タグ

Webとmiscに関するryuzi_kambeのブックマーク (22)

  • クリプトンさんがミイラになりつつある件 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ クリプトンさんがミイラになりつつある件 クリプトンさんというより、 「初音ミク」の販売元といったほうが わかりやすいかもしれませんが、 vocaloidの「初音ミク」を作っているクリプトンさんが、 なにやらおかしなことをし始めている気がします。 クリプトン社の社長の伊藤さんは、 ネット上のMIDIの文化がなくなったのは、 JASRACが権利を濫用したせいだみたいなことを おっしゃっていたと思うのですが、 いつのまにか、ミイラとりが、 ミイラになってるんじゃないかと。。 「白いうさぎ」という、 酒井法子さんの碧いウサギを替え歌にしたもので、 薬をやるとよくないよという感じの歌を 初音ミクが牢屋の中で歌うという趣旨の動画なわけですが、 クリプトンさんの権利侵害ということで

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/08/12
    著作権の話ではなくて how to 運営の話じゃないのかなぁ/だとしたらテンプレにマジレス
  • これはえがい!永上裕之が加護ちゃん.inを語る‐ニコニコ動画(秋)

    内容:・やっぱ女性の画像は強い・今だからこそミキティ支持・吉高由里子がイイ!・伊吹シャルロッテ - 腋毛アイドル・モトダの野望・加護ちゃん.in・えがっぽいど・ケータイの待ち受けサービス参考URL:http://www.voiceblog.jp/askw1974/656651.htmlhttp://remoto.818nc.jp/archives/blog/200809132342.phphttp://kago.in/http://kago.in/kabe

  • 藤川優里(藤川ゆり).in

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/09/08
    はてなブックマーク人気エントリ&新着RSS+公式ブログRSS+HeartRails Capture+Yahoo!画像検索+Youtube 検索+2ch スレッド検索の詰め合わせ/元ユニットの人ネタで作ったよ! 【辻ちゃん.in】 http://labs.spicebox.jp/p/tsuji.in/
  • ビジネス : 日経電子版

  • IT戦記 - Pathtraq で 2ch コピペブログの人気エントリを作ってみた

    リンク マウント アンマウント | パソコン豆知識 なにかと便利です コピペブログは 2ch をずっとヲチできないときに重宝してますが、数が多過ぎる&質がまちまちなので Pathtraq でまとめてみました。 Pathtraq でまとめておけば、それなりに質の高い(おもしろい)スレが効率的に読めるので便利です。 RSS も吐いているので登録しておくとさらに便利です。 ちなみに、 Pathtraq の解析クエリを使って、トップページやサイトマップなどのエントリとは関係ないページは省いてあるので、実際のエントリのみを見ることができます。

    IT戦記 - Pathtraq で 2ch コピペブログの人気エントリを作ってみた
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/08/20
    こんなデザインテンプレートも持てると良いと思う http://2ch.xn--o9j0bk.gaasuu.com/
  • ウェブ上で使える何かと便利な変換ツールいろいろ | POP*POP

    ちょこっとした作業をするときにウェブ上のツールは便利ですよね。今回はそうしたウェブ上のツールでも変換系をまとめて紹介している記事をご紹介。 ファイル形式の変換や、Favicon、カラーコードの変換ツールなどなど。知っていると便利ですね。 全部で39個あります。以下よりどうぞ。 ■ 高機能変換ツール Media-Convert とにかく機能が豊富なコンバーター。これ一つ覚えておけばいいぐらいです。テキスト、PDFCSVパワーポイント、音声、画像など。 txt2tags インデントなどで構造的に書かれたテキストをHTMLやLaTeXに変換してくれるツール。 Zamzar こちらも万能系。文書、画像、音声、ビデオなどについてさまざまなファイル形式の変換をサポートしています。 ■ 開発系変換ツール HTML Converter HTMLPHPJavascript、ASPに変換してくれます。

    ウェブ上で使える何かと便利な変換ツールいろいろ | POP*POP
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/04/12
    そろそろ一昔前のTVのラーメン特集に近くなってきたな、このシリーズ。
  • 国産仮想空間が登場 セカンドライフに勝てるか?

    国内企業が運営するインターネット上の仮想3次元空間「splume(スプリューム)」(βサービス)が2007年3月20日に公開された。公開初日には、アクセス数殺到のため登録が一時できなくなるトラブルが起こるなど、その注目度は相当な高さだ。一方、近々日語版が公開されると言われる米リンデン・ラボが運営する「セカンドライフ(Second Life)」には日企業も続々と参入、一種のブームになっている。「splume」はセカンドライフをしのげるのか? 他の3次元空間と次々にリンクできる スプリューム(Splume)がセカンドライフと異なるのは、ユーザーが持つWebサーバに3次元空間を構築でき、他の3次元空間と次々にリンクできるほか、個人や法人のコンテンツなどに接続することが可能であるところだ。運営会社のスプリュームは「誰でもが空間配信できる『開かれた世界』」だとPRする。運営会社は、アバター用のパ

    国産仮想空間が登場 セカンドライフに勝てるか?
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/03/24
    空間作りたい。
  • メールアドレスしか知らないあの子にプレゼント――メールギフト365

    3月7日にオープンしたばかりの「メールギフト365」。一番の特徴は、相手の住所が分からなくてもギフトを贈れるところ。アイデアを思い付いたのは、2007年で入社5年目となる上河内久恵さん。サービスインまでに彼女が学んだこととは――。 「あの人にプレゼントを贈りたいが、住所が分からないんだよね」ということはないだろうか。今どきのコミュニケーションはメールや電話が主流だから、ギフトを機会に「これから仲良くしたい」相手の住所は得てして知らないものだし、「プレゼントを贈りたいから住所を教えて」と尋ねるのも下心を見透かされそうで不安だ。 そんな内気な方に利用してほしいのが、文房具大手コクヨの関連会社でオンライン通販を手がけるカウネットが3月7日にオープンした「メールギフト365」である。このサービスの最大の特徴は、相手のメールアドレスさえ知っていればギフトを贈ることができること。贈り先のメールアドレス

    メールアドレスしか知らないあの子にプレゼント――メールギフト365
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/03/15
    これはあってもいいと思う。あしながおじさんごっこはいかが?
  • はてなブログ

    グレープフルーツはグレープではないのか 「生産的」な休日? 「休みの日は何してるんですか?」というのはよく知らない人との当たり障りのない会話において最頻出の質問の1つであるが、こうした質問は往々にして最も答えにくい質問でもある。私はこれを聞かれた際には、短歌がどうとかスカッシュがどうとかビ…

    はてなブログ
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/03/13
    ↓ウィンドウを最大化してみよう!たぶんこの方の脳みその中だけの意図が見えるよ!
  • http://japan.internet.com/finanews/20070308/5.html

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/03/09
    最近は旅行業界がはやりなのか
  • 犯罪の温床となってしまった場の提供者 - la_causette

    また、匿名だと居丈高なコメントを投稿できる方々が元気にコメント欄にコメントを投稿されているようです。 ただ、現実にあまたの犯罪の温床となっている場所を提供している人や企業が、その場で行われる犯罪の数を少なくするための複数の方策を、互いに矛盾しあるいは効果を打ち消し合わない限り、同時並行的に講ずるというのは、そんなに無理な話ではないので、ある手段が対策としてある程度有効であるということは、他の対策を講じなくともよいということには繋がりません。 十分な理性を発達させられないままに、「ネットで匿名の陰に隠れて誹謗中傷を行ったり、執拗にネガティブコメントを投稿し続けたり、根拠薄弱なデマを流したりすれば、法的な責任を負うどころか、そういうことを行う人間として周囲から後ろ指を指される心配もなく、他人の権利を侵害しまたは他人に結えなく不快感を与えることができ、うまくすれば他人の権利を妨げまたは義務なきこ

    犯罪の温床となってしまった場の提供者 - la_causette
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/02/13
    現実の法にとって無法地帯であるならば、ネット上だけのルール、私刑の跋扈する場所でもあるかも知れませんね。Second Life なんかはどうなってるんだろう。規約=法律?
  • インターネットの10年前:とほほのWWW入門スタート:[mi]みたいもん!

    10年前のきょう「とほほのWWW入門」がスタートしました。 スタート時の名前は「とほほのホームページ」。 このページに助けられた人って何万人いるんだろうかとホント思います。 リンク: とほほのWWW入門. 当時、アフィリエイトもアドセンスもはてなポイントもなかったものなあ。 ▼教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書 投稿:by いしたにまさき 2006 09 01 06:37 PM [インターネットの10年前] | 固定リンクトラックバックこの記事のトラックバックURL: この記事へのトラックバック一覧です: インターネットの10年前:とほほのWWW入門スタート: » 【日記】インターネットの10年前:とほほのWWW入門スタート from 電気鼠 インターネットの10年前:とほほのWWW入門スタート:[mi]みたいもん!このページに助けられた人って何万人いるんだろうかとホン

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2006/09/01
    とほほのWWW入門は、結構その正確さにおいて批判が出る場合も多かった気も。当時としては多くの人の道しるべになったのは確かだが、それ自身もそれが正しい道しるべだったかどうかは知るよしもなかったはず
  • ライブカムジャパン

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2006/07/31
    銀座のがすごい。
  • Unblock Torrents

    Torrent Proxy Unblock torrents worldwide through our torrent proxy index. Search on all unblocked torrent sites directly from our torrent search. Torrent Search TorrentBay combines popular torrent sites and specialized private trackers in a torrent multisearch. Beside The Pirate Bay, 1337x and RARBG you can easily add your favorite torrent sites. Torrent Sites Best Torrent Sites of 2023? A list of

  • Web2.0ナビ: 逆Web2.0?ウェブ化されない業界その1

    いいね! 1 ツイート B! はてブ 99 Pocket 0 金融・旅行・アダルト・通信・などありとあらゆるものがネット化されている。ウェブだけでほとんどの社会的生活を営む基盤を整えることは、非常に簡単である。 しかし、そんなネット社会においても、いまだにウェブ化・ネット化されない業界・媒体というものが存在する。それは「ファッション」「医療」「政治」「宗教」である。 私が個人的に非常に疑問なのが、「ファッション」業界のウェブ化率が非常に低いことである。コンビニに行くと非常に多くの雑誌が置いてある。旅行に株、アダルトに生活雑誌、そして一番占有率が高いのがファッション雑誌である。 旅行や株などその他ジャンルは、ウェブではどれもメジャーだ。旅行だと、じゃらんや楽天トラベルといった宿泊予約サイトや多くの観光ガイドサイトがある。株であれば、ご存知の通り、Eトレードや松井証券といった大手がそろってい

  • トップページだけでもなんとかしたいのよ

    ホームページデザインに悩んだら試してみましょ。スカスカで薄っぺらいトップページだけでも、かっこよくする情報が、ここにあります。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2006/03/16
    ワロス
  • 星野君のWebアプリほのぼの改造計画 連載インデックス - @IT -

    セミナー申し込みフォームがスパムの踏み台? 星野君のWebアプリほのぼの改造計画(1) 念願のWeb担当に異動した星野君。最初の仕事はセミナーのWeb申し込みフォームを3日で作ることだった(2005/10/15) ・セミナー申し込みフォームを3日で作れ! ・Webサーバはどこだろう? ・Web申し込みフォームなんて簡単ですよ ・スパムの踏み台は想定外!? 誰でもWeb管理画面に入れる気前のいい会社 星野君のWebアプリほのぼの改造計画(2) 星野君に与えられた次なる指令は……仕事がなかった。しかたなく「Web管理ツール」を調べてみると……(2005/11/19) ・仕事がない! ・サーバ上にある「admin」フォルダの謎 ・「admin」フォルダを封鎖せよ ・SQLインジェクション、発見! ・助けて! まこと先輩 ・Webアプリ改造計画発動-SQLインジェクション編 Webアプリ、入力チェ

  • ITmediaニュース : ネット発信する郷土——コスプレも農家もこなす41歳女社長 (1/2)

    岩手県のローカル情報をまったりと紹介するストリーミング番組「ガチャダラポン」。銀髪カツラと派手な衣装で踊るキャスターの「ノンナちゃん」の“中の人”、畠山さゆりさん(41)は、女医やウエイトレスの格好でNHK盛岡の番組に出たこともあり、なんちゃってアイドルとしてDVD出演の経験もある2児の母。しかしただのコスプレイヤーではない。 出演した作品は、すべてセルフプロデュース。地元に密着したデジタルコンテンツ制作を得意とし、岩手の人々にネット活用法を説く教室も開く。ラジオ局のポッドキャスティング番組のDJを務めることもあれば、キャラクターデザインや農業も業。自ら作ったECサイトで自家製の米を売る。 「“無駄なもの”を生むうちに、いろんな仕事が来るようになりました」――さゆりさんは、30代で花巻に戻るまでは都内で働く事務職OL。コンテンツ作りともコスプレとも無縁だった彼女は、この10年で花巻いちの

    ITmediaニュース : ネット発信する郷土——コスプレも農家もこなす41歳女社長 (1/2)
  • ウェブベースのFTPクライアント - ネタフル

    Access FTP through your browserという記事より。 If you, like myself, work from an office with a highly restrictive firewall policy and you need to upload and download files from an FTP server, then you’ll be glad to know there are web-based FTP services you can use. firewallポリシーなどでオフィスからFTPができない場合に、ウェブベースのFTPサービスを知っていると役に立つんじゃないか、ということで、ウェブベースのFTPクライアントが紹介されています。 ・Web2ftp ・Net2ftp どちらもSSL、anonymousでのFTPに対

    ウェブベースのFTPクライアント - ネタフル
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2005/10/17
    穴にもなりそうなのでメモ。
  • 今日の覚え書き Tickler's bunkum days: 「激しく使える」サイトの自分用まとめ

    open-arms.biz 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー