月27日 13:14Facebook いまいち普及しないっていっても 日の Facebook ユーザーは今まさに増えてるところだし ファンページも最近どんどん増えてきてるんだけど、 それにしてもちょっと作りにくいんじゃないかと思われる要因がある。 はてなユーザーのファンページをまとめてみた! – IT戦記 たしかに、ファンページを自分で作るというのには抵抗がある人も多いかもしれませんね。 Twitter / taiju (id:jdg) ファンページが少ないってのは日人の傾向なのかな?海外だと、ブロガーがファンページ用意するのは当たり前だったりするのかどうか気になる。 / はてなユーザーのファンページをまとめてみた! – IT戦記 http://htn.to/ydZLjS Tw

    日本でFacebookのファンページがいまいち普及しない理由と、そのハードルを越える方法の提案
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2011/01/27
    なぜ「公式サイト」と訳さなかったしw
  • WindowsからMacに乗り換えた人に伝えたい、入れておくと幸せになれるかもしれないアプリケーション

    WindowsからMacに乗り換えた人に伝えたい、入れておくと幸せになれるかもしれないアプリケーション 2010年11月04日 15:44Mac 追記 これは2010年に書いた記事なんですけど、今でも使っているものはここで挙げたものの半分以下になりました。 最近 Mac を使い始めてここに来た方、せっかくだからこっちを見ていってください。 Mac を使い始めたら真っ先に覚えてほしいキーボードショートカット10項目 « 頭ん中 MacBook Air の影響もあると思うんだけど 周りで Mac を始める人が増えてきたので 「これ入れとくと幸せになれるかも」 というMac のアプリケーションを挙げてみます。 いいものはいっぱいあるんだけど Mac らしいと思うものや、Windows から Mac に移行した人が困りそうな点を補ってくれるものを優先 ブラウザや Dropbox, Evernote

    WindowsからMacに乗り換えた人に伝えたい、入れておくと幸せになれるかもしれないアプリケーション
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2010/11/04
    アイコンのついてる「いいね!」ボタンはじめて見た!/『これは何→何が嬉しいの→どこで手に入るの』 このコンボが淡々としてツボw
  • 安価でコンパクトだけど絶大な威力の「ルルド マッサージクッション」を買った

    電器屋さんに置いてあったマッサージクッションをちょっと試してみて、 帰宅してからもその心地よさを忘れることができずそのまま購入に至った。 届いた。ルルド マッサージクッション。 中身はこんな感じ。中身っていうか体。 見た目は普通のクッションです。 ここを押すと電源が入る。どっかで見たことあるマーク。 まだ数日だけど、当に買ってよかった。 今年の買って良かったランキングのトップを狙えるレベル。 最近周りの人にもよくこれの話をしてて 絶賛しすぎて胡散臭くなってるんじゃないかという気がしてきたんだけど ともかく何がそんなに素晴らしいのか書いてみます。 もみ心地がよい まあマッサージ器具だからこれが一番大事なんだけど こんなただのクッションみたいなものが とてもいい具合にマッサージをしてくれます。 まあともかくこちらをご覧なさい。 カバーをめくると中で揉み玉が動いてるのがわかる。 この揉み具合

    安価でコンパクトだけど絶大な威力の「ルルド マッサージクッション」を買った
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2010/10/24
    これいいな
  • 好きな情報を追加して投稿できるFacebookアプリケーション『俺ポスト』をリリースしました

    好きな情報を追加して投稿できるFacebookアプリケーション『俺ポスト』をリリースしました 2010年10月23日 14:22Facebook Facebook のアプリケーションを作ったことがなかったので とりあえず何かやってみようと思って作りました。 俺ポスト on Facebook Facebook | 俺ポスト(アプリケーションのプロフィールページ) Facebook のニュースフィードには Twitter のようなメッセージや写真、リンクなどを流せるんだけど 実際には他にも追加できる情報はいろいろあるので それを自由に指定して投稿できるアプリケーションです。 普段使わない項目がいくつかあって どこがどれかわかりにくいんだけど、 入力中のものをプレビュー欄に出すようにしてあるので これを見ながらつかんでみてください。 いまのところできるのはこのあたり。 実際にはさらに詳細なプロパ

    好きな情報を追加して投稿できるFacebookアプリケーション『俺ポスト』をリリースしました
  • Twitpicで日本語が文字化けする問題はたった1クリックで解決する

    これ文字化けって言うのかなあ。 ともかく Twitpic に画像を上げて日語でコメントをつけたら こんなことになった。 多分入力文字がコード変換されただけだと思うんだけど 「それ隠した方がいいよ」っていう場合は教えてください。 UTF-16 ですねこれ。 普段は iPhone アプリっていうか touch からアップするんだけど 久しぶりにブラウザでやってみたらこんなことに。 やりなおしても同じだったので Twitter / マスナガ ダメだ Twitpic 日語とおらんようになっとる。 と言ってみたら、解決方法を教えてもらえました。 ありがとうございます。 Twitter / しーちょ\けっつ/ @msng つ http://twitpic.com/2y1d36 何と、ここをクリックするだけだった。 要するに文字化けするのは いまデフォルトで出てくる高性能なアップローダーの仕業なので

    Twitpicで日本語が文字化けする問題はたった1クリックで解決する
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2010/10/20
    なななんと有益な情報!そうします!今度からそうします! RT @_kotomo: 最近TLで頻発しているTwitpicでの日本語文字化け。実はたった1クリックで解決しちゃうよ、というオハナシ。→
  • 素晴らしいアイデアのTwitter時報botがあった

    今回は自分のじゃなくて 人様がお作りになった bot のご紹介。 うちの時報 bot は Twitter用時報botを作ったよ – 頭ん中 時報 (jihou) on Twitter もともとは単に「いま何時か」を知らせるためのものなんだけど、 フォローしてくれてるたくさんの人から 「タイムラインを遡るときに、区切り線になって助かる」 という声もいただいている。なるほど。 その目的でつくられた、素晴らしいアイデアの bot がこちら。 切り取り線(時報) (kiri_tori) on Twitter 上掲のリンクから実物を見ていただくのがいいと思うんだけど、 時報のタイミングで切り取り線がツイートされる。 これをフォローすると タイムライン上の1時間ごとにその切り取り線が現れることになるから ここからここまでが1時間というのが視覚的にわかりやすい。 何かかわいいし。 さらにもっと細かく区切

    素晴らしいアイデアのTwitter時報botがあった
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2010/08/02
    (575)よのなかを べんりにしてくれ ありがとう
  • &#8220;OAuth&#8221;は何と読むか

    “OAuth” は何と読むのか、が話題になることがある。 たしか最初は “oath” と同じ発音だった(これが「オース」)けど 今は “Oh Auth” と発音をするのだと書かれていたのを見た気がするので “oauth pronounce” で検索してみたらまさにそれが出てきた。 "OAuth" is pronounced "Oh Auth" and has two syllables "OAuth" is pronounced "Oh Auth" and has two syllables "OAuth" の発音は "Oh Auth" で、2音節だよ。 経緯についてはこう。 OAuth was originally called "OpenAuth" but then AOL took the name, so we renamed to "OAuth". We originally p

    &#8220;OAuth&#8221;は何と読むか
  • 「即戦力」に頼る会社は必ずダメになる

    『社会保険・年金のキモが2時間でわかる』の石井さんからのご紹介で 著者から直接ご賜。ありがとうございます。 300社以上の人事制度を支援してきた著者は 成果主義と「即戦力」への依存を真っ向から否定する。 「必ずダメになる」が挑発的でいいですね。 まずは人件費と売上の関係について プロ野球の球団と選手になぞらえて明快に説明。 このあたりを意識しながら仕事してる人って 実はものすごく少ないんじゃないだろうか。 その上で なぜ成果主義では業績悪化のスパイラルに陥ってしまうのか、 なぜ「即戦力」に頼る会社はダメになるのか、というところから 「じゃあ経営者はどうすりゃいいのさ」 「組織の中にいる人はどう働きゃいいのさ」というところまでの流れが スムーズに語られていて読みやすかった。 重要なのは「成長」であり、 そのために重要なのは評価のルールが明確になっていることだというあたり 以前別の分野で考

    「即戦力」に頼る会社は必ずダメになる
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/10/01
    アクセルやブレーキにあそびがないってことはそれだけ事故の確立が高まるってことです。シートベルトだけじゃどうにもならないこともあるよね
  • mixi日記に「&amp;amp;」って書こうと思ったら大変だ

    友人の mixi 日記にコメントをつけて その後どうも話がかみあわないな、と思ったら mixi 日記の記事やコメントでは文字参照が使えるんですね。 何も考えずに入力したから普通に変換されてしまってた。 文字参照というのは、 キーボードからは直接入力できなかったり 実はできるけど普通は知らなかったりするような文字や HTML の特性の都合でそのまま書いてはマズい文字を 別の方法で参照するためのものですね。 前者は例えば「¾」とか「«」とか。 「¾」は「&#190;」または「&fraq34;」 「«」は「&#171;」または「&laquo;」 と HTML 内に書けばブラウザには目的の文字が表示されますね。 後者でよく使うのはたとえば「<」や「>」で、 これはそのまま記述してしまうと HTML タグの開始や終了と解釈されてしまうから 代わりに「&lt;」や「&gt;」と書きますね。 じゃあ「<

    mixi日記に「&amp;amp;」って書こうと思ったら大変だ
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/06/12
    一方ロシアは全角の「&」を使った。
  • 「釣り」という行為について

    的にはおふざけ歓迎なんだけど、 適切な行為とそうでないものは明確にしておきたい。 釣りとは – はてなキーワード 特定の言葉や行為に対し過敏な人々に向かって誘い水を出し、それらの人々が過剰に反応する様を楽しむことを目的とした愉快犯・確信犯的な行為を示す。 「確信犯」の使い方が少々気になるけどそれはおいといて。 まあこういうやつなら問題ないと思う。 アップルの情報が公開されてた! http://tinyurl.com/cb2c9h 別に誰も傷つかないし、世界に損失を与えない。 いかがなものかと思うのは、 質問するふりをして 答えてくれた人に「釣りでしたー」というようなもの。 知らない人には「調べろや」という対応がされることもあるとは思うけど、 少なくとも普段見ている範囲では 親切丁寧にかつ根気よく教えるという姿勢の人が多い気がする。 こういう人たちがいてくれて当にありがたいし そういう

    「釣り」という行為について
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/05/06
    昔利いた釣り人の言葉は「釣りは釣り人と魚の知恵比べ」。釣られる魚としてもただ釣られるだけじゃなくて賢くなってみたい。
  • CakePHPのRSSヘルパーの使い方まとめ

    『名前をつけてやる』で RSS を出力するのに CakePHPRSS ヘルパーを使ってみたんだけど、 これが便利便利。 いったん組み込めばあとは簡単に RSS を生成できるし、 ほとんど追加作業なしで複数の RSS を吐くこともできる。 ただ手元に資料があんまりなくて 導入に少し戸惑ったのでやったことメモ。 「使い方まとめ」って書いたけど、 要するに「何をやったか」です。 例として、 通常 http://example.com/posts/index に出しているデータを RSS に吐き出したい。 個別のポストのページは /posts/view/[ID] で見る。 PostsController から index のビューに $posts というデータが渡されている。 トップページは /posts/index にルーティングされている という状況設定で。 とにかく使えるようにする 次

    CakePHPのRSSヘルパーの使い方まとめ
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/04/30
    これは参考になる。自分もおまじないでやってたけど、これをみてしっかり流れを理解したい。
  • Twitter用お誕生日おめでとうbotのAPIを公開します

    Twitter 用お誕生日おめでとう bot の仕様を少し変えた。 これまではデータ元のページからお誕生日が消されても bot のデータベースには反映されないようになってたんだけど、 ずっと放置してた。 でもそれでは具合が悪いので 元データとシンクロするように修正。 さて、その作業をするとき ブラウザからデータを確認できるようにしていたので それを API として公開することにした。 何の役に立つのかなどと言っていても 世界は平和にならないのでともかく公開。 使い方 http://api.msng.info/tw/omedeto/ にリクエストを出すと、JSON データを返します。 JSON データの構造 次の内容をもつオブジェクトの配列を返します。 month 誕生日の月。常に2桁の整数で返します。 day 誕生日の日。常に2桁の整数で返します。 name ユーザーID。 オプション リ

    Twitter用お誕生日おめでとうbotのAPIを公開します
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/09/19
    PHP で JSON ってパージング出来るのかな/id:msng ありがとう!
  • イーモバイルから回答がありました - 頭ん中

    この件について イーモバイルから .info のサイトが開けない件 – 頭ん中 イーモバイルから電話で回答がありました。 電話でのやりとりはもう省略します。 最終的に伝えられた結論は 「申し訳ありませんが、現在のところ、対応できないという状況です。」 だそうです。 うん、わかりました。 もう自分で何とかしますね。 今やってみたらつながるようなので とりあえず放置でいいや。 いま困ってる人は このへんを参考にしたらいいと思います。 イー・モバイル付属ユーティリティを使わずにすばやく接続し、すばやく切断する方法 – GIGAZINE 安全で高速なDNSを提供する「OpenDNS」 – GIGAZINE とりいそぎご報告まで。

    イーモバイルから回答がありました - 頭ん中
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/08/21
    どっかのDNSにおかしなことが起こっているとか? 参考:http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0808/20/news034.html
  • はてなID:アーノルドさんはすごいブロガーだと思ってた

    はてなダイアリーのユーザーにアーノルドという ID の人がいて、 いつもたくさんの記事を書いていて、 毎日のようにはてブで人気エントリーに入っていて、 何かすごいブロガーだなアーノルドさんは。 と気で思ってた。 よく見たらアーノルドさんではなくて anond.hatelabo.jp だった。 いや、はてなのサービスをあまり把握してなくて 匿名ダイアリーというものもよくわかってなくて AnonymousDiary の略で anond になってるなんて思いもしなかったら anond が arnold に見えても不思議じゃないですよね。 ところで id:arnold も存在はしてるみたいだけど 登録だけでどのサービスも利用していらっしゃらない模様。 アーノルドさんはいまからでもいいから日記を書いて ぜひ有名ブロガーになってください。

    はてなID:アーノルドさんはすごいブロガーだと思ってた
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/05/26
    どおりで人気者の坊やなわけだ
  • https://www.msng.info/archives/2007/11/post_597.php

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/11/06
    これが現代の「死の商人」か・・・! 反撃どころか急所をおさえにかかってますね
  • 1