ブックマーク / nukobook.com (167)

  • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『キネマトグラフィカ』古内 一絵 (著) |

    『キネマトグラフィカ』古内 一絵 (著) 創元文芸文庫あらすじ老舗の映画会社、銀都活劇に入社した6人の男女たち。 「平成元年組」と呼ばれた彼らは、地方の映画館で再開。 26年前、ローカルセールスをしていた彼らが手持ちで担当エリアの映画館へフィルムを運んだ「フィルムリレー」に思いをめぐらせる。 移りゆく映画業界や社会情勢。 時を経た今、あの頃目指した自分になれているのだろうか。 それぞれの思いで老舗映画会社に入社した6人2018年春、老舗映画会社に新卒入社した咲子。 女性初のローカルセールスを経て、映画の製作も行い「ママさんプロデューサー」としても活躍中。 しかし、自分の仕事当に評価されているのか、と思い悩んでいます。 短大卒で入社し、29歳で結婚退職した留美、現在はビデオパッケージ部門に異動した不真面目な男・学、現在も営業で同期たちの兄貴分である和也、取引先である地方シネマの支配人とな

    s-johnny
    s-johnny 2022/09/09
  • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『オルゴーリェンヌ』北山 猛邦(著) |

    『オルゴーリェンヌ』北山 猛邦(著) 創元推理文庫あらすじ『焚書法』により、世の中からあらゆる書物が姿を消した世界。 十四歳の少年クリスは『ミステリ』作家を目指し、旅を続けていた。 オルゴール職人たちが住む海上の洋館を訪れたクリスは、職人たちが不可能な状況で次々と殺されていく事件に巻き込まれる。 検閲官に追われている喋れない少女・ユユと、再開した少年検閲官・エノと共に事件の真相を追う。 オルゴール職人たちが住む孤島で起こる連続殺人検閲官に追われる少女・ユユと出会ったクリス。 ユユはオルゴール職人たちが住む孤島の洋館、カリヨン邸から逃げてきたようです。 そこには情報の塊である「ガジェット」があると検閲官に密告が入ります。 そしてカリヨン邸に行ったきり帰ってこない女性が数名いるという噂も。 喋れないけれど歌を歌えるユユがガジェットを隠し持っているという疑いを晴らすため、クリスを助けてくれた少年

    s-johnny
    s-johnny 2022/09/08
  • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『蟻の棲み家』望月諒子 (著) |

    フリーの事件記者、美智子よ。 彼女は殺された女性たちの共通点や 企業への脅迫事件の取材を重ね 粘り強く真相を探っていくの。 『蟻の棲み家』望月諒子 (著) 新潮文庫あらすじ中野区の路上で若い女性の射殺死体が発見された。 四日後、再び中野区のアパートでも若い女性の射殺死体が…。 フリーの事件記者である木部美智子は、この連続殺人と、かねてから取材していた企業恐喝事件との間にあるつながりを見つける。 やがて第三の殺人を予告する脅迫状が企業やテレビ局に届き、事件は大きく動き出す。 連続殺人事件と企業脅迫事件の関係とはフリーランスのライターであり、雑誌「フロンティア」の看板記者である美智子は、ブラック企業と呼ばれる品会社の工場長が悪質なクレームを受け、私費で対応しているという話の取材を続けていました。 そのクレーマーと同じと思われる人物が、パート従業員の娘を誘拐した、身代金を払え、という連絡をして

    s-johnny
    s-johnny 2022/09/06
  • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『ロボット・イン・ザ・ホスピタル』デボラ・インストール (著) |

    デボラ・インストール (著), 松原葉子 (翻訳) 小学館文庫 あらすじ元ダメ男ベン、のエイミー、娘のボニーとロボットのタングのチェンバーズ一家は、長かったパンデミックを終え、ようやく一息つけるかと思っていたが…。 タングの学校問題や、ボニーが挑んだ一大イベント、そして夫との関係が揺らいでいるベンの姉・ブライオニーと恋人のアンドロイドとぎくしゃくしはじめた姪のアナベル。 次から次へと問題が起こる慌ただしい日々の中で、タングは自分の夢に向かった新たな一歩を踏み出す。 タングの学校生活に問題発生!?お隣のミスター・パークスの家の雨樋そうじを手伝い膝を骨折し、良くなった頃タングの合宿に付き添い手を火傷するという相変わらず何かしでかすベン。 一方タングは、学校へは楽しく通っているものの、勉強がつまらなくなっている様子。 そんな中、ベンとエイミーにタングについて驚くべき提案が学校側から出されたので

    s-johnny
    s-johnny 2022/09/05
  • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『少年検閲官』北山 猛邦 (著) |

    『少年検閲官』北山 猛邦 (著) 創元推理文庫あらすじたった一人の肉親である父親を亡くし、一人で旅を続けている十四歳の幼年、クリス。 ロンドンからこの町へとやってきたクリスは、森にいる「探偵」と呼ばれる存在を耳にする。 探偵は森へやってきた者の命を奪い、また町の家の扉や壁に赤い十字架のような印をつけるという。 そんな中、クリスはミステリを検閲するために教育された少年・エノに出会う。 森で発見された首なし死体や、家につけられた謎の印を探ろうとするクリスだが…。 のない世界で起こる殺人事件何十年も前に行われた一斉梵書により、全時代の野蛮な思想は絶たれ、あらゆる凶悪な犯罪はなくなったことになっている世界。 しかし、クリスが訪れたこの町では「探偵」と呼ばれる存在がいて森に迷いこんだ大人を殺し首を切り取るのだ、と言われています。 しかし、クリスが知る「探偵」は事件を解決に導く人間です。 町の人々は

    s-johnny
    s-johnny 2022/09/01
  • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『姫君を喰う話―宇能鴻一郎傑作短編集―』宇能鴻一郎 (著) |

    宇能鴻一郎 (著) 新潮文庫 あらすじ煙と客に満ちたモツ焼き屋で隣に座った虚無僧。 酔っていた私は彼に、モツ焼き屋で内臓を喰うたびに感じていたことを話したくなった。 嫌悪を示すかと思われた虚無僧は「その通りです」と理解を示し、己のことについて話しはじめた(「姫君を喰う話」)。 明治のはじめごろ、肥前平戸島和田浦で何代にもわたる巨鯨と人間との戦いを神話にまで高めた芥川賞受賞作(「鯨神」)。 追いつめられた人間と彼らの生きる背景が迫力ある筆致で描かれる全6編。 モツ焼き屋で思うことを虚無僧に語る新鮮なモツと甲州葡萄酒が置いてある、気に入りのモツ焼き屋で内臓を味わっていると、隣の席に虚無僧が座ります。 生臭坊主をひとつ攻撃してやるかと考えた私は、「そのタンは、なめてみても噛んでみても、女の舌と、まったく同じ舌ざわりじゃありませんか」とモツ焼き屋で喰うたびに感じていたこと、そして自分の性癖を虚無僧

    s-johnny
    s-johnny 2022/08/30
  • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『朝鮮大学校物語』ヤン ヨンヒ (著) |

    『朝鮮大学校物語』ヤン ヨンヒ (著) 角川文庫あらすじ「来る場所、間違ったかな」大阪下町育ちの18歳、ミヨンが入学したのは、高い塀の中にある朝鮮大学校。 全寮制、日語禁止、無断外出厳禁…。 塀の中のルールに苦戦し、外の世界と出会い、そして恋に巡り合う、そして外の世界を知ることで直面する試練とは。 予想外の学校生活に驚くミヨンおしゃれで行動力のある女の子、ミヨンは東京に来たら大好きいな演劇をたくさん見るんだ!と張り切っていました。 放課後の外出は6時まで、それより遅くなる場合は何人もの承認を得た届け出を事前に出さなくてはなりません。 先輩の誘いで六木で芝居を見て、さらに新宿での劇団の打ち上げにも参加したミヨンは門限に遅れてしまいます。 どうせなら、と大学近くのラーメン屋で腹ごしらえをしていると、もう一人のお客がお金が足りずに困っていました。 立て替えてあげたことをきっかけに、この青年・

    s-johnny
    s-johnny 2022/08/29
  • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『眠れない夜は体を脱いで』彩瀬まる (著) |

    自分の感覚や思うことと 外部から見られたり感じられたりする 部分が違うってことだな。全部流せれば いいんだろうけどそうもいかないことも あるよなあ。 『眠れない夜は体を脱いで』彩瀬まる (著) 中公文庫あらすじイケメンと言われる自分になじめない男子高校生、合気道教室で若い男性と組むことになった五十代の女性会社員、美しく手の届かない場所にいる元カノの存在に悩む女子大生、誰もが自分のことを不快にさせると感じている銀行の支店長。 彼らは「手の画像を見せて」というコメントと、それに応えて多くの手の画像が掲載されたネット掲示板に辿り着く。 「イケメン」な自分の顔になじめない女の子は遠まきに見つめるか、積極的に寄ってくるかで、男は「イケメンはいいよな」などと言ってくる。 付き合う女の子とは長く続かず「あなたのことがよくわからない」と言われてフラれる。 「イケメン」と呼ばれる顔の持ち主である和海は近づい

    s-johnny
    s-johnny 2022/08/23
  • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『ほうかご探偵隊』倉知 淳 (著) |

    『ほうかご探偵隊』倉知 淳 (著) 創元推理文庫あらすじ五年三組では「なくなっても誰も困らないもの」が紛失する事件が続けて起こっていた。 分解されたたて笛の一部分が机の上にのっていた僕は四番目の被害者ということに…? 写生した絵が一枚だけ、(誰も関心を持っていなかった)飼育小屋のニワトリ、ハリボテの招き。 いったい誰が、なんのために持ち去ったのか。 僕、高時とクラスメイトの龍之介くん、女子学級委員の吉野、女子飼育係の成見沢の四人は、事件の謎を解明すべく、捜査と推理をかさねていく。 不要なものが次々となくなる事件!?写生会の絵が教室の後ろに貼り付けられ、一番上手な棟方くんの絵だけが紛失。 成見沢が世話をしていた一羽のニワトリが、朝学校に来てみるといなくなっていた。 邪魔もの扱いでそうじのロッカーに押し込まれていたハリボテの招き。 そして今年は使う予定のない、分解された僕のたて笛の一部。

    s-johnny
    s-johnny 2022/08/22
  • ひと目でわかるイラストブックレビュー『燃えよ、あんず』藤谷 治 (著) |

    そうね。屋の店主も強いこだわりが あって集客に苦労しているようよ。 そんな時代の常連さんが十数年ぶりに お店に訪れるの。彼女は若い頃夫を 事故で亡くしていて、屋には若い男性を 連れてきたのよ。 『燃えよ、あんず』藤谷 治 (著)小学館文庫あらすじ下北沢にある小さな書店「フィクショネス」。 こだわりが強く、なかなか売上が出ない店主が知恵をしぼり、様々なイベントを実施。 その結果、個性豊かな面々がこの店に集まるようになる。 常連の一人、久美ちゃんは結婚したがその幸せは続かず。 それから十数年後、久美ちゃんはもう一人の懐かしい常連とともに店にあらわれた。 あの久美ちゃんがふたたびあらわれた取次を通さず、買い取りしたを売る、というやり方で屋をはじめた店主。 売り上げが出ないため「文学の教室」というイベントを開きます。 これをきっかけに常連となった二十一歳の久美ちゃんは立ち読みと長話ばかりだ

    s-johnny
    s-johnny 2022/08/16
  • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『歌舞伎座の怪紳士 』近藤史恵 (著) |

    休憩時間中、不在の人の 席にあったペットボトルを すり替えた女性がいたの。 劇が終わるとそのすり替えた 女性は席から動けなくなって… 『歌舞伎座の怪紳士 』近藤史恵 (著) 徳間文庫あらすじ二十七歳の岩井久澄は、会社を辞めてから実家の家事全般と姉が飼いはじめた犬の世話をして暮らしている。 材と日用品の買い物、犬の散歩以外はほぼ家にいる久澄に、姉の香澄経由で、祖母のしのぶの観劇を代行してくれないか、と頼まれる。 送られてきた歌舞伎座のチケットを手に劇場へ向かう久澄。 休憩時間、あるお客の不審な行動を発見。 何が起こったのか、と考え込んでいると、隣の席の老紳士が「ご気分でも悪いんですか?」と話しかけてきて…。 劇場内で観客の不審な行動を発見職場でハラスメントを受け、会社を辞めた久澄。 実家で家事手伝いをしながらリハビリのような生活を送っています。 そんな久澄のもとに舞い込んできたのは、祖母・

    s-johnny
    s-johnny 2022/08/15
  • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『残穢』小野 不由美 (著) |

    そうね。でも似たような話を 聞いたことがある、と作家は 思い出すの。それも数カ所で 内容もちょっとずつ変わっていくわ。 『残穢』小野 不由美 (著) 新潮文庫あらすじ作家である私のもとに一通の手紙が届いた。 ホラー小説を書いていた頃、あとがきに怖い話を知っていたら送ってほしい、ということを読者に向けて呼びかけた。 その読者はライターであり、住んでいるマンションに何かがいるような気がする、と言う。 時おり、ほうきで掃くような、畳の表面をさっと払ったような音。 私は聞いた覚えがある話だ、と感じライターと意見交換をしたり建物について調べはじめる。 一箇所にとどまらない怪異現象の謎ライターの久保さんは、住んでいるマンションで奇妙な音を耳にします。 原因は見当たらず、気のせいと思うにはその音の頻度も高くなってきています。 作家である私は過去に読者からもらった手紙を調べたところ、同じマンションの別の部

    s-johnny
    s-johnny 2022/08/12
  • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『放課後レシピで謎解きを うつむきがちな探偵と駆け抜ける少女の秘密』友井羊 (著) |

    『放課後レシピで謎解きを うつむきがちな探偵と駆け抜ける少女の秘密』友井羊 (著)集英社文庫 あらすじ高校二年生の夏希は、陸上部から調理部へ転部。 何事にもまっすぐ突き進み、直球の発言をする夏希は何かと周囲とトラブルを起こす。 同じクラスで調理部の結は内気な性格。 部活で一緒にパンを焼いたのだが、夏希たちのパンだけが膨らまなかった。 二人は原因を調べようとするが…。 料理にまつわる謎と友情を描く、青春ミステリー。 調理部の凸凹コンビがレシピにまつわる謎を解く活躍していた陸上部を辞め、調理部に入部した夏希。 思ったことはすぐ口にするうえ、語気が強く聞こえるためトラブルになることも。 そんな夏希は大人しくて内気な結と部活でパンを焼きますが、なぜか夏希たちのパンだけが膨らまず。 おまけに男子学生とぶつかり、パンはぺしゃんこ。 思わずキレかけた夏希を止めたのは、泣きそうな顔をした結。 きっちりと計

    s-johnny
    s-johnny 2022/08/11
  • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『クジラアタマの王様』伊坂幸太郎 (著) |

    伊坂作品だけあって趣向を凝らした 内容になっているわ。バンド・デシネ風の イラストで、夢の中の世界が描かれているの。 『クジラアタマの王様』伊坂幸太郎 (著) 新潮文庫あらすじ製菓会社で働く岸は、先輩のピンチヒッターとしてお客様サポートに再び配属。 人気商品に画鋲が入っていた、という1のクレームからはじまり、様々なトラブルに巻き込まれる。 多くの非難や強い悪意をぶつけられ疲弊する岸の前に、一人の議員が現れ、事態は変化していく。 彼らにはある「繋がり」があった。 夢の中でともに戦っていた?人気ダンスグループのメンバーがテレビでコメントしたことにより、たちまち受注が増えた岸の会社の商品。 喜んだのもつかの間、今度は同商品に画鋲が混入していた、というクレーム電話が入ります。 SNSでも拡散されたため、会社は記者会見を開きますが、状況を理解しきれていない役員の発言により会社はバッシングの嵐。 執

    s-johnny
    s-johnny 2022/08/09
  • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『東京ロンダリング』原田ひ香 (著) |

    そうすることで前の住人が 亡くなったという瑕疵物件には 当たらなくなるためね。心を 閉ざしていた女性もこの仕事で 少しずつ変わっていくの。 『東京ロンダリング』原田ひ香 (著) 集英社文庫あらすじ夫と離婚した内田りさ子32歳。 住まいを探そうとキャリーケースを引きながら不動産屋を巡っていた彼女は、ある仕事を紹介される。 それは都内の事故物件を一ヶ月ごとに転々とする、というもの。 人との関わりを避け、孤独で無気力な日々を過ごしていたりさ子だが、移り住んだ先で出会う人々とのやりとりが、やがて彼女の固くこわばった心をやさしくときほぐしていく。 何もかも失ったりさ子がはじめた仕事とはアンティーク講座の講師と恋仲になり、夫と別れることになったりさ子。 講師の彼と連絡を取ろうにも電話はつながらない。 キャリーケースひとつで家を出て、不動産屋をまわりますが職のない独身女にはなかなか部屋を紹介してもらえま

    s-johnny
    s-johnny 2022/08/08
  • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『認知心理検察官の捜査ファイル 検事執務室には噓発見器が住んでいる』貴戸湊太 (著) |

    貴戸湊太 (著)宝島社文庫 あらすじ「千葉地検の嘘発見器」と呼ばれる天才検事・大神祐介は検事執務室に住んでいる変わり者でもある。 新人事務官の朝比奈こころは、大神のもとで様々な被疑者たちの取り調べに立ち会う。 披露宴の最中に花婿を殺した花嫁、「月が綺麗だったから」と同棲相手を殺害した女性作家、嫌煙の仲の友人を殺害した男。 ある者は口を閉ざし、ある者は嘘をつく。 大神は認知心理学を用いて、隠された真相を暴く。 容疑者は嘘をついている?警察で何度取り調べても落とせなかった被疑者を、一、二回の取り調べで落とすという天才検事・大神。 立会事務官となった朝比奈があいさつに行くと、そこには執務室で「暮らす」大神の姿。 最初に下された任務は材の買い物…。 大神からの雑用をこなしつつ、様々な被疑者の取り調べに朝比奈は立ち会います。 誰から見ても仲の良かったカップルが、ケーキ入刀のタイミングで花婿の首をナ

    s-johnny
    s-johnny 2022/08/04
  • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『死体を買う男 』歌野晶午 (著) |

    『死体を買う男 』歌野晶午 (著)講談社文庫あらすじ理智の追求を棚上げし、金のために通俗小説ばかり書いていた乱歩は、自分に絶望し、休筆することに。 休筆しても頭の中に何も浮かばず、才能の限界を感じた彼は、自殺を考え紀州白浜の三段壁へやってきた。 いざ海へ飛び込もうとする彼を助けたのは高貴な顔をした若く美しい青年。 同じ宿に泊まっていると知り、お礼に行こうとする乱歩の目にうつったのは、顔をまっ白に塗り、女ものの着物を着て窓辺に佇む青年の姿…。 そして夜中、青年は首を吊って死んでいるところを発見されますが、警官が現場へ向かうと死体はこつぜんと消えていた。 そして青年がいた部屋に行ってみると、そこには死んだはずの青年が。 乱歩と朔太郎が事件の謎に挑む。 首吊り死体が消えた謎この話を知った友人の萩原朔太郎は、われわれの手で事件の真相を探ろう、と乱歩に持ちかけます。 死んだ青年・塚直と双子の弟・均

    s-johnny
    s-johnny 2022/08/02
  • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『親王殿下のパティシエール6』篠原 悠希(著) |

    『親王殿下のパティシエール(6) 大英帝国の全権大使』篠原 悠希 (著)ハルキ文庫 あらすじ清の第十七皇子・永璘お抱えの菓子職人見習いとして働く仏華ハーフのマリー。 清国で手に入れた材を使い、西洋風の炉で焼きあげる菓子は高く評価され、ついに皇帝・乾隆帝にも認められ、訪清英国大使のおもてなし役に。 一方、マリーが清国にやってきてから彼女の良き相談相手であり、見守ってくれていたアミヨー神父の容体が思わしくない状態に。 故国を離れ菓子職人見習いとして励むマリーの姿を描くシリーズ第六弾。 英国使節団をおもてなし!?大清帝国と対等な貿易を確立すべく、イギリス王国の使節団がやってくることに。 マリーは使節をもてなす際、厨師の一人として御膳房に勤めるよう、命令されます。 男の格好で給仕し、聞き取った会話を報告するように、とも。 フランス語はできても英語はわからない、と使いの太監に伝えるマリー。 そして

    s-johnny
    s-johnny 2022/08/01
  • 遺された手記、異なる証言。嘘をついているのは誰? |

    『敗者の告白』深木 章子 (著) 角川文庫あらすじ山梨県にある別荘のベランダから会社経営者である村弘樹の・瑞香と八歳野息子・朋樹が転落死した。 弘樹は無実を主張するが容疑者として拘束される。 瑞香と面識のあった女性編集者へ送られた瑞香の手記、弘樹や関係者の証言はい違い、事件は思いもよらぬ様相を見せはじめる。 朋樹の弁護人である睦木怜が辿りついた真相とは。 い違いを見せる関係者たちの証言瑞香と朋樹の死後、ある女性編集者のもとに一通のメールが届きます。 それは瑞香からのもので、自分と息子が死ぬようなことがあれば、それは夫の弘樹によるということ、彼が自分の実家の遺産を狙っていたことなどが綴られていました。 容疑者として逮捕された弘樹の証言は、瑞香が自分と朋樹を殺そうとした、というもの。 理由は朋樹のある行為を持て余して、ということでしたが…。 別荘の隣家に住む友人夫婦、瑞香を担当する税理

    s-johnny
    s-johnny 2022/07/26
  • 怒りをプラスに変えて人生を上向きに!! |

    『キミは、「怒る」以外の方法を知らないだけなんだ』森瀬 繁智(モゲ) (著) すばる舎 概要何度教えてもミスを連発する新人、注意しても聞いているのかどうかもわからない子供、久しぶりのデートなのに上の空の様子の恋人…。 怒りたいと思っているわけではないのになぜ怒ってしまうのでしょうか。 相手がイライラさせるから? 実はわたしたちは怒りたいから怒っています。 相手を選んで怒り、怒りにくい相手には起こらず我慢しているのです。 とはいえ、怒りに身をまかせても良い結果は生まれません。 書ではそうした怒りに対し、具体的な対処方法を解説します。 怒りをプラスのパワーに変えることで人生を好転させる機会に恵まれます。 怒りを知り対処する方法を知ろう怒りとは何か、怒らない体質になる方法、「考えグセ」「口グセ」を見直してすぐ怒ることをやめる、不用意に傷つかないよう、心ない相手から自分を守る蒲黄方、ムダな怒りに

    s-johnny
    s-johnny 2022/07/25