タグ

WebとStaticsに関するryuzi_kambeのブックマーク (18)

  • 株式会社ユーザーローカル User Local,Inc.

    株式会社ユーザーローカル User Local,Inc.
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/09/30
    エイプリルフールにはぜひこんなネタを:『ユーザーローカル、Webページ閲覧時の音楽行動を分析する無料解析ツール「ユーザービート」を公開』『(1)ビートのリズム(2)ヘドバンが多いエリア(3)没頭エリアの』
  • ドラクエ IX の口コミ数を予言します!の結果発表!

    July 21, 2009 08:01 ドラクエ IX の口コミ数を予言します!の結果発表! カテゴリ ブログ分析・クチコミ分析 ブログ分析・口コミ分析 Tweet ドラクエIX の発売日前日のクチコミ数を、10日前の2009年7月1日に予言した(ブログで公開したのは3日)。 その結果を発表しよう。 ■予言のおさらい。 ・条件は、 ・分析ツール:クチコミ@係長 ver.3.0 ・キーワード: (ドラゴンクエスト) and (9 or IX) not (ドラクエ) or (ドラクエ) and (9 or IX) not (ドラドンクエスト) ・スパムフィルター:弱 ・対象媒体:ブログのみ ・一日当りのクチコミ数が、2008年7月10日に、10000件近く。標準偏差1σの幅の誤差を許容すると、7000件弱〜1万四千件。 (1日あたりのクチコミ数は、発売日前日でMAX に達すると読んでいた) ・

    ドラクエ IX の口コミ数を予言します!の結果発表!
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/07/23
    興味深い。でも、どうして一日ずれたんだろう。
  • Flip Flop Fly Ball

    March 24, 2019: Fields, Pride, and Ichiro An update today to a very old (2006) graphic of the fields of Major League Baseball. And a graphic looking at when and where Pride events will be happening in MLB this season. Plus a drawing of five Ichiros. November 3, 2016: Updates and additions A couple of updates to World Series/postseason-related charts: one, looking at the schedule of the postseason

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/06/28
    野球に関するグラフ(INFOGRAPHICS)とかそのほかのビジュアルチャートを集めたサイトなんだって。
  • 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: Alexa(アレクサ)に訪問者属性表示や前後訪問サイト情報など新機能が追加

    3つ目の新機能は、Traffic Statsメニューの中のサブメニュー、一番右側にある”Search %”で開くことができます。 ここでは、検索エンジンから来たトラフィックの割合の変動をグラフで見せてくれます。過去のどれぐらいの長さについて見るかは、下部のプルダウンで選択することができます。 検索エンジンからの流入割合 検索エンジンからの流入は、絶対数ではなくアクセス全体に対する割合(パーセンテージ)である点には注意してください。 この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在とは文体が違い「である」調です。(参考)記事の内容が古くて役に立たなくなっている、という場合にはコメントやツイッターでご指摘いただければ幸いです。最新の状況を調べて新しい記事を書くかもしれません

    秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: Alexa(アレクサ)に訪問者属性表示や前後訪問サイト情報など新機能が追加
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/04/22
    むしろ、今の Alexa のメイン利用者の母数はどこにあるんだろう?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/02/24
    コムスコアって Alexa よりも信頼できるの? http://www.comscore.com/jp/
  • ユーザローカルの新サービス”ユーザーインサイト”は使いやすい「Web の体温計」 (スパイスラボ)

    スパイスラボ神部です。 Cookpad のカジュアル勉強会で初めてお話させていただいた、SimpleAPI や なかのひとで広く知られるユーザローカルさんが、新しいサービスをリリースしたもようです! ユーザーインサイト・・・どんな読者が、どうサイトを見たかが分かる Web マーケティングツール かんたんに言えば「なかのひと」が企業ユースに対応したということで、既にいくつかのサイトでエントリーが上がっています。 -ユーザーの行動が一目で分かるアクセス解析ツール「User Insight」 - GIGAZINE -「ユーザーインサイト」というなんだかスゴいアクセス解析がリリース : ロケスタ社長日記 -「なかのひと」企業版、ぐっと高度な機能を備えたアクセス解析ツール『User Insight』がリリース! | IDEA*IDEA -ユーザーインサイトが好きだ! - Favorites! 「ユー

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/11/20
    ユーザローカルの新サービス「ユーザインサイト」について。やっぱり「なかのひと」->「user inside」ってことなのか。例えばペパボなら「ガチャピン」とかってネーミングにしそうだw
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/11/20
    なんかボーガニュースとかが「寝相の悪い子供の動きをヒートマップに」「どこまで布団を蹴飛ばしたか分かる」「おねしょやよだれのシミも一目瞭然」とかネタにしそうだな。しないか。
  • 無料で携帯サイトのアクセス解析ができるmyRTmobileを使ってみよう | Web担当者Forum

    最近、モバイルの利用者増に伴い、モバイルコンテンツは増加し、モバイル広告ビジネスが拡大していくだろうといった言葉を多く耳にする。 モバイルの利用者は音声通話やメールに留まらず、インターネットへの接続ツールとして、ライフスタイル、ライフサイクルに密着して利用する点がPCでの行動パターンと大きく違うというのは、Web担当者の想像の範疇であろう。 しかし具体的な違いや想像通りにいかない点については、モバイルサイトの解析によって初めてわかることだと言っても過言ではない。アクセス解析によって担当しているモバイルサイトのユーザーニーズを把握することは、モバイルビジネスにとって、今とこれからにつながる重要な取り組みだと言える。 はっきり言って、携帯サイトの解析は難しい部類に入ると思う。しかしそれは、さまざまなサイトを多数の必要要素で戦略的に分析してきたような、アクセス解析のプロの視点での意見だ。ふつうの

    無料で携帯サイトのアクセス解析ができるmyRTmobileを使ってみよう | Web担当者Forum
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/10/28
    フェイス女学園で使ってみるか/早速導入してみた
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/10/19
    これに PHP から叩けばチョット新しいアクセスログ検索ツールのできあがりかも?
  • アクセス解析がダメな7つの理由(前半) - Real Analytics (リアルアナリティクス)

    アクセス解析の仕事をしていると、アクセス解析さえあれば「キーワードを見ればユーザーのニーズや考えている事が分かる」とか「CVRを元に最適な集客プランはこの手法だ」とか「導線分析を行うことによってユーザーが一番コンバージョンする最適な経路ははこれだ!」とか思ってしまう事があります。 しかしWhat Web Analytics is Missing... という記事を読むと、改めてアクセス解析ツール(単体)の限界や課題点について考えさせられました。当たり前だけど、アクセス解析は万能ではなく、あくまでもユーザーの動きが結果として集計されているだけだったりします。 この文章ではアクセス解析ツールに対して感じている7つの課題に関して記載されています。「当に知りたいビジネス要件について回答を教えてくれない」という意味で、全てのツールにあてはまる内容になります。その内容を紹介いたします。 ※記事の内容

    アクセス解析がダメな7つの理由(前半) - Real Analytics (リアルアナリティクス)
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/08/27
    確かに、今のアクセスレポートから「特徴的なユーザモデル」を自動的にピックアップするしくみは必要な気がする。アクセスログに直接ユーザがコメントを送れる仕組みとかつけてつぶやきを収集できるようにしてみたら
  • PV - IT戦記

    dankogai さんのブログが僕のブログの 10 倍近い PV があって 2ch コピペブログが dankogai さんの 10 倍近い PV があって 2ch2ch コピペブログの 600 倍近い PV があって yahoo2ch の 30 倍近い PV があるんだー そして yahoo よりテレビのほうが 10 倍くらい見られてるんじゃないかなー でっけーなー!世の中でっけーなー!

    PV - IT戦記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/08/12
    大事なのはPVじゃない!UVでもない!そこから何を持ち帰ってもらえるからだと思うんだ
  • アクセス解析ツール&サービス13種類徹底比較! 史上最強の機能比較表 | Web担当者Forum

    どの製品があなたに適している? アクセス解析ツール&サービス 13種類徹底比較! 史上最強の機能比較表 この特集では、ここまでの記事で、アクセス解析がWeb担当者にとってどんな意味があるのか、解析する場合にどんな指標をどう見るのか、解析ツールやサービスにはどんな種類があるのかを解説してきた。 しかし、実際にアクセス解析をするとなると、何らかのアクセス解析ツールを導入するか、アクセス解析サービスを利用することになるだろう。 この記事では、現在日で利用できる主要なアクセス解析ツール13種類について、対応する機能や価格、ライセンス、特徴などをまとめた。 どのツールを利用するのが適しているのか判断するのに必要なデータがつまっているので、ぜひ参考にしてほしい。 ちなみにこの記事は、比較して見やすいように、表がサイドバーを突き破って右に伸びるという常識を無視したレイアウトを採用している。サイドバーを

    アクセス解析ツール&サービス13種類徹底比較! 史上最強の機能比較表 | Web担当者Forum
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/12/10
    この突き抜け方、嫌いじゃないぜ。
  • Trend-spice!|インターネット広告出稿量調査ASPサービス

    Trend-spice! を活用してビジネスを拡大 様々な視点から、オンライン広告出稿のトレンドを調査 広告クリエイティブのトレンドを分析 時系列の推移を分析し、最適なメディアプランニングの実施 競合他社を調査し、よりハイレベルなマーケティング戦略へ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/11/12
    Web のバナー広告・テキスト広告・Flash 広告のクローラー&検索システム。 Q&Aはこれ -> http://trend.spice-plus.jp/faq/index.html
  • 「ニコニコ動画」1人あたりの平均利用時間、Yahoo! JAPANやmixiを上回る

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/09/21
    ホームページに設定してすぐに立ち去る Yahoo! と比べれば、それは長いわな。
  • アイトラッキング調査+簡易インタビューの問題発見サービス 『eye-spice』について (スパイスボックスBLOG)

    日のリリース第2弾は、アイトラッキング調査に被験者の簡易インタビューをセットにした調査パッケージサービス「eye-spice(アイ・スパイス)」。 アイトラッキング調査ってご存知でしょうか。テレビなどでご覧になったことはあるかもしれません。調査結果はこんな感じで、大きく2つのデータが得られます。 (1)視線軌跡データ (2)注視ポイントデータ (1)視線軌跡データは、文字通り、どこから見始めてどのようなルートをたどり、最終的にどこをクリックしたか、その軌跡を記録するもの。単に軌跡だけでなく視線がとどまった(=注視した)箇所には注視時間が円の大きさとなって残ります。このデータを使えば、真っ先に何を見ているのか、キャンペーンのお知らせなのか、それとも商品画像なのか、最新ニュースなのか、斜め読みしてるところはどこでじっくり読んでいるところはどこか、といったことがわかります。上のサンプル

  • ピークは2006年!? ネットの世界は低迷の時代に入っている - 日経トレンディネット

    YouTube大躍進の陰で大手サイトは低迷傾向 ブログやSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)がユーザー数を順調に伸ばし、広く一般にも浸透したかに見えるインターネット。しかし、実際のところはどうなのか。Webサイトの訪問状況の調査・集計を行っているサイト「Alexa」を利用していろいろなサイトの過去3年間のページビュー(閲覧回数)の推移をグラフ化してみると、意外な現状が見えてくる。 まずは「Alexa」による、日のトップサイト500のリスト「Top Sites Japan」から上位5位までのWebサイトを取り上げた。 それぞれのページビューをグラフ化してみると、2006年からは「YouTube」がうなぎ登りにページビューを稼いでいる一方で、「Yahoo! Japan」が徐々に衰退していることが分かる。 日のトップ5のWebサイト、「Yahoo! JAPAN(yahoo.co.jp

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/08/28
    2006年以降、Alexa の集票体制がが衰退した、に一票
  • 1秒で10万行を処理するフリーの超高速なログ解析ソフト「Visitors」 - GIGAZINE

    GIGAZINEのログは膨大な量になっているため、以前まで使っていた「ApacheLogViewer」では毎日のアクセス解析に時間がかかりすぎるのと、今後のさらなるログの増大を考えると不安を覚えたので、いろいろと試してみた結果、「Visitors」というアクセスログ解析ソフトが超高速でよかったです。 大体、10万行を1秒~2秒ほどで処理してくれます。しかもサイトへの人の流れをフローチャート化することも可能。ユニークユーザーベースで解析してくれるだけでなく、検索ボットは除外したり、特定のリファラをブラックリストにしてノーカウントすることも可能。非常にすばらしいです。 また、Linux版だけでなく、Windows版も一応提供されています。やろうと思えばWindowsで解析することも可能です。 というわけで、実際にインストールして実運用するまでの手順をメモしておきます。参考になれば幸い。 ■解析

    1秒で10万行を処理するフリーの超高速なログ解析ソフト「Visitors」 - GIGAZINE
  • 企業向けアクセス解析ソフトUrchin(アーチン)

    6/26(木)よりUrchin製品版・トライアル版のご提供開始!お申込はこちらから! ※Urchin5からのアップグレードに関しましては順次ユーザー様宛にご案内をお送りさせていただきます。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2005/10/19
    アーチン。意味は「ウニ」かな。
  • 1