2014年8月5日のブックマーク (4件)

  • 【mixi】千葉ロッテと共同開発 球界初「ストライクカウント」連動広告 - 検索サポーター

    またしてもスポーツネタです 野球、面白いですよね。 プロ野球はもちろん、これからは夏の甲子園、高校野球のシーズンでもあります。 また、今は地域リーグや女子のプロ野球もあり、昔と比べて野球観戦をする機会もかなり増えました。 (野球、いや、ベースボールはオリンピックの正式種目から外れてしまいましたが、日国内ではまだまだ野球の人気は老若男女問わず強いです。) ・・・と、またしてもこのサイトのコンセプトとほぼ関係ない話をしてしまいましたが、日見たニュースがとても興味深く、広告手法として面白いと思いましたのでご紹介をしたいと思います。 プロ野球で、千葉ロッテのQVCマリンフィールドにて日からストライクカウントに連動した球場広告「ストライクフラッシュアド」が運用開始しました。 この広告の出稿元、スポンサーはmixiです。 ※ 元エントリー 千葉ロッテ、ストライクカウントに連動した広告を設置 -

    【mixi】千葉ロッテと共同開発 球界初「ストライクカウント」連動広告 - 検索サポーター
    s-supporter
    s-supporter 2014/08/05
    モンスター「ストライク」にかけている球場広告「ストライクフラッシュアド」が運用開始しました。モンスターストライクを入り口にして、mixiのプラットフォームに取り込めるか?
  • 【タイトル大事】ウケるタイトルを作りたかったら時間をかけてでも25パターンはひねり出せ! - 検索サポーター

    タイトル大事、とても大事。 私が毎日チェックしているサイト『Web担(Web担当者Forum)』に、「【実例アリ】ウケる記事タイトルを作りたかったら、25パターンは必死でひねり出せ | Web担当者Forum」というエントリーがアップされていました。 タイトルはエントリーの内容を端的に表すのはもちろん、人に訴求する、心を捉えるようなタイトルでないといけません。 エントリーでは「良いタイトルを作りたかったら、25パターン作ること」と書かれており、実際に(26パターンの)タイトルが作られていました。 (詳しくは元エントリーをご参照ください。22、23、25は同じじゃね?とツッコミたくはなりますけれども。) ※ 元エントリー 【実例アリ】ウケる記事タイトルを作りたかったら、25パターンは必死でひねり出せ | Web担当者Forum タイトルを気楽に数分で作ってしまっていませんか? 元エントリーに

    【タイトル大事】ウケるタイトルを作りたかったら時間をかけてでも25パターンはひねり出せ! - 検索サポーター
    s-supporter
    s-supporter 2014/08/05
    検索結果で上位に来るためにも良いタイトル、ソーシャルで拡散されるためにも良いタイトルをつけないといけません。タイトルがイマイチだと読まれるどころか、ユーザーにスルーされてしまいます。
  • 【Google】ニュースサイト運営者が自己情報を管理できるダッシュボードを公開 - 検索サポーター

    Google News Publisher Center 私が毎日チェックしているサイト『TechCrunch』に、ニュースサイトのインデックスをサイト管理者側がある程度はコントロールできるようになるというエントリー「Google、ニュースサイト運営者が自己情報を管理できるダッシュボードを公開 - TechCrunch」がアップされていました。 これまではGoogleのクローラーがアップデート情報を正しく取得、インデックス出来なくてもサイトの管理者側で間違いを訂正する手段はありませんでした。 完全にGoogleのクローラー任せでしかなかったのですが、今回提供されたサービスによって管理者側が自サイトの記事のGoogleニュースへの取り上げられ方をある程度コントロール出来るようになった(例えばカテゴリー分類のコントロールが出来る)ことで、Googleのクローラーもニュースの分類が容易になり、か

    【Google】ニュースサイト運営者が自己情報を管理できるダッシュボードを公開 - 検索サポーター
    s-supporter
    s-supporter 2014/08/05
    (日本はまだですが)管理者側が自サイトの記事のGoogleニュースへの取り上げられ方をコントロール出来るようになったことで、分類が容易になり、情報を素早く提供できるようです。
  • 【入力フォーム】最適化のために必須な4つの設定(Google調べ) - 検索サポーター

    固定観念に凝り固まらないように 私が毎日チェックしているサイト『海外SEO情報ブログ』に、入力フォームの最適化についてのエントリー「[Google調べ] 入力フォームの最適化のために必須な4つの設定 | 海外SEO情報ブログ」がアップされていました。 元エントリーを紹介すると共に、雑感をまとめたいと思います。 入力条件を事前に指示する エラーメッセージをフィールドの横に配置する 必須の項目と任意の項目を区別しやすくする ラベルをフィールドの上に配置する 引用: [Google調べ] 入力フォームの最適化のために必須な4つの設定 | 海外SEO情報ブログ 「エラーメッセージをフィールドの横に配置する」は私にとって気づきでした。 というのは、エラーメッセージはたいていフィールドの下に表示される申し込みフォームがとても多く、その方式に見慣れてしまっていたため「そういうものだ」と凝り固りつつあった

    【入力フォーム】最適化のために必須な4つの設定(Google調べ) - 検索サポーター
    s-supporter
    s-supporter 2014/08/05
    商材によって必須な項目も変わってきますし、時と場所、状況などでも変わってきますので、ずっとPDCAを回し続ける、めげずに最適解を探し続けるしかなさそうですね。