Facebookに関するs-supporterのブックマーク (8)

  • 【SNS】販売促進・売上拡大は「LINE」。ブランド認知向上では4割が「Twitter」の効果を実感 - 検索サポーター

    SNSを使うマーケティングが隆盛に 今現在、LINEには多くのユーザーが集まっていますが「LINE、いや、SNSを使えば集客が出来る!」と安易に考えている方が多いのではないかと思わせるデータが発表されました。 ジャストシステムは事前の調査で「マーケティング、販売促進」の職種と回答した20代から50代の男女221名に対して『SNSプロモーション活用実態調査2016』を実施し、その調査結果が『MarkeZine(マーケジン)』のエントリー「売上拡大に使いたいSNSは「LINE」/SNS次年度予算「増やしたい」に3割【ジャストシステム調査】:MarkeZine(マーケジン)」にて発表されていました。 調査結果によると、マーケティング活動や販促活動に活用しているメディアは「ホームページ」が最も多く(67.9%)、次いで「SNS」(35.3%)、「メルマガ」(31.7%)、「ブログ」(20.4%)と

    【SNS】販売促進・売上拡大は「LINE」。ブランド認知向上では4割が「Twitter」の効果を実感 - 検索サポーター
    s-supporter
    s-supporter 2016/03/15
    SNSでの集客もコンテンツマーケティングです。「自分だけが得する」情報を発信するのではなく「ユーザーが得する」情報を発信することです。ユーザーの心を動かして、集客を実現しましょう!
  • 【SEO】SNSとSEOは考え方を分けて運用しましょう - 検索サポーター

    SNSSEOに(間接的に)有効である 『Web担当Forum』のエントリー「404エラーページに設置したい12種類の要素 | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum」のテーマ「ソーシャルシグナルはまだランキング要因ではない」に、ソーシャルシグナルは、まだ検索順位に影響を及ぼすランキング要因とはしていないことをGoogleのジョン・ミューラー氏が語ったと書かれていました。 現状では、ランキング要因としてはソーシャルシグナルを私たちは使っていない。しかし、間接的には役立つことがある。コンテンツがより良いものに見えるかもしれない。 引用: 404エラーページに設置したい12種類の要素 | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum ソーシャルシグナル(Twitter、FacebookなどSNS上でのシェア、いいね!などのアクション)は検索順位を決定する上でのラン

    【SEO】SNSとSEOは考え方を分けて運用しましょう - 検索サポーター
    s-supporter
    s-supporter 2015/08/10
    SEOはコンテンツを多くの人に触れさせることで好きになってもらうもの。SNSはユーザーとコミュニケーションを取って「なかのひと」を含めて好きになってもらうもの。そう考えています。
  • 【Facebook】シェア投稿に「作成:筆者名」を表示するmetaタグの設定方法 - 検索サポーター

    Facebookでのシェアで筆者名を表示 『Web担当Forum』のエントリー「Facebookのシェア投稿に「作成:筆者名」を表示するmetaタグの設定方法 | 編集長ブログ―安田英久 | Web担当者Forum」にて、WebコンテンツがFacebookでシェアされたときに、そのコンテンツの筆者名を表示するためのmetaタグ設定方法が解説されていました。 この方法、意外と簡単だと書かれているように、ホントに簡単に出来ます。 当ブログでも簡単に出来ました。 (はてなブログでも簡単に出来ます。当ブログを例に、設定方法を後ほど解説します。) この設定を行うことで、Facebookでシェアされたときに「誰が書いたコンテンツなのか」をお知らせすることが出来ます。 (筆者名を地味にアピールすることにもなりますし、署名として表示されることで、いい加減なことは書けないな・・・と気持ちも引き締まりますね。

    【Facebook】シェア投稿に「作成:筆者名」を表示するmetaタグの設定方法 - 検索サポーター
    s-supporter
    s-supporter 2015/07/07
    metaタグ設定はとても簡単です。これでFacebookのシェア投稿であなたの名前を地味にアピールしてみてくださいね!
  • 【SNS】ニュース記事はTwitterが明け方の5時、Facebookは午後が反響大という調査結果に - 検索サポーター

    ニュース記事に限ったことですが 『Web担当Forum』のエントリー「ニュース配信時刻と反響調査で拡散しやすいのは「Twitter」は明け方、「Facebook」午後 | Web担当者Forum」に、ユーザーローカル社がネットニュース記事の配信時刻とソーシャルメディアの反響の調査を実施し、記事を配信した時間帯別に「Twitter」「Facebook」でどれだけ拡散したのか、その結果について書かれていました。 ニュース記事が配信されている時間帯は、昼前の午前11時や夕方の午後5時前後が多いそうです。 また、明け方の記事はTwitterで話題になりやすく、午後の記事はFacebookで広がりやすい傾向があるとのことです。 今回の調査対象は「ニュース記事」なため、一般の記事(一般のサイトやブログの記事)にはあまり該当しないでしょうが、SNSを利用する、投稿のタイミングを考えるにあたっては「とて

    【SNS】ニュース記事はTwitterが明け方の5時、Facebookは午後が反響大という調査結果に - 検索サポーター
    s-supporter
    s-supporter 2015/06/23
    サイト管理者やブロガーの皆様は「発信する内容によって投稿するタイミングを変える」ことがよいと言えます(この面倒くさいことをやれるかどうかが「差」となって現れるんですよね)。
  • 【Yahoo!】リアルタイム検索で「画像ツイート」の絞り込みが可能に - 検索サポーター

    画像があるほうがクリック率が高い 私がいつもチェックしているサイト『SEMリサーチ』に「ヤフー、リアルタイム検索に「画像ツイート」絞り込み検索を追加 ::SEM R (#SEMR)」というエントリーがアップされていました。 Yahoo!のリアルタイム検索に画像つき投稿を絞り込んで検索できる「画像ツイート」タブが追加されたとのことです。 つい先日、GoogleTwitterが提携合意を発表し、これによりGoogleリアルタイム検索が復活するであろうと言われています。 Yahoo!としてはユーザーを逃がさないようにするためのテコ入れの一環といったところでしょうか。 【GoogleTwitterと提携合意でリアルタイム検索が復活か - 検索サポーター リアルタイムの画像検索にどれだけのニーズがあるかは読めませんが、ただ一つ言えることは、TwitterもFacebookも画像(サムネイル表示)

    【Yahoo!】リアルタイム検索で「画像ツイート」の絞り込みが可能に - 検索サポーター
    s-supporter
    s-supporter 2015/02/18
    TwitterやFacebookの投稿の中から「画像そのもの」を探すユーザーもいるでしょうが、「画像つき投稿」を検索するということは「画像に付随する情報も欲しい」と言えます。
  • 【Yahoo!】ソーシャルメディアの投稿を閲覧できる「なう検索」を公開 - 検索サポーター

    「リアルタイム検索」ですね Yahoo!のリアルタイム検索、みなさんは使っていますか? 私はTwitterやFacebookで検索したいトピック(特に旬の話題、リアルタイムの今こそ多く語られているであろう話題)がどのように語られているかを調べるために使っています。 (とはいえ、Facebookは殆ど公開設定を友達までにしている(公開設定されていない)ので、ほぼTwitterのつぶやきばかりが表示される検索結果となります。もちろん、Twitterも鍵(非公開設定)をかけると検索結果には表示されませんが。) Yahoo!検索が検索したいキーワードの後ろに「なう」(間にスペースを入れる)をつけて検索すると、「リアルタイム検索」の検索結果が表示される機能を実装したようです。 「なう検索」は、「Yahoo!検索」で検索したいキーワードの後ろに「なう」をつけて検索すると、「リアルタイム検索」の検索結果

    【Yahoo!】ソーシャルメディアの投稿を閲覧できる「なう検索」を公開 - 検索サポーター
    s-supporter
    s-supporter 2014/08/29
    サイト、ブログで人を集めるのであればSNSをしっかりと運用しなければならない時がやってきたと言えそうです。でも、個人的には「どうでもいいこと」を呟いていたい気持ちがあります。
  • 【マーケティング】GoogleがSEOを殺し、Facebookがソーシャルメディアを殺す? - 検索サポーター

    「いいね!」を(強制的に)押させる SEOとFacebook。 このBlogはもちろん、Webマーケティング系のサイトであればこの2つの話題に触れないことはないでしょう。 「GoogleSEOマーケティングを殺し、Facebookがソーシャルメディアマーケティングを殺す? - MdN Design Interactive - Webデザインとグラフィックの総合情報サイト」というエントリーにて、Facebookがアプリおよび開発者用APIのアップデートを行い、プラットフォームポリシーの改定を発表したと書かれていました。 今回の改定により、なんらかの特典を提供することでFacebookページに「いいね!」をうながすようなアプリケーションやサービスは完全に禁止された。2010年にFacebookページを個人アカウント同様のタイムライン型に変更し、タブアプリをほぼ無効化したとき以来の変更だが、こ

    【マーケティング】GoogleがSEOを殺し、Facebookがソーシャルメディアを殺す? - 検索サポーター
    s-supporter
    s-supporter 2014/08/11
    SEOもFacebookも手段であって目的ではない、どちらもオウンドメディア(への集客)のためのものです。「人を集めたところで結局何もコンバージョンしないなら意味はない、目的を達成していない。」
  • 【Facebook】広告を掲載する方法 - 検索サポーター

    Facebookの広告ってどうやって出稿するの? エントリー自体はかなり前のエントリーなのですが、『MarkeZine』の「WebマーケティングにFacebookを使おう!【4】 Facebookに広告を掲載する方法 (1/1):MarkeZine(マーケジン)」というエントリーで、Facebookに広告を掲載する方法が紹介されていました。 (はてなブックマークの新着エントリーに上がってきていたので、知ることが出来ました。) 初心者Webマーケター向けとあるように、全く知識がない人でもとても分かりやすく書かれたエントリーでしたので共有と共に、私が以前の職場でFacebook広告を行った経験、雑感を含めてまとめたいと思います。 ※ WebマーケティングにFacebookを使おう!【4】Facebookに広告を掲載する方法 http://markezine.jp/article/detail/

    【Facebook】広告を掲載する方法 - 検索サポーター
    s-supporter
    s-supporter 2014/08/03
    出稿方法はリスティングと似通っていますがFacebookは受動的な広告、リスティングとは違う広告です。「何を成果とするのか」をしっかり決めてからFacebook広告を行うことを私はお勧めします。
  • 1