タグ

Copyrightに関するryuzi_kambeのブックマーク (143)

  • 子供の友人がマジコンユーザーだった! どうすればよい? | スラド YRO

    ストーリー by hylom 2009年07月21日 13時30分 学校でも「違法コピーは恥ずかしい」という啓蒙を、 部門より タレコミ子は4歳児の父で、子供にはPCゲームは時間を決めて親と一緒に使うのを条件に、その中で正しい接し方を少しずつ教えています。しかし、そんな中で困っていることがあります。 幼稚園の子供どうしお互いの家に遊びに行き来することがあるのですが、携帯ゲーム機の違法ROM(マジコン)を使っている子供がいるのです。PCゲームの管理は専ら旦那さんとのことで、お母さんが言うには「旦那が『うちはタダだから買わなくていい』って」のこと。 どうやら旦那さんがヘビーユーザらしく、子供自身はもちろんお母さんもマジコンの何たるかを知らない(単なる便利グッズとの認識)ご様子。正義感を持って正面から言えば、その親御さんにちゃんと説明して理解を……、となるのでしょうが、こっちは単に子供への悪

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/07/21
    スラド小町と書きに来ました
  • 「夏目漱石財団」なるものについて:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ

    最近、僕のところに「夏目漱石財団」なるものを設立したので協力してくれとの手紙が届いた。一部の親族が関わっているらしいが、僕の連絡した親族たちは困惑し、いささかうんざりしている。放置しておくと混乱も予想されるので、急きょ相談の上以下のような文書を報道機関、出版社、博物館などに送付した。各方面に周知し、良識的な判断を望みたい。 2009.7.12   夏目房之介 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ みなさま いつもお世話になっております。 このたびは、漱石長男純一の息子・夏目房之介として、夏目漱石に関連することでお知らせがございます。 年6月17日付で私のもとに「夏目漱石財団」設立の知らせ及び協力要請の手紙と、一般財団登記の事項説明書コピーが送られてきました(同様のものが漱石長女筆子の娘・半藤末利子宛にも送付)。それによると設立は年4月1日。 同財団の

    「夏目漱石財団」なるものについて:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/07/13
    私も寡聞にして。↓『夏目房之介氏が夏目漱石の遺族であると言うこと自体知りませんでした』
  • http://bbck.jp/index1.html

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/06/28
    沼津のお菓子やさん。「ポニョ」とかヤバげな名前のお菓子があるw
  • アナロ熊や『アナロ熊のうた』著作権をビクターが保有か?|ガジェット通信 GetNews

    地上デジタル放送推進のイメージキャラクターとして誕生した『地デジカ』。この、地デジと鹿を組み合わせて誕生したキャラクターに対抗(?)して誕生したのが、アナログ放送支援キャラクター『アナロ熊』だ。デザインは、『2ちゃんねる』で人気のキャラクター・クマの頭にアンテナが設置されているというもので、なかなかの人気を誇っている。 この『アナロ熊』だが、ビクターエンタテインメントより『アナロ熊のうた』が発売され、現在はインターネットで限定配信されている。『アナロ熊のうた』は音楽著作物としてJASRAC(ジャスラック)に登録されておらず、その点は新しい試みといえる。 しかし! ビクターエンタテインメントの『アナロ熊のうた』販売ダウンロードページに「このサイトに掲載されている記事、写真、映像等あらゆる素材の著作権法上の権利は当社が保有し、或いは管理しています。これらの素材をいかなる方法においても無断で複写

    アナロ熊や『アナロ熊のうた』著作権をビクターが保有か?|ガジェット通信 GetNews
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/06/22
    まあこれはわかった上で因縁つけているだけだとは思うのだけど/記載ページには記載ページの著作物としての性質があるので、特定内容についてのみ権利の範囲を記載するとか難しすぎると思うのだけどどうだろうか
  • 日本ファルコム、自社管理楽曲について使用料フリー宣言

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/06/05
    これからこういう動きをみつけたときには !JASRAC というタグでもつけてみるか/Yes! Music. No, JASRAC!/←まあ、煽り気味です。
  • 無料&手続き不要で3400曲以上ある日本ファルコムの全楽曲が利用できる「ファルコム音楽フリー宣言」

    イースIIのOPテーマ「TO MAKE THE END OF BATTLE」などのように、やたら鮮烈に記憶に残るBGMが多いことで有名な日ファルコムが世界初の試みとして「ファルコム音楽フリー宣言」を日・2009年6月5日(金)から開始します。 日ファルコムによると、この宣言は現時点(2009年6月5日)までに公開された全3453曲すべてが対象。使用料無料&手続き不要というのが最大の特徴で、テレビCMの曲として使用したり、ラジオ番組のBGMとして使ったり、バンドのライブで演奏したり、イベントやプレゼンのBGMとして使うなど、おそらくJASRAC管理楽曲であればとても無料では使えないような形での利用も可能になっています。 ファルコム音楽フリー宣言 | Falcom https://www.falcom.co.jp/music-use 利用の具体例は以下のようになっています。 ■フリーで利

    無料&手続き不要で3400曲以上ある日本ファルコムの全楽曲が利用できる「ファルコム音楽フリー宣言」
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/06/05
    その利用しやすさにおいて、著作権、JASRAC、Creative Commons、すべてを凌駕するファルコム!
  • 6/5 JASRAC菅原常務理事が生放送に登場‐ニコニコニュース

    6/5 JASRAC菅原常務理事が生放送に登場 2009年06月02日 6月5日(金)よる7時の生放送は、JASRAC(日音楽著作権協会)常務理事・菅原瑞夫氏が登場します! JASRACの"これまで"と"これから"について語っていただくとともに、視聴者の皆さんからの疑問や質問に回答していただきます。 コネクターにはメディアジャーナリストの津田大介氏とひろゆきを予定しています。 JASRACに対して、疑問・質問がある方はコチラ(↓) jasrac@niwango.co.jp まで、メールをお寄せ下さい! 【放送スケジュール】 『JASRAC常務理事 菅原瑞夫氏 登場!~ユーザーからの質問なんでも答えます!~』 6月5日(金) 19:00~ (予定) ■ニコニコ生放送

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/06/02
    JASRAC って音楽をプロでやっている人たちにとっては胴元だからあまりいろいろいいにくいところがあると思う。いっそ発想を逆転させて、音楽著作権料の回収アフィリエイトとかをJASRACがはじめたらどうかしら?
  • http://yaplog.jp/hik816/archive/300

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/05/20
    そういえばこの人英語キャラだったな。iTunes Movie Rental かもね/「新しく映画のDVDが映画会社からリリースされた場合、iTunesでも購入版ならすぐにダウンロードOK」 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080221/1007263/ 日本が情弱?
  • http://www.hatoyama.gr.jp/opening_m/opening13.html

  • MAM第7回:アートと知的財産権:クリエイティブ・コモンズの新たな役割(ローレンス・レッシグ講演会) - おがさわらなるひこのオープンソースとかプログラミングとか印刷技術とか

    うっかりブログ書かないでいたら次のイベントが来てしまい玉突き状態。 2009年5月1日に、元 FSF の顧問であり現 Creative Commons の顧問でもあるローレンス・レッシグ氏の講演会があったので行ってきました。 MAM とは Mori Art Museum でして、森美術館はアート周辺の講演を定期的に行っており (MAM アートコース)、今回はその第7回目とのことです。アート方面の方は他の講演会もチェックされてはいかがでしょうか? なおこのイベントの存在は Debian Maintainer であり Debian JP および Ubuntu JP メンバーのやまね (Henrich) さんに教えてもらいました。感謝感謝。 結論から言えばすげー面白かった。興奮した。 レッシグといえば 2002 年のオライリー・オープンソースコンベンションの招待講演 "Free Culture"

    MAM第7回:アートと知的財産権:クリエイティブ・コモンズの新たな役割(ローレンス・レッシグ講演会) - おがさわらなるひこのオープンソースとかプログラミングとか印刷技術とか
  • 「版権レジストリは、いわば世界規模のJASRAC」--Googleブック検索問題の本質

    「(Googleブック検索のために設立された)版権レジストリ(Book Rights Registry)は、いわば世界規模のJASRAC(社団法人日音楽著作権協会)だ。音楽でも著作権は国ごとに管理され、各国の団体が相互連携しているのに、版権レジストリは世界中の書籍の権利情報を一元管理し、拠地は米国ニューヨーク、理事も米国の出版社と作家、というのは、個人的にひっかかる。このことにもう少し注目してもいいのではないか」――著作権問題に詳しい弁護士の福井健策氏は、Googleブック検索をめぐる問題について、このように提言する。 これは4月23日に東京都内で開催された、ワイアードビジョン、アスキー総合研究所、慶応義塾大学大学院メディアデザイン研究科の共催によるセミナー「コミュニケーションデザインの未来 第2回 米国Googleの権利覇権と情報流通革命」において語ったものだ。福井氏はこの問題の論点

    「版権レジストリは、いわば世界規模のJASRAC」--Googleブック検索問題の本質
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/05/12
    <我々は JASRAC をクローンした。しかも巨大規模で。>ということなのだとしたら、やはり毒をもってしか毒を制すことはできないのか、とかとか
  • 「アナロ熊」が暴いてしまった「地デジカ」の秘密:日経ビジネスオンライン

    テレビ東京が社運を賭けてプッシュしていた「世界卓球」は、あんまり盛り上がらなかった。残念。個人的には、面白く観戦していたのだが。 放送を見ていて思い出したことがある。私には、卓球部員だった過去があった。そう。中学生になってすぐ、私は、卓球部に入部したのだ。 体育館の壁に立てかけられている卓球台を見て、ガキだった私は 「おお、卓球部に入れば毎日ピンポンで遊べるぞ」 と考えた。 その愚かな目論見は、入部したその日に瓦解する。 新入部員は、一日中素振りばかりやらされることになっていたからだ。 私は、2日ほどで退部した。ほかの幾人かの惰弱な仲間たちとともに。「ちぇっ」とか言いながら。 いまにして思うのは、あの、無意味に思えた素振り練習にもきちんとした役割があったということだ。 フォームを固める? まあ、そういう効果はある。全身を使ってラケットを振る感覚を覚えることは、ある意味、実際にピンポン球を打

    「アナロ熊」が暴いてしまった「地デジカ」の秘密:日経ビジネスオンライン
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/05/11
    オチにもうひとつ、ウィキペディアの件が書かれていればなぁ。 「“地デジカ”著作権侵害は許さない」と言っていた民放連が著作権侵害か http://news.livedoor.com/article/detail/4140894/ のち削除 http://www.j-cast.com/2009/05/09040815.html
  • 「“地デジカ”著作権侵害は許さない」と言っていた民放連が著作権侵害か - ライブドアニュース

    地上デジタル放送推進のイメージキャラクター “地デジカ” の二次創作物(たとえば、萌え地デジカや美少女地デジカ)対して、「許されるものではない。断固、厳しく対応する」「著作権はこちらにある」とコメントしていた日民間放送連盟(以下、民放連)。しかし、その民放連が著作権を侵害している可能性が出てきた。 民放連の特設サイトには、地デジカのプロフィールが書かれたPDFファイルがインターネット上で誰でも見られるように(ダウンロードできるように)配布されている。そのプロフィールの一部に、ほぼ『ウィキペディア』のシカ(鹿)について書かれたページと同じ文章が使用されていることが発覚した。 つまり、地デジカのプロフィールを書いた民放連(もしくは地デジカを発案したフジテレビ)の人物が、『ウィキペディア』のシカに関する記述をコピー&ペースト(コピーしてそのまま転載)した可能性が出てきたわけだ。もともと『ウィキ

    「“地デジカ”著作権侵害は許さない」と言っていた民放連が著作権侵害か - ライブドアニュース
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/05/06
    http://www.pahoo.org/e-soul/webtech/php03/php03-06-01.shtm で類似度判定してみたら 64% だった。クローラだったら(盗作を理由とする)スパム判定される可能性が高いかもなぁ。
  • 「“地デジカ”著作権侵害は許さない」と言っていた民放連が著作権侵害か|ガジェット通信 GetNews

    地上デジタル放送推進のイメージキャラクター “地デジカ” の二次創作物(たとえば、萌え地デジカや美少女地デジカ)対して、「許されるものではない。断固、厳しく対応する」「著作権はこちらにある」とコメントしていた日民間放送連盟(以下、民放連)。しかし、その民放連が著作権を侵害している可能性が出てきた。 民放連の特設サイトには、地デジカのプロフィールが書かれたPDFファイルがインターネット上で誰でも見られるように(ダウンロードできるように)配布されている。そのプロフィールの一部に、ほぼ『ウィキペディア』のシカ(鹿)について書かれたページと同じ文章が使用されていることが発覚した。 つまり、地デジカのプロフィールを書いた民放連(もしくは地デジカを発案したフジテレビ)の人物が、『ウィキペディア』のシカに関する記述をコピー&ペースト(コピーしてそのまま転載)した可能性が出てきたわけだ。もともと『ウィキ

    「“地デジカ”著作権侵害は許さない」と言っていた民放連が著作権侵害か|ガジェット通信 GetNews
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/05/06
    『(私たちサイドに対する)著作権侵害は許さない』
  • メンテナンス中です

    ご迷惑をおかけしております。只今、サーバメンテナンスを行っております。 申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただけますようお願い申しあげます。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/05/01
    著者かと思ったら、いつのまにかそいつは著者ですらなくなっていた…!なにがなんだか(ry
  • まにあっくすZニュース 「漫画が無くなっても、会社がある限り私達は給料をもらえるんですよね」 …ブラよろ作者、出版社に子供扱いされ涙も出ず

    雑誌の公称部数と実売の差など暴露していることで話題の「ブラックジャックによろしく」の原作漫画家・佐藤秀峰先生が、出版社に冷たい対応をされたことを公式サイトに綴っている。 佐藤先生が、「週刊ビッグコミックスピリッツ」で連載中の「新ブラックジャックによろしく」を、自らの公式サイト「佐藤秀峰 on Web」で有料配信することを明かした。価格は新作30円、旧作10円で、開始時期は未定。 漫画は独自のポイント(1ポイント=1円)で販売し、クレジットカードか電子マネーで300円分から購入できる。購入後1年間は何度でも読める形式を検討しているそうで、「ブラックジャックによろしく」「海猿」など連載終了した他作品も販売する予定という。 佐藤先生は、「僕の強みは、漫画家自身がそれを運営するという目新しさだけ」「先に300円を払ってまで、オンラインで僕の漫画を読みたいと思う人が何人いてくださるでしょうか?」と不

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/04/22
    ところで iPhone で連載しなよ アプリというかたちで雑誌創刊したりしてさ 自分が漫画家兼編集長になるとかで。
  • 音楽の解放:Geekなぺーじ

    音楽は無料で配るべきだ!」「音楽を無料で配った方が儲けが大きくなるはずだ!」という論調の文章を見ることがあります。 そのような文章を見る度に、「作る側の人って圧倒的な少数派で、無料で欲しい人が多数派だなぁ」と思います。 つい最近も「techcrunch : 音楽を盗むこと: それは悪か善か?」という記事が話題になっていました。 そこでは、以下のように書かれています。 そのうち、インターネットの現実も法律の改正を強要するだろう。いずれにしても、レコード会社は最後には降伏するし、録音された音楽は無料になる。 そうなるまでは、音楽のダウンロードや共有化を後ろめたく思うことを拒否したい。なにかの曲を聴いたり、友だちと共有するたびに、レコード会社にとって有利なことをしているのだ※。だから彼らこそ、ぼくたちにお金を払うべきだ。その日が来るまでは、ぼくが倫理的にいけないことをしているなんて考えたり言っ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/04/03
    えーと、CD販売枚数やダウンロード数が一万を超えたあたりからアーティスト側が無料頒布権を持つことが出来るようにするのがいいんじゃないかな?そこで解放した方が得か損かは作り手にゆだねることが出来るって感じ
  • 東京マラソン2009 - フジテレビ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/03/23
    肖像権のオプトアウトは書類とかでやってるのか、「テレビだから大丈夫」なのか。個人的には後者な気がする/監視カメラ系技術が本気だせばNoの人はゼッケン番号から判別して顔モザイクとか出来そうだけどな!
  • 週刊少年サンデー50周年記念、1959年から50年分の表紙50枚全画像を一挙公開

    実は「週刊少年マガジン」と小学館の「週刊少年サンデー」はともに1959年3月17日が発刊された日となっており、日、そろって50周年を迎えました。これに伴って帝国ホテルで記念セレモニー「創刊50周年大同窓会~共に競って 共に歩んで100年へ~」という大イベントが現在行われており、それに出席して取材してきました。 ちなみに少年サンデーは来は5月5日の予定だったものの、週刊少年マガジンの創刊日がそれよりも早いことを知って、創刊を繰り上げることになったが、対するマガジン側も予定を繰り上げ、そうやってお互いに抜きつ抜かれつの攻防を繰り返し、3月10日の時点では20日発売の予定に。しかしさらにその後も1日単位での攻防を繰り返すハメになり、結局、3月17日創刊になったそうです。 というわけで、まずは週刊少年サンデー50周年記念、1959年から50年分の表紙50枚全画像を一挙公開しておきます。歴史的に

    週刊少年サンデー50周年記念、1959年から50年分の表紙50枚全画像を一挙公開
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/03/18
    GIGAZINE史上最大級の”引用”が炸裂している
  • 「スペランカー」BGMの歌詞募集、JOYSOUNDで配信 「最弱主人公に最強歌詞を」

    最弱主人公に最強歌詞を――なつかしのアクションゲーム「スペランカー」のBGMに合う歌詞を募集する企画が、3月16日に始まる。採用されれば、カラオケ「JOYSOUND」で、ゲーム映像付きで配信する。 (C)Tim Martin 1985,2008 IREM SOFTWARE ENGINEERING INC. Licensed by Tozai, Inc. スペランカーのメインテーマやゲームオーバーのBGMなど計6曲をWebサイトで公開。メロディーに合う歌詞を募集する。投稿は、PC・携帯電話の「うたスキ」サイト内に設置した特設ページの専用フォームで5月18日まで受け付ける。 応募作から9作品を採用し、メドレー形式の楽曲「みんなでスペランカー~最弱主人公に最強歌詞を!~」として5月29日からJOYSOUNDで配信する。 「プレイステーション 3」(PS3)の「PLAYSTATION Store」

    「スペランカー」BGMの歌詞募集、JOYSOUNDで配信 「最弱主人公に最強歌詞を」
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/03/02
    「歌詞募集」この流れは意外と続いたりして。グラディウスあたりも歌詞募集してほしいぞ。面ごとに。