タグ

2008年9月30日のブックマーク (9件)

  • apolon.jp - 仕事と才能を結びつける、クラウドソーシングサービス アポロン

    仕事と人を繋ぐアポロン 只今サイトのリニューアル中です。 ご不便をおかけ致しますが、今暫くお待ちください。 サイトエンジン株式会社 運営会社 私たちは海外でのウェブマーケティングや日企業の海外進出を支援し、さまざまな国、人と仕事をマッチングすることを得意とする会社です。 2010年にはタイ・バンコクで子会社を設立し、タイだけではなくベトナム、インドネシアなど、急成長中の市場において現地語、英語、日語などによる販促やビジネスのマッチングのサービスを提供致しております。

    s00516
    s00516 2008/09/30
    お手伝い募集&希望のマッチングかー。クラウドソーシング…流行るかな?
  • 初音ミクが家の前を歩いてたんだけど…

    話題のPTAM(http://www.robots.ox.ac.uk/~gk/PTAM/)で遊んでみました。ステキなサウンド:Re:nG様sm3914876 ステキなMQO読み込みcppソース:工学ナビ様 ステキなミクのMQOモデル:三次元CG@七葉様 これまでにつくったものmylist/7023672 【10/3追記】たくさんのご視聴ありがとうございます。PTAM(Parallel Tracking and Mapping for Small AR Workspaces)はオックスフォード大学のGeorg Kleinらによる研究です。論文やプログラムのソースコードはhttp://www.robots.ox.ac.uk/~gk/PTAM/で入手することができます。この動画はPTAMのプログラムをベースに、工学ナビ様(http://www1.bbiq.jp/kougaku/)で配布されている

    初音ミクが家の前を歩いてたんだけど…
    s00516
    s00516 2008/09/30
    やりおったー!じわじわと現実に侵食してくるw
  • 民主党「無視する。質問に答える責務は全くない。キリッ(やっべ、対案も財源も考えて無いよ・・・)」:アルファルファモザイク

    民主党代表質問で首相の「逆質問」無視へ 麻生太郎首相が29日の所信表明演説で民主党に「逆質問」したことについて、民主党は代表質問で一切回答しない方針を固めた。 小沢一郎代表は10月1日の代表質問で、次期衆院選のマニフェスト(政権公約)を公表。政権交代を念頭に、小沢氏の「所信表明」と位置付け、首相には答弁を求めない。臨時国会冒頭の「党首対決」は、首相の所信表明を踏まえて野党が質問し、首相が答弁するという慣例を外れた異例の展開となりそうだ。 麻生首相は所信表明で、民主党に対し「日米同盟と国連と、どう優先劣後させようとしているか、論拠とともにうかがいたい」などと質問。29日夜には記者団に「お答えをいただけると思っている」と述べた。 鳩山由紀夫幹事長は記者団に「麻生内閣には語るべき政策がないから(小沢氏が)首相に質問しても意味がない。国会の場で、麻生氏より小沢氏の方が『首相の器』だと示す」

    s00516
    s00516 2008/09/30
    自民にも嫌気差してるんだけど、これだから民主も支持出来ないんだぜ…マジチキン
  • 続・FireFoxのテキスト自動改行 - Affamative Way

    昨日の続き ちょっと調べたらそっこーで公式見解が見つかった。 Firefox 3 の修正内容のご紹介 その3 — URLも改行されるように | Mozilla Japan ブログ とにかく意図しない場所での改行が発生しないように、極力制限をかけている仕様になっています。これは、単純に文字だけを見て改行するかどうかを決定すると、日付の書式や、時間の書式等まで改行してしまったりすると、Web ページの内容自体を壊しかねないためです (日語以外の言語圏では単語の途中で改行するという発想自体があまりないことの方が多いことに注意してください)。将来のバージョンではより改行の発生パターンは制限されるかもしれませんが、これ以上、改行可能位置が増えることはないと考えて頂いて良いと思います。 マジッスカ。。。増えないんすか。。 そして、この修正が完了した今、Web デザイナの方々にひとつお願いしたいこと

    続・FireFoxのテキスト自動改行 - Affamative Way
    s00516
    s00516 2008/09/30
    英数連続でページ崩れちゃう問題の対策ね / たまーに、この辺気になさるクライアントさんもいるわけで
  • 麻生太郎総理の所信表明演説に泣いた。:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/29(月) 22:26:10.04 ID:JVxux5sd0 これだけの所信表明演説を俺は聞いたことが無い。 そしてこの演説にヤジしか飛ばすことができない 小沢民主党のクズっぷりに腹が立った。 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/29(月) 22:33:04.05 ID:KP3MyM0pO 所詮は日教組母体の政党だからなwww>民主 たかが知れてる 参考リンク:マスコミが報じない日教組と民主党の実像 http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=387 ニコニコ嫌いな人はyoutubeで 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/29(月) 22:52:40.31 ID:k4wUE1r

    s00516
    s00516 2008/09/30
    泣くまではいかんがw / 小沢さん管さんは寝てるのか死んでるのか…なんだありゃ
  • あの「ゆっくりしていってね!!!」がぬいぐるみに

    インターネット上で非常に人気を集めているAA(アスキーアート)である「ゆっくりしていってね!!!」が「ゆっくりぬいぐるみ」としてぬいぐるみ化されることが明らかになりました。 MMORPG「真・女神転生IMAGINE」の広告にも用いられた「ゆっくりしていってね!!!」ですが、ついに立体化してお目見えするようです。 詳細は以下の通り。 [MelonBooks] メロンブックス通信販売 このページによると、メロンブックスから12月1日に「ゆっくりしていってね!!!」をモチーフにした「ゆっくりぬいぐるみ」が発売されるそうです。制作元はサークル「Phantasm Screen」で、自立も可能とのこと。 「ゆっくりぬいぐるみ」は霊夢(れいむ)と魔理沙(まりさ)の2バージョンがラインナップされており、それぞれ中サイズと小サイズがあり、気になる価格は中サイズが1575円で小サイズが945円となっています。

    あの「ゆっくりしていってね!!!」がぬいぐるみに
    s00516
    s00516 2008/09/30
    蹴鞠
  • 「ねことパソコン」--対話型グルメ情報レコメンドサービス

    携帯電話から利用する不思議なグルメサイト「ねことパソコン」がオープンした。「ねこ」と「パソコン」が会話をしながら、ユーザーのいまの気分や用途、現在地に合ったお店をおすすめしてくれる。 ねことパソコンはキャラクターの質問に答えていくことにより、ユーザーのあいまいなニーズが明確化する、対話型グルメ情報レコメンデーションサービスだ。開発したのはリクルートメディアコミュニケーションズとプリファードインフラストラクチャー。店舗データはホットペッパーを利用している。 下の画像がねことパソコンのトップページ。詳細な使い方を次ページから説明していく。 携帯電話から利用する不思議なグルメサイト「ねことパソコン」がオープンした。「ねこ」と「パソコン」が会話をしながら、ユーザーのいまの気分や用途、現在地に合ったお店をおすすめしてくれる。 ねことパソコンはキャラクターの質問に答えていくことにより、ユーザーのあいま

    「ねことパソコン」--対話型グルメ情報レコメンドサービス
  • Excelファイル作成(PEAR::Spreadsheet_Excel_Writer) - PEAR入門

    ここではPEAR::Spreadsheet_Excel_Writerの使い方について確認していきます。PEAR::Spreadsheet_Excel_WriterはPHPからExcelファイルを作成する機能を提供するものです。 Spreadsheet_Excel_Writerパッケージの導入 必要モジュールの読み込み ワークブックの作成と保存 ワークブックをクライアントへ出力 ワークシートの追加(addWorksheet) セルにデータを書き込む(write) セルに数値と文字列のデータを書き込む(writeNumber, writeString) セルにコメントを書き込む(writeNote) セルに書式設定の為の空のセルを書き込む(writeBlank) セルに数式を書き込む(writeFormula) セルにリンクを書き込む(writeUrl)

    s00516
    s00516 2008/09/30
    ただExcelで開けりゃいいってんならHTML吐いてhttpヘッダにコンテンツタイプxls付けりゃいいんだけどね。ちゃんとしたシートで吐けるならそっちのがいいか。
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200809252004

    s00516
    s00516 2008/09/30
    動画見るとおもしろい