seoとWebに関するs-supporterのブックマーク (9)

  • 【ブログ運営】はてなやアメブロなど8社がスパム情報の共有、アフィリエイト悪用の抑止を協力 - 検索サポーター

    「スパムサイト情報の相互共有」及び「アフィリエイトプログラムの悪用抑止」 少し前の話題ですが、日Googleサーチクオリティチームが、ブログなどのホスティングサービスを運用している企業を対象にとして「Advanced Hosting Meetupプログラム」を開催しました。 その結果、はてなやアメブロ(サイバーエージェント)など8社がWebの健全なエコシステムの構築のために「スパムサイト情報の相互共有」及び「アフィリエイトプログラムの悪用抑止」にて協力することが決まったと、Googleウェブマスター向け公式ブログのエントリー「Google ウェブマスター向け公式ブログ: Advanced Hosting Meetup プログラム : 結果のご報告」にて報告されていました。 また、このプログラムをきっかけに、参加企業独自のスパム対策も始まったことも一緒に報告されています。 JUGEM

    【ブログ運営】はてなやアメブロなど8社がスパム情報の共有、アフィリエイト悪用の抑止を協力 - 検索サポーター
    s-supporter
    s-supporter 2016/05/20
    選ぶ側の私達自身もサービスの質をしっかり見際めるのはもちろん、提供側がサービスの質を上げてくれることは「健全なウェブのエコシステムを維持、発展させていく」ことに必ず繋がる私は信じています。
  • 【Google】ローカルガイドプログラムを開始。何が出来る? - 検索サポーター

    「シティエキスパート」から名称変更 私がいつもチェックしているサイト『SEMリサーチ』に「Google、ローカルガイドプログラムを開始(シティエキスパートから名称変更) ::SEM R (#SEMR)」というエントリーがアップされていました。 Googleが2013年に開始した、地域のお店や場所のクチコミ投稿を募集するインセンティブプログラムの「シティエキスパート」が、2015年2月16日から「ローカルガイドプログラム」と名称を変え、刷新されるとのことです。 Google マップや Google+ローカルで活発にクチコミを書いているユーザーを認定するためのプログラムで、サインアップ後、50件のクチコミを投稿することで認定され、毎月5件以上の投稿を続けることでステータスを維持することができた。特典として各地域で開催されるイベントへの参加や、同プログラムの記念品なども用意されていた。 Goog

    【Google】ローカルガイドプログラムを開始。何が出来る? - 検索サポーター
    s-supporter
    s-supporter 2015/02/01
    「Ingress(イングレス)」とうまくコラボすれば、お互い普及率が上がることになる、利用頻度も上がるのでは?と考えます。サービス自体はとても面白そうなので、アカウントを取得してみます。
  • 【Google】ドメイン登録サービス「Google Domains」が米国で一般公開 - 検索サポーター

    Googleがドメイン登録サービスを一般公開 昨年6月開始時点では招待制だったドメイン登録サービス「Google Domains」ですが、2015年1月13日、米Googleが「Google Domains」ベータ版を米国在住のユーザー向けに一般公開をしたということが『SEMリサーチ』のエントリー「ドメイン登録サービス「Google Domains」が一般公開 ::SEM R (#SEMR)」に書かれていました。 日でのサービスはまだ開始されていませんが、今後は利用対象国を増やしていくとのことです。 今までありそうでなかったことはもちろん、Googleはインフラ系サービスには積極的ではないイメージが私の中にはあったので、少々以外に感じたニュースでした。 日でも開始されたらサービス内容を検討した上で、乗り換え先として検討するのもよいかも知れませんね。 ※ Google Domains h

    【Google】ドメイン登録サービス「Google Domains」が米国で一般公開 - 検索サポーター
    s-supporter
    s-supporter 2015/01/14
    米Googleが「Google Domains」ベータ版を米国在住のユーザー向けに一般公開しました。日本でのサービスはまだ開始されていませんが、今後は利用対象国を増やしていくとのことです。
  • 【Yahoo!】米Yahoo!ディレクトリは既に閉鎖、日本のYahoo!カテゴリの今後は? - 検索サポーター

    ※ 2014/01/03 : Yahoo!カテゴリさんからリプライいただきました。いただいた情報を追記しています。 既に閉鎖されていました 2014年12月31日をもってサービスを終了することを発表していたアメリカYahoo!ディレクトリですが、既に閉鎖され、アクセスを行うと「Yahoo!スモールビジネス」にリダイレクトされるようになっています。 調べてみると、どうやら2014年12月27日には閉鎖されていたようです。 Yahoo! Directory が一足早く閉鎖、Yahoo! Small Business ロゴへ ::SEM R (#SEMR) 米Yahoo!ディレクトリは閉鎖となりましたが、日Yahoo!カテゴリについては引き続き運営されることになっています。 (日Yahoo!カテゴリは、現在ははJWord株式会社が管理している、総代理店として提供している形になっています

    【Yahoo!】米Yahoo!ディレクトリは既に閉鎖、日本のYahoo!カテゴリの今後は? - 検索サポーター
    s-supporter
    s-supporter 2014/12/31
    ただ「登録するだけの被リンク名簿サイト」には全く価値がありません。人を集める工夫も大事ですが「モチベーションが高いユーザーを集客する」ことが優先度が高いと私は考えます。
  • 【有料リンク】GMOグループの「SASOU Directory」が2014年12月末で終了 - 検索サポーター

    お金でリンクを集める時代ではない 毎日チェックしているサイト『SEMリサーチ』にて、GMOアドパートナーズ株式会社の有料ディレクトリ登録サービス「SASOU Directory(サソウディレクトリ)」を2014年12月26日に終了すると発表されたことが書かれていました。 運営実態が実質的な有料リンク販売とみなされたことで、サービス継続が困難になったことが原因ではないかと推測されています。 今や有料ディレクトリ登録サービスは、Googleから「リンク販売(スパム)」とみなされているため、SEO的には逆に不利なものとなっています。 nofollow属性をつけることでリンクの価値を無くせばスパムとみなされない(純粋な広報、PR活動とみなされる)のですが、そもそも「被リンクの価値を渡すこと込みでの集客方法」なため、リンクの価値がなくなればサービスの意味を成さないわけです。 実際には同社サイト内に「

    【有料リンク】GMOグループの「SASOU Directory」が2014年12月末で終了 - 検索サポーター
    s-supporter
    s-supporter 2014/12/09
    今や有料ディレクトリ登録サービスは、Googleから「リンク販売(スパム)」とみなされています。見せかけのオーソリティーが欲しい企業向けサービスでしたが、今後は淘汰されるのみでしょう。
  • 【Google】robots.txtの修正でグーグルのキャッシュをすぐに更新する方法 - 検索サポーター

    結構忘れがち(特に対策もやらない)ですよね 私がいつもチェックしているサイト『Web担(Web担当者Forum)』のエントリー「robots.txtを修正したときにグーグルのキャッシュをすぐに更新する方法 | 編集長ブログ―安田英久 | Web担当者Forum」を読んで、その方法の共有と私なりの雑感をまとめたいと思います。 今日は、ちょっとSEO的な話題を。robots.txtの内容を変えても、実はグーグルはすぐにはそれを反映してくれません。その説明と、「いますぐこのrobots.txtに更新」させる方法を解説します。 引用: robots.txtを修正したときにグーグルのキャッシュをすぐに更新する方法 | 編集長ブログ―安田英久 | Web担当者Forum そうなんですよね。 robots.txtの内容を変えてアップデートしても、グーグルはすぐに反映をしてくれません。 これ、結構忘れがち

    【Google】robots.txtの修正でグーグルのキャッシュをすぐに更新する方法 - 検索サポーター
    s-supporter
    s-supporter 2014/11/18
    robots.txtの内容を変えてアップデートしてもグーグルはすぐに反映してくれないのでウェブマスターツールから申請しましょう。ウェブマスターツールは管理範囲に関わらず必ず使うべきツールです。
  • 【産経デジタル】「MSN産経ニュース」及び「産経LPO」と「産経Directory」の終了 - 検索サポーター

    産経デジタルのWEBサービス離れ? 産経デジタル関連のニュースにて、「msn産経ニュース」が終了し、MSNが新たにキュレーションサービスを開始するとリリースされました。 また、産経デジタルが提供していたSEO関連の2種類の有料サービス「産経LPO」と「産経Directory」が9月30日を持って終了するというニュースもリリースされました。 どちらも産経デジタル関連であり、興味深いニュースでしたのでピックアップと共に私の雑感を記したいと思います。 バイバイ。 MSNがキュレーションサービスを開始 日マイクロソフトは、同社が運営するポータルサイト「MSN」のユーザーインターフェイスやコンテンツを刷新すると発表した。現在、新しい MSN を先行体験できるプレビューサイトを公開している。これに伴い、産経デジタルと共同で事業展開してきた「msn 産経ニュース」は終了する。 引用: 「MSN」が産経

    【産経デジタル】「MSN産経ニュース」及び「産経LPO」と「産経Directory」の終了 - 検索サポーター
    s-supporter
    s-supporter 2014/09/09
    「産経LPO」と「産経Directory」、今回はたまたま産経デジタルのサービスでしたが、その他メディアの実質「有料リンク販売」も遅かれ早かれ駆逐されていくことは間違いないと言えます。
  • 【Jimdo】機能の充実と新レイアウト24種類を提供 - 検索サポーター

    Jimdoの機能が充実します 無料のホームページ作成サービス、Jimdoを知っていますか? 正確に言えば有償版もありますが、無料版は広告バナーが外せません。 ドメインも「jimdo.com」で固定(サブドメインを決める)ですが、有償版になると広告は外せますし、独自ドメインを使うことも出来ます。 そのJimdoがユーザーインターフェースを8月13日に刷新し、新たに24種類のレイアウトの提供を開始するとのことです。 実は私は以前、Jimdoでいくつかサイトを作ったことがあります。 Jimdoはhtmlが全く分からなくてもホームページがサクッと作れるサービスでした。 (ホームページビルダーみたいなものといえば分かりやすいかな。) とはいえ、定型テンプレートに沿ったホームページしか作れないので、サイトをカスタマイズしたい、オリジナル感を出したいという人にとっては満足感はあまり得られないものでありま

    【Jimdo】機能の充実と新レイアウト24種類を提供 - 検索サポーター
    s-supporter
    s-supporter 2014/08/10
    Jimdoがユーザーインターフェースを8月13日に刷新し、新たに24種類のレイアウトの提供を開始するとのことです。 昔、Jimdoでサイトを作ったな。時間があるときにJimdoでサイトを作ってみようかな…
  • 検索サポーター

    2024-01-02 【10年目】2024年 新年のご挨拶と今年の抱負「人を助ける」 コンテンツ マーケティング ライティング SEO SNS 今年の抱負は「人を助ける」。今年はフリーランスになって10年目を迎えますが、そのタイミングでの今回の震災は、奇しくも私の独立の原点を思い出させてくれました。これまで以上に他人を助けることで自身を更に成長させていく一年にしていきます。 #抱負2024 #新年1発目の投稿 #年始ご挨拶 #2024 やりたいこと 2023-12-31 【活動報告】2023年「検索サポーター」の活動まとめと新たな目標 SEO SNS コンテンツ マーケティング ディレクション 2023年、今年はとある企業にてSEOを主体としたオウンドメディア運営、コンテンツマーケティング業務全般を請け負う仕事に集中し、目標を達成できたと胸を張って言えます。来年は今まで以上にイベントに登壇

    検索サポーター
    s-supporter
    s-supporter 2014/07/01
    Webで情報を収集する上で欠かせない「検索」に主題におき、それに付随する情報、技術などを発信していくサイトです。
  • 1