ブックマーク / touchlab.jp (43)

  • アップル、教科書を再発明する「iBooks 2」「iBooks Author」を公開

    アップルが、1月19日(現地時間)に教育関連のメディア向けイベントを開催。 教科書向けのアップデートされた「iBooks 2」、インタラクティブな電子書籍を作成できる「iBooks Author」、教育コンテンツを閲覧できるアプリ「iTunes U」を無償で公開しました。 イベントの冒頭で、紙をベースとした教科書が抱える問題を、 Portable:携帯性 Durable:耐久性 Interactive:インタラクティブ性 Searchable:検索性 Current:コンテンツの鮮度 にあると分析。 これらの問題を、iPadでの利用を想定した教科書の「電子化」、アプリおよびツール、によって解決することを目指しているとのこと。 今回の発表のポイントをまとめると、次の4点となります。 1.「iBooks 2」 iOS向けの電子書籍アプリ「iBooks」をアップデートし、インタラクティブ性を向上

    アップル、教科書を再発明する「iBooks 2」「iBooks Author」を公開
    s-toku
    s-toku 2012/01/20
    「iBooks Author」さっそく入れてみた。縦書きはできないみたい。残念。
  • どの動物園に行けばその動物に会えるか調べられる『みんなの動物園』

    国内には100を超える動物園がありますが、飼育されている動物は園によって異なり、特定の動物園でしか会うことができない珍しい動物も存在します。 今回ご紹介する『みんなの動物園 for iPhone 』は、国内110の動物園と1,400種以上の動物情報をまとめたデータベースアプリです。 iPad用には、『みんなの動物園 』があります。 ホーム画面には、ゾウやキリンなど人気の動物のアイコンが並んでいます。 調べたい動物のアイコンを選択し、「動物園をさがす」ボタンをタップすると、現在地から近い順にその動物がいる動物園を表示します。 複数の動物を選択可能で、「ライオンとペンギン」のどちらにも会える動物園をさがすこともできます。 検索結果から選択すると、住所や入場料・開園時間・閉園日などの動物園の情報を表示します。 「ここでみれる動物」をタップすると、検索した動物以外にどのような動物が飼育されてい

    どの動物園に行けばその動物に会えるか調べられる『みんなの動物園』
    s-toku
    s-toku 2011/08/02
    これは良い。
  • 土地勘のない場所でも周辺の施設をすぐにさがせる『AroundMe』

    『AroundMe 』は、現在地周辺にある病院や銀行、ガソリンスタンドなどさまざまな施設をワンタップで検索できる便利なアプリです。 出張や旅行で訪れた土地勘のない場所でも、インターネットに接続できる環境があれば、すぐに周辺の施設をさがしだすことができます。 アプリを起動すると、GPSを利用して現在地を特定します。 初めての土地でよく検索しそうな項目があらかじめ10数項目登録されており、さがしている施設をタップするだけで、現在地から近い順にリスト表示します。 画面右上の「地図を表示」ボタンをタップするか、施設を選択すると、マップ表示に切り替わります。 ツールバーのアイコンをタップして、選択した施設の住所をメールやSMSで通知したり、TwitterやFacebookで共有できます。 標準の「マップ」アプリを起動して、現在地からのルート検索も可能です。 よく利用する場所を「お気に入り」や「連絡先

    土地勘のない場所でも周辺の施設をすぐにさがせる『AroundMe』
  • アップル、App Storeの全アプリを約30%値下げする価格改定を実施〜為替レートを反映

    アップルが、App Storeの全有料アプリを対象とした価格改定を実施。 為替レートを反映し、115円で販売されていたアプリが85円となるなど、平均すると約30%程度の値下げが行われています。 アップルは、ハードウェアの価格設定などで、俗に「アップルレート」と呼ばれる為替レートを使い、不定期に見直しを行うことで知られています。 しかしながら、App Storeではこれまでレートの見直しを行っておらず、円高がかなり進んでいるにも関わらず、3年前のスタート時点の為替レート(例:US$0.99→¥115)が使われてきました。 今回の見直しにより、価格にもよりますが、平均すると約30%程度の値下げが実施されています: ¥115 → ¥85 ¥230 → ¥170 ¥350 → ¥250 ¥450 → ¥350 ¥600 → ¥450 ¥800 → ¥600 ¥1,200 → ¥850 ¥2,000

    アップル、App Storeの全アプリを約30%値下げする価格改定を実施〜為替レートを反映
    s-toku
    s-toku 2011/07/14
    遅っ!
  • アップル、Flashに対応したiPadの新モデル「iPad XL」を発表??

    アップル系のサイトScoopertinoによると、アップルがFlashに対応したiPadの新モデル「iPad XL」を発表したようです。[source: Scoopertino] アップルCEO、スティーブ・ジョブスは、公開書簡にてiOSデバイスにFlashを搭載しない理由を明らかにしていますが、消費電力の増加もその中に数えられています。 元記事によると、「iPad XL」は、 Flashの消費電力に耐えうるディーゼル発電機を”内蔵” HONDAとのパートナーシップにより実現 フルタンクでFlashサイトを22.5時間まで使用可能 持ち運びに便利なハンドルと車輪を搭載 といった特徴があるようです。 また、サイズをほぼ半分に小型化した「iPhone XL」も既にテストされているようです。 価格・発売日などは明らかになっていませんが、今秋までに屋内での利用に必要な、長さ20フィート(約6m)の

    アップル、Flashに対応したiPadの新モデル「iPad XL」を発表??
  • 関連するiPhone・iPadアプリを芋づる式に表示〜未知のアプリを発見できる『Discovr Apps』

    App Storeには現在、40万を超えるアプリが公開されているといわれています。 アプリは毎日増え続けており、必要なもの、便利なものを探すことが、以前にも増して難しくなっているのではないでしょうか。 この『Discovr Apps – discover new apps 』は、これまでにない方法で、アプリを探したり、発掘したりすることができるアプリです。 アプリの名前とアイコンをみて気付いた方も多いと思いますが、このアプリは音楽を再発見できる『Discovr 』(レビューはこちら)を、App Storeのアプリに置き換えたものです。 アプリを検索すると、そのアプリに関連したアプリ線で繋いでグラフ状に表示。 その中からひとつを選ぶと、またそれに関連したものを表示し、「芋づる式」にアプリを手繰っていくことができます。 起動画面で、検索窓にアプリ名を入力するか、画面下の「Recommended

    関連するiPhone・iPadアプリを芋づる式に表示〜未知のアプリを発見できる『Discovr Apps』
  • iPhoneのパスコードで最も多く使われているのは「1234」

    iPhoneのパスコードに最も多く使われているのは「1234」、という興味深い調査結果が公開されていました。[source: Daniel Amitay ] iPhoneのパスコードは、所有者がプライバシー保護の目的で設定できる暗証番号・パスワードで、画面のロックを解除するために必要となるものです。 来パスコードは他人には教えないため、調査を行うのが難しいはずですが、iPhoneアプリ開発者Daniel Amitay氏が、ユニークな方法で20万件超えるデータを集めることに成功しています。 iPhoneを勝手に操作しようとするとカメラでその人物を撮影するという『 Big Brother Camera Security 』というアプリを開発している彼は、そのアプリを保護するためのパスコードのデータを(デバイスを特定することなく)集計。 このアプリのパスコード入力画面は、iPhoneのものとソ

    iPhoneのパスコードで最も多く使われているのは「1234」
  • 画像や音声の添付も可能 〜 オンラインメモサービス「Evernote」でタスク管理をおこなう『Egretlist』

    『 Egretlist 』は、オンラインメモサービス、Evernoteでタスクを管理するアプリです。 既存のタスクリストを読み込むだけでなく、アプリ上で新規にリストを作成可能。タスク項目に画像や音声メモを添付してEvernoteに送ることもできます。 Evernoteのアカウント情報を設定し、「同期を開始」ボタンをタップすると、チェックボックスがついている既存のノートのみを読み込みます。 「+」アイコンをタップすると、ノートブックを選択して新規にリストを作成可能。 「詳細」タブに切り替えて、既存のリストを選択すると、そのリスト上にタスク項目を追加できます。 リスト上のタスク項目を選択すると、付箋のような画面に切り替わり、上に並ぶアイコンから鉛筆のアイコンをタップすると、タイトルを編集できます。 左下の吹き出しのアイコンをタップすると、タスク項目にテキストメモ・音声メモ・写真を添付したり、ス

    画像や音声の添付も可能 〜 オンラインメモサービス「Evernote」でタスク管理をおこなう『Egretlist』
  • 顔認識で写真の中の顔にモザイクをかけるアプリ『mosaic face』

    『mosaic face 』は、写真にモザイクをかけることができるアプリです。 顔認識機能を備え、撮影したその場でモザイクをかけて写真を共有することもできます。 (この記事はゲストライターのTom氏が執筆しました) 「Take Picture」をタップして、内蔵カメラで新規に写真を撮影するか、写真アルバムから写真を読み込みます。 自動的に顔を認識し、顔の部分に正方形の枠が付きます。 画面右下の「mosaic」ボタンをタップすると、枠内にモザイクがかかります。 アクションメニューから、モザイクをかけた写真をカメラロールに保存するほか、メール・Facebook・Twitter(TwitPic 経由)で共有も可能です。 複数の顔を同時に認識します。 正面を向いている顔のほうが認識されやすいようです。 設定の「mosaic pixel setting」でモザイクの大きさを調整可能です。 顔を認識し

    顔認識で写真の中の顔にモザイクをかけるアプリ『mosaic face』
  • 定形文でiPhone・iPadのテキスト入力を省力化するアプリ『TextExpander』

    TextExpander 』は、よく使用する定型文などを短い省略語で簡単に入力できるテキスト入力補助ツールアプリです。 開発元では、Mac版の『TextExpander』も配布しています。 (この記事はゲストライターのTom氏が執筆しました) iOS 4以降の「ユーザ辞書」と似ているところもありますが、『TextExpander 』ならではの利点もあります。 『TextExpander 』では、「Groups」で定型文と省略語を設定し、「Compose」タブで文章を作成します。 例えば、下のように住所を入力して省略語に「aapple」を設定しておいて、「Compose」タブで「aapple」とタイプしてみましょう。 タイプした「aapple」がなくなり、自動的に設定した住所が入力されます。 「ユーザ辞書」と異なり、複数行からなるテキストを改行を維持したまま入力することが可能です。 アクシ

    定形文でiPhone・iPadのテキスト入力を省力化するアプリ『TextExpander』
  • 【レビュー】ACアダプタを着脱できる「セパレート方式」を採用した大容量USB外部電源『SONY CycleEnergy CP-A2L(S)』

    【レビュー】ACアダプタを着脱できる「セパレート方式」を採用した大容量USB外部電源『SONY CycleEnergy CP-A2L(S)』
  • 【レビュー】鉛筆型で手に馴染むアルミ製スタイラス『Just Mobile AluPen』

    iPhone・iPod touch・iPadなどのタッチパネルで使用できるスタイラスペン『Just Mobile AluPen』を購入してみました。 スタイラスと聞くと、かつてのPDAの体に収納されていたような細くて使いにくいものを連想してしまいがちですが、この『Just Mobile AluPen』はそのイメージを覆してくれる製品です。 適度な重さと太さの鉛筆型で握りやすく、アルミ製のしっかりとした造りでデザインで見た目にも美しいのが特徴です。 カラーバリエーションは、今回購入した「シルバー」の他に、「レッド」「ブルー」「ブラック」「グリーン」「ゴールド」の全6色が販売されています。 長さはiPhoneより少し長い120mm。太さは12〜13mmあり、すこしズングリとした形をしています。 また、体にはアルミを使い、重さは約29gあります。 この太さと重さのおかげで、万年筆を持っている

    【レビュー】鉛筆型で手に馴染むアルミ製スタイラス『Just Mobile AluPen』
  • 【レビュー】あの人気アプリのネコ15匹を積んで遊べる『つみネコマニア』

    『つみネコ』はネコを積上げていくというユニークなコンセプトと可愛いキャラクター人気を集め、アプリのシリーズ化やガチャポンなどのグッズが生まれています。 つみネコ 2008年の発売以来App Storeのランキングの常連となっているロングセラー。「つみネコ」の原点がここに。 サイズ 7.7MB : キッズ : 115円 つみネコ2 つみネコ自慢のあなたのために世界ランキングに対応。友達ランキングを競って楽しめる。 サイズ 5.8MB : キッズ : 230円 リアルつみネコ for iPad iPadの大画面・解像度を生かした「つみネコ」。対戦で家族や友人とワイワイ遊べて楽しい。 サイズ 17.2MB : 350円 つみネコハーモニー あなたの歌声に、「つみネコ」のあのネコ達がコーラスをつけてくれる楽しいアプリ。 サイズ 13.9MB : エンターテインメント : 230円 今回発売された

    【レビュー】あの人気アプリのネコ15匹を積んで遊べる『つみネコマニア』
  • 【レビュー】ケーブル無しでiPhone 4を充電〜「Qi」規格対応ワイヤレス充電システム『マクセル エアボルテージ』

    マクセルから発売された、ケーブル無しでiPhone 4を充電できるシステム『エアボルテージ』を購入、試してみました。 この充電システムは、送電を行うパッドと受電用のiPhone 4専用カバーからなり、ケーブルを抜き挿しすることなく、パッドの上に置くだけで充電することができるというものです。 送電パッド『WP-PD10.BK 』とiPhone 4用ケース『WP-SL10A.BK 』は、セットではなく別製品として販売され、使用するには両方の製品を購入する必要があります。 下が送電パッド『WP-PD10.BK 』の写真。 大きさはiPadを少し短くした程度。ACアダプターが付属します。 丸いロゴの部分にコイルが埋め込まれ、電磁誘導で同時に2台のデバイスをワイヤレスで充電できます。 1台のみを充電できるシングルタイプ『WP-PD10S.BK』も5月中に発売される予定です。 また、世界70社以上が参

    【レビュー】ケーブル無しでiPhone 4を充電〜「Qi」規格対応ワイヤレス充電システム『マクセル エアボルテージ』
  • アップル、iPhoneの位置情報に関するユーザーの疑問に回答(全文訳)

    先日から物議を醸しているiPhoneの位置情報利用について、アップルがユーザーからの質問に回答するかたちで、現状のおよび今後の計画についての説明を公開しています。 以下、アップルが4月27日に公開した「Q&A on Location Data」の訳(全文)です。 位置情報についてのQ&A アップルは、弊社のデバイスによる位置情報の収集・利用について、最近受け取った質問について回答します。 1. なぜアップルはiPhoneの位置をトラッキングしているのですか? アップルはユーザーのiPhoneの位置をトラッキングしていません。これまでもしていませんし、今後する計画もありません。 2. ならば、なぜ皆この件に対して憂慮しているのですか? ユーザーのプライバシーとセキュリティーを保ちつつ、迅速で正確な位置情報を提供するため技術は複雑で、簡潔に説明するのが難しくしています。ユーザーが混乱する理由の

    アップル、iPhoneの位置情報に関するユーザーの疑問に回答(全文訳)
  • Dropboxにも対応〜スタイル付き文書を作成できるエディタ・アプリ『Essay – write in style』

    『Essay – write in style 』は、太字・斜字・下線・取消線・マーキングなどスタイル付きのテキストを作成できるアプリです。 標準の「メール」アプリなどの連携機能を備えたアプリから、テキスト・HTMLMarkdownファイルをインポートして編集することもできます。 (この記事はゲストライターのTom氏が執筆しました) 右側の鉛筆のアイコンをタップすると、選択した文字列に書式を設定できます。 また、キャレットがある行に書式を設定し、テキストを入力することも可能です。 文書作成中に調べ事をしたい場合には、地球のアイコンをタップして、内蔵ブラウザでGoogle検索することができます。 参考になりそうなテキストやページのURLを「Snipbox」に保存し、後から編集中のテキストにペーストして使えます。 「Snipbox」には、そのほかにも『Essay – write in sty

    Dropboxにも対応〜スタイル付き文書を作成できるエディタ・アプリ『Essay – write in style』
  • なぜiPhoneはユーザーの位置情報を集めているのか

    昨日お伝えした、iPhoneがユーザーの位置情報を集めていることについて、その理由を調べてみました。 【参照】 iPhoneがユーザーの行動履歴を保存していることが判明 Twitterなどでの昨日のエントリーへのコメントをみると、「やはりアップルは信用できない」「iPhoneは怖くて使えない」というネガティブなものや、このサイトの読者層が影響してか、「面白そう」「むしろ便利」という好意的なもの、そして最も多かったのは、「なんとなく気持ち悪い」という意見だったようです。 「気持ち悪い」と感じた理由を考えてみると、おそらく アップルが勝手に位置情報を集めている 集めている目的が分らない 長期間蓄積したデータが簡単に取り出せる(iPhone Tracker) の3点に分類されるのではないでしょうか。 これらについて、今後より詳しい情報出てくるはずですが、現時点で分っていることをまとめてみました。

    なぜiPhoneはユーザーの位置情報を集めているのか
  • iPhoneがユーザーの行動履歴を保存していることが判明

    iPhoneおよびiPad 3Gが、ユーザーの位置情報(経度・緯度・時刻)の履歴を過去10ヶ月に渡り記録していることが判明。 公開されているツールで、比較的簡単にデータを取り出せることが報告されています。 [source: O’Reilly Radar 他 ] 現在開催中の位置情報系のイベント「Where 2.0」で、2人の研究者 (Alasdair Allan と Pete Warden)が発表したもので、以下がその要点。 iOS 4.xを搭載したおそらく全てのiPhoneおよびiPad 3Gが対象 携帯基地局による位置情報を時刻とともに記録 体およびバックアップに暗号化なしで保存されている 地図上にプロットするツールが公開されている 問題となるデータは、「consolidated.db」と呼ばれるファイルに、iOS 4.0が公開されて以来記録され続けており、緯度・経度・時刻のデータが

    iPhoneがユーザーの行動履歴を保存していることが判明
  • iPhoneのプロトタイプがリーク!?〜異なるマルチタスク・フォルダーを搭載(動画)

    アップル製品のリークで知られるベトナムのサイトが、iPhoneのプロトタイプらしきデバイスの動画を公開しています。[source: Engadget ] 【追記】アイコンのデザインおよび一瞬表示されるバージョンなどから、iOS 4.0のプロトタイプである可能性が高いようです。 ベトナムのサイト「Tinhte」は、これまでにもアップルのプロトタイプ・発売前の製品をリークしており、今回も同じ経路で開発中のプロトタイプを入手した可能性があります。 現在のところ公開されている動画は2つあり、外観はiPhone 4のホワイトモデルのようにみえる端末で、OSの動作についてベトナム語で解説しています。 これはフォルダーにアプリを追加しているところ。 マルチタスクは、アプリのアイコンに代わり、起動中のアプリの画面がそのままサムネイル表示されています。 サムネイルには、Safariがページをロードしている様

    iPhoneのプロトタイプがリーク!?〜異なるマルチタスク・フォルダーを搭載(動画)
    s-toku
    s-toku 2011/04/20
    単にiPhone4のホワイト&64GBモデル、iOSの新バージョン(4.4か4.5くらい?)にも思える。
  • 縦書き・原稿用紙表示に対応したiPhone・iPad用テキストビューワ・エディタアプリ『iText Pad』

    iText Pad 』は、縦書き表示をサポートしたテキストエディタアプリです。 テキストビューワとしても優れ、Webからダウンロードしたテキスト、青空文庫電子書籍ePubを開くこともできます。 (この記事はゲストライターのTom氏が執筆しました) ピンチインで最大500%まで表示サイズを拡大可能。 メモ帳や原稿用紙など、多数の画面レイアウトを備え、用途に合わせて入力したテキストを表示できます。 テキスト入力時には横書きになるものの、縦書き表示も可能です。 好みのレイアウトを自作することもできます。 「Writer’s Workshop(作家のための作業環境)」をコンセプトに開発されたテキストエディタだけあり、原稿執筆には欠かせない文字数カウンタも備えています。 よく使用する定型文を複数登録しておくことができ、作業効率を高められます。 また、正規表現も使える「検索/置換」機能を搭載してい

    縦書き・原稿用紙表示に対応したiPhone・iPad用テキストビューワ・エディタアプリ『iText Pad』