タグ

コミュニケーションとネタに関するs00516のブックマーク (38)

  • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
    s00516
    s00516 2010/09/25
    (´・ω・`)←
  • 「マイミク申請したいけど恥ずかしい」を解消 mixi新機能「myリスト」

    ミクシィは10月5日、SNS「mixi」に、気になるユーザーや知り合いかもしれないユーザーを管理できる新機能「myリスト」を追加した。お互いにマイミクになりたいと思っていた場合、自動でマイミク登録できる機能も備えた。 「お気に入り」機能をリニューアル。気になるユーザーや知り合いかもしれないユーザーを登録し、リスト化しておける。気になるユーザーのトップページ上部にある「myリストに追加」ボタンを押すか、共通のマイミクがいるユーザーを表示する「あなたの友人かも?」に表示されたユーザーから、myリストに追加するユーザーを選べる。 自動でマイミク登録を行う「マイミクOK!」機能も。リスト上で「マイミクOK!」をチェックしておけば、相手もチェックしていた場合、自動的にマイミクになる。 新サービスで、「『マイミクになりたいけど恥ずかしい』『マイミクを断られたら嫌だから申請しないでおこう』と今までチャン

    「マイミク申請したいけど恥ずかしい」を解消 mixi新機能「myリスト」
    s00516
    s00516 2009/10/07
    告白したいけど恥ずかしいを解消、みたいな(´・ω・`)
  • 東京で無言の「すれ違い通信」が流行る理由 | WIRED VISION

    前の記事 迷惑メールは儲かる:1日40万円の売上げも 東京で無言の「すれ違い通信」が流行る理由 2009年10月 6日 Chris Kohler Photos: Jon Snyder/Wired.com 東京発――秋葉原にある巨大なヨドバシAkibaの外では、数百人に上るゲーマーたちが、珍しいキャラクターやバーチャルな宝物を求めて毎日集まっている。 集まったゲーマーたちは、歩道を確保しようとする店員らによって安全柵の中に誘導され、専用に確保された場所で押し合いながら立つ。誰もが『ニンテンドーDS』を手にして、今年最もホットな新作ゲーム『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』[開発元はレベルファイブ、発売元はスクウェア・エニックス]に没頭している。 彼らは他のアバターと会うため、そして望むらくは貴重な宝物を集めるために、キャラクターのデータを交換し合っているのだ。 「ここにはみんな、朝のすごく

    s00516
    s00516 2009/10/07
    日本独特のもんかもしれんね(´・ω・`)
  • ネトゲを始めるまで活発な少年だったケンヤ(19)(仮名)。今、現実社会に友人は一人もいない。 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ネトゲを始めるまで活発な少年だったケンヤ(19)(仮名)。今、現実社会に友人は一人もいない。 1 名前: フリージア(関西地方):2009/08/24(月) 13:55:33.75 ID:PC2mlSt3 ?PLT 現実戻れぬ「ネトゲ廃人」 両親と妹、祖母が夕飯の卓を囲む頃。ケンヤ(19)(仮名)はパジャマ兼用のジャージー姿で起き出してくる。向かうのは卓ではなく、すぐ横のパソコンだ。 オンラインゲームにログインすると、目は画面にくぎ付けになる。聞こえるのはヘッドホンからのゲーム音だけ。一段落すると卓の皿をつかみ取り、キーボードの上でかき込んだ。長身のケンヤの丸まった背中を見ながら、父親(50)は言う。「卓からパソコンまでのわずか1メートルが、とてつもなく遠く感じる」 ゲームは朝まで続く。「このやろう!」。深夜の大声に、家族が目を覚ますこともある。ケンヤがゲームに出会ったのは中学2年

    ネトゲを始めるまで活発な少年だったケンヤ(19)(仮名)。今、現実社会に友人は一人もいない。 : 痛いニュース(ノ∀`)
    s00516
    s00516 2009/08/25
    周りで廃人化していく友人を見てて怖くてMMOには手を出さないと誓った(´・ω・`)
  • 「文字列にほれた」――2人の“Twitter婚”物語

    「つい婚」――「Twitter」で知り合い、今年3月29日に入籍したカップルがいる。 恋は、「文字列にほれて」始まった。 夫はchank(ちゃんく、33)さん、はchanm(ちゃんみつ、32)さん。東京と長野という離れた場所に住んでいた。会話は、Twitterや「Skype」のテキストチャットが中心だった。付き合い始めたのは昨年9月。その2カ月後には、chankさんがSkypeで結婚を申し込んだ。chanmさんは「じゃ、そういう方向で」とOKの返事をしたという。 プロポーズの言葉は何だったのだろうか。2人とも「覚えていない」と笑って話す。「Skypeのログを調べれば、分かるかもしれないけれど……」(chankさん) アカウント名が似ていたから chankさんは都内に住むゲーム開発者で、3年前に友人と設立した会社で働いている。アニメも好きだ。ネットには「1日中へばりついている」(chank

    「文字列にほれた」――2人の“Twitter婚”物語
    s00516
    s00516 2009/08/25
    短い文字列でも積み重ねれば人となりはわかるよねー
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    s00516
    s00516 2009/08/07
    botがネタ振りして締めるとかやばいw
  • 気がついたらヤクザと友人とアニメイトに行ってた ニコニコVIP2ch

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/08/05(水) 04:37:52.25 ID:9SOrTvpQ0 昨日の昼駅前の繁華街のはずれで友人とアニメやラノベの話で盛り上がってた 友人「エルフェンリートの漫画まだ読んでなかったの!?」 俺「いやー、何と言うか。アニメの方は何度も見返すくらい好きだけど   つい魔がさしてwikiでにゅうが溶けるってのを知っちゃって   怖くて読めないんだ」 友人「あー、確かにその気持ちは分からなくもないな」 なんて会話で盛り上ってた 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/08/05(水) 04:40:02.38 ID:9SOrTvpQ0 そしたらスーツにオールバックの若いけど偉そうなヤクザが一人 核狩りにえりあしだけ長くて金髪、どれだけ体の成長を見越してんだ ってくらいでかい服を着たデブ、

    s00516
    s00516 2009/08/07
    (´・ω・)インテリヤクザっぽいけどオタな人って結構いるよ。特に某(んがぐぐ
  • インターネットの人を本気で好きになったのですが(追記)(修正)

    削除しました

    インターネットの人を本気で好きになったのですが(追記)(修正)
    s00516
    s00516 2009/08/06
    IDで追おうとすれば結構出来ちゃうよね(´・ω・`)
  • Twitterユーザ層が拡大すると発生しそうな何か:Geekなぺーじ

    ふぁぼりんこよろしくです! ぽちっとふぁぼり支援よろしくです! @に素早く返信しないのはマナー違反 ReTweet推奨 ReTweetしないのは失礼 ReTweetするのは失礼 無断フォロー禁止! 無断フォロー外し禁止! フォローしてないのに発言に文句言うのはマナー違反 フォローせずにつぶやきを見るのはマナー違反 アナタのはつぶやきではなく会話なのでマナー違反 さっきの私のTweet最高だと思うんだけど何で○○は、ふぁぼらないの??? Twitterは無断リンクがはびこる悪のサービス フォロワーに配慮しない大量つぶやきはマナー違反 protectedアカウントにフォロー申請するのはマナー違反 ○○をフォローしない奴はモグリ ブロックして差し上げてセイセイしましたわ それは既出です ○ヶ月前に××さんが言ってましたね ○○に同意できる方だけがフォローして下さい フォロー行為は当方規約に同意し

    s00516
    s00516 2009/07/23
    ありえそうでこまるw / タイムライン流れるから黙っとけ云々は、どっかで見た気もする…
  • 社員が俺のこと陰ではゴキブリって呼んでた:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 21:47:57.14 ID:865Cc34K0 間違って俺にも届いたメッセンジャーで発覚 みんないつも良い子なのに あれは嘘だったのか 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 21:48:35.25 ID:RzrAz8eu0           ____         /      \        /  ─    ─\      /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす      |       ,ノ(、_, )ヽ    |       \      トェェェイ   /           /   _ ヽニソ,  く 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 21:48:59.76 ID:+qKg7Fgb0 (∩

    s00516
    s00516 2009/07/21
    ひどい陰口だけど社長も香ばしくて擁護できん(´・ω・`)前の会社でも似たことあったなぁ…
  • コミュニケーション能力に本当に欠けるひとの他人とのつきあい方 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    はてなダイアリーでブログを書きはじめて1ヶ月以上たったのだが、別に日記とかをつけているわけではないので、そろそろ書きたいこともなくなってきた今日この頃です。 44年間の人生(※1)で中身が詰められた引き出しは意外に少ないもんです。 もともとブログをはじめた理由となる読んでもらいたいエントリが当はあるのですが、はてなが意外と楽しくて、予定以上にいろいろなエントリを書いていたら、完全に出すタイミングを失ってしまいました。増田にでも出そうか悩んでいます。 さて、ということで、なにか、普通のひとはあんまり書かないだろう暮らしの知恵的なものをエントリにしてみました。 テーマはコミュニケーション能力がないひとの上手な他人との付き合い方です。コミュニケーション能力が当にないひと向けですのでリア充なひとは不要です。該当しないなあと思う人はここから先は読まなくていいです。(というか、すごい長文になってし

    コミュニケーション能力に本当に欠けるひとの他人とのつきあい方 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    s00516
    s00516 2009/07/21
    コミュ力無い自分には、代理人になってくれる方の存在がすごくありがたいのです(´・ω・`)
  • TwitterでラクにFollower1000人越える方法☆彡

    多けりゃいいってもんでもないんだけど、Follow数とか被Favを異常に気にする新世代Twitterユーザーのために。 まぁ、あるひとりのアルファーユーザーとして書いておく。誰も見ないだろうけど。 難しく言うとTwitterは独り言を垂れ流しつつも、だけどホントは誰かに承認されたり仲良くなったりしたい、出来ればうっかり付き合っちゃったり結婚したり人がたくさん死ぬとかいうドMな日人心にマッチしている素晴らしいサービスなので、だからそういう使い方を積極的にしたら良いだけ。 つまり簡単に言うと、とにかく思わせぶりに動けば良いということなんです。R&Bされない程度に、ね。 具体的な手順は次の通り 最初のFollowは適当に、けれどゆっくりやろう。[Follow数目安:10~50]はてなグループのGroupTwitterに参加しよう。 キーワードでついったー○○部というのがたくさん作られているので

    TwitterでラクにFollower1000人越える方法☆彡
    s00516
    s00516 2009/07/14
    >インターネットでは情報を発信し続けなければ非可逆圧縮されて人が死ぬ / 最近やっとカキコ頻度上げてきたけど、自分はのんびりやりますよん
  • 社会人に聞いた“イラッ”とくる言葉遣い、「~っす」や「ですよねー」 ニュース-転職・派遣・キャリアのオリコンランキング

    ■主なコメント一覧はこちら 社会人というもの、取引先の相手や上司・後輩など様々な人とコミュニケーションをとる上で“言葉遣い”には最善の注意を払っておきたいところ。そこで、オリコンでは20~40代の社会人を対象に『会社や出先などで耳にした“イラッ”とくる言葉や言葉遣い』についてアンケート調査(自由回答)を実施。その結果、【~っす】や【ですよねー】などの言葉遣いに苛立ちを覚えている人が目立った。 上司と部下との会話の1シーンで「今日はいい天気っすよね」、「当っすか?」なんていうやり取りは容易に想像出来るが、「敬語のつもりかもしれないけど、なめられた気分になる」(東京都/30代/男性)、「バカにされているように感じる」(神奈川県/20代/女性)と、実は【~っす】という言葉遣いが与える不快感は大きいようだ。さらに【ですよねー】、【そうなんですかー】など、無駄に“語尾をのばす”物言いも「覇気

    s00516
    s00516 2009/05/17
    部活時代は禁止されてたなぁ。それ敬語じゃねーよって話で
  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    6.ビジネス分析フレームワークを学ぶ ビジネス分析フレームワークの学習と使い方 ビジネス分析 フレームワークや 経営学 の学習をどうビジネスリサーチに役立てるか、その考え方と留意点について解説します。… 2021.05.08 2021.05.09 115 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 303 view 4.インプリケーションと提言 リサーチを通じて気付いたことは?公開情報から点と点を結ぶイン… インサイダー情報はそのままでは役に立たない!?ビジネスリサーチの依頼の中で、「業界の空気感はどうなっているか?」「この技術

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
    s00516
    s00516 2009/05/01
    ムキになってdisり合うこともないお話よねーとは思うのだけどね。利用状況によって最適解は異なるわけだし。 / …弾言が良くなかったのか。
  • 荻窪圭の“這いつくばって猫に近づけ” 第97回 猫に出会ったら指を差し出そう

    人になれてるどこかの飼い。同じベンチに座り、差し出された指の匂いをさっそく嗅いでいたところをすかさず撮影(2007年11月 パナソニック DMC-L10) 散歩してたらを見つけた……としよう。 そしたら、まず相手が逃げない距離でしゃがんでみる。見つめ合う。おもむろに、左手の人差し指を突き出して、指を上下左右に動かして気を引いてやる。 能が警戒心に勝てば……なんだろうと寄ってくるのである。能なのだから指じゃなくても、草でもその辺に落ちてる木の枝でもいいんだけれども、やっぱ「指」だよね。その方が楽しい。 そして、おもむろに指に鼻を近づけて匂いを嗅ぐのだ。そのくんくんってするさまがなんとも可愛い。この時点ではまだ警戒心を解いてない(と思う)ので無闇に動かないように。 もちろん、そうなったら右手でカメラである。そんな指くんくん写真を3枚どうぞ。

    荻窪圭の“這いつくばって猫に近づけ” 第97回 猫に出会ったら指を差し出そう
    s00516
    s00516 2009/04/23
    かみ癖のある子だと榊さん状態になるけどねw
  • なぜか女子の約5割が好きと答えるスキンシップは? [スタイルウォーカー連動企画]|トレンド|無料動画 GyaO[ギャオ]|

    昔のTVドラマなどでたまに見かけたのが、会社の上司らしき男性が女性社員にボディタッチして、軽く睨まれるシーン。今の時代では信じられないですよね。そんなことをしたらセクハラで訴えられてもおかしくない…。と、女子への“タッチ”はハードルが上がってしまったと思っている男性陣には必見!? 女子たちが“ドキっとしてしまう”魔法のスキンシップがあるらしい。 イヤらしいと感じる前に、“ドキっとしてしまう”魔法のスキンシップとは?今回もスタイルウォーカー社「女子の法則」の協力を得て、10代~20代の約2000人の女子たちを対象にアンケートを実施しました。これだったらセクハラにはならない、女子たちを虜にするスキンシップとは? 気になる結果はこちら。 “ドキっとするスキンシップは?”という質問でアンケート調査を行ったところ、なんと約半数の人が賛同したのが、「いい子いい子」(46%)。なぜ女子たちはこんなに

    s00516
    s00516 2009/04/17
    「ナデナデシテー」ってうるさいから 頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら 「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファー」って(ry
  • twitterでずっと仲良くしていた人がbotだった - coconutsfine's blog

    僕もtwitterを始めてからもうすぐ2年になる。情報系の大学に入ってから関わりのある人のtwitter-erが増えたのでどんどんのめり込んで行った。まあろくすっぽ大学生活をエンジョイもせずにtwitter充していたわけで、友人からの遊びの誘いを断ってまでtwitterをやってるような廃人なわけだ。そんな廃人になってくると、そろそろtwitter上にも旧知の仲というか、移り変わるタイムラインでも昔からの顔なじみみたいな人が結構でてくる。昔よく見たのに最近見ないなと思っていたらアカウントが消えていたり、wassrで偶然見つけたり、まあそんなことがあったりする。 僕のtwitter古馴染みの中に@donsukeと@ha_maがいる。@donsukeは今でこそのアイコンだが、最初はマントを着ている熊のぬいぐるみのアイコンで、「〜なのだ」という語尾をつけるなどの子供っぽいところがあって、なかなか

    twitterでずっと仲良くしていた人がbotだった - coconutsfine's blog
    s00516
    s00516 2009/03/10
    botだって人だってWebに戯言垂れ流す存在としては同等さねー。語彙の多いbotはマジで人と区別つかなさそう。
  • 顔が悪くてもモテる奴はいるが、声が悪くてモテる奴はいない

    人は英語が苦手だと言われる。理由として最初に思い浮かぶのは日語は欧州系言語に比べて、英語の発音と根的に異なるからというものだ。しかし自分の経験から考えると、日語の発音体系に問題があるわけではなく、単に原因は英語っぽく抑揚をつけて喋るのを恥ずかしがってるだけという印象がある。学校の英語の授業を思い出してほしい。音読のときにアメリカ人のように思いっきり抑揚をつけるのは恥ずかしくなかっただろうか?逆に言えば日人でも感情を込めてメリハリある日語をしゃべる人は英語の上達も早い。日語に「抑揚を抑えて発音しろ」というルールがあるわけではないのだ。しかし大部分の日人は英語圏の人々と比較してボソボソ喋るので「感情が伝わりにくい+発音が悪い」と二重のファルターがかかって壊滅的な英語を話すハメになる。 日人は農耕民族だから抑揚の少ない言語が発達したのだ、というのは一理ある。だが能楽師や剣道家

    顔が悪くてもモテる奴はいるが、声が悪くてモテる奴はいない
    s00516
    s00516 2009/03/09
    仕事でも同じだよなぁ…色んなトコで実感する。
  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) 話の下手な人にありがちな会話パターン

    1 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 01:41:33 ID:2MxN8Q/J「ラーメンカレー、どっちが好き?」 ↓ 「どっちも好き!」 「~な人って~なことが多いよね」 ↓ 「ひとそれぞれじゃない?」 ■自分の考えを「5分でまとめ」「3分で伝える」技術 6 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/12/18(木) 02:16:35 ID:Olp96j0U自分の事だけど 一問一答形式で会話する事が多い 広げられない 12 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/12/18(木) 08:00:22 ID:G2hSVwhk会話をしてても、気の利いた意見を返すのが苦手でそれでも何とか面白い返答を返そうとしてる奴がいるんだけど、 あまりにも飛んでるというか、こちらが返答に困ってしまう。 例)「今日インスタントラーメン

    s00516
    s00516 2009/03/05
    仕事なんかでも丁寧に話そうとすればするほどドツボにはまる(´・ω・`) / てけとーな話し方の時は受けが良いのに…恐縮した時点でアウト
  • 他己ウケ|電通総研

    COPYRIGHT 2000-2008 DENTSU INC. ALL RIGHTS RESERVED.禁無断転載 TRENDBOXの名称及びロゴは、株式会社電通の登録商標です。

    s00516
    s00516 2009/02/20
    レスの事トラックバックって言ってるけどそれどうなの?バズワードにしたいの? / ネタ資料としては面白いけどw