2014年11月14日のブックマーク (7件)

  • 退職して365日目で共著が出たのでブログ遍歴を振り返ってみる - ぐるりみち。

    レールの外ってこんな景色: 若手ブロガーから見える新しい生き方[Kindle版] posted with ヨメレバ イケダハヤト,タクスズキ,鳥井 弘文,けいろー,ツベルクリン良平,下津曲 浩,池田 仮名,金野 和磨,中里 祐次 WOODY 2014-11-14 Kindle 日、AmazonKindleストアにて電子書籍を出版しました。 詳しくは商品ページを見ていただければ分かりますが、複数人のブロガーが集まって「生き方」や「働き方」に関する考えを書いた、共著の形になっております。 はてなブロガーもいるよ!その界隈では有名な方ばかりで、僕なんぞは「なんでこんなところに無職が混ざってるんだ!」とツッコまれかねない存在ではありますが。 21世紀に入り、インターネットが普及し、学生での起業なども簡単になってきました。また、ブログなどを通じ“個人”の1人1人が情報を発信したり、モノを売買した

    退職して365日目で共著が出たのでブログ遍歴を振り返ってみる - ぐるりみち。
  • 赤坂にオープンした「三商巧福」の牛肉麺が美味しかった - ウォーキングと美味しいもの

    赤坂に昨日オープンした台湾最大の牛肉麺(ニューローメン)のチェーン店という「三商巧福(サンショウテイコウフク)」へ行ってきた。台湾で人気というじっくりと煮込んだ牛肉がたっぷり入った牛肉麺。中でもメニューで「牛肉麺の頂点とも言える」と記載があった「プレミアム三宝麺」を注文。 初めての牛肉麺。やや太めの麺、醤油ベースのスープ台湾風のうどんといった印象。それより肉。とろっとろで美味しかった。ハチの巣最高。高菜、辛子味噌がべ放題なのが嬉しい。ランチではキュウリなどのサイドメニュー(180円)を頼むとご飯が無料でべ放題に。高菜や辛味噌を乗っければ何杯でもいけそう。流石台湾料理屋さんということでタピオカミルクティーも。甘さ控えめ。もちもち感は中々。魯肉飯といい麺線といい、最近台湾料理が熱すぎる。 三商巧福 住所:東京都港区赤坂3-12-11 営業時間:11時から23時(夜限定メニュー17:00~

    赤坂にオープンした「三商巧福」の牛肉麺が美味しかった - ウォーキングと美味しいもの
    s06216to
    s06216to 2014/11/14
    人生初の牛肉麺
  • 表参道「文房具カフェ」が楽しかった。 - ウォーキングと美味しいもの

    夜からの表参道勤務の前に少し休憩しようと前から行きたかった「文房具カフェ」へ。入り口の階段の下には文房具好きには堪らない空間が。1日20限定の「文房具パフェ」は意外と美味しく、文房具カフェならではの細かいこだわりがあっておもしろかった。カフェでのんびりした後、文房具を色々眺めて帰った。次行くときはもう少しゆっくりしよう。 文房具カフェ 住所:東京都渋谷区神宮前4-8-1 内田ビル B1F 電話:03-3470-6420 営業時間:10時00分~22時30分 定休日:無休 文房具カフェ - 表参道/カフェ [べログ] 最近のおすすめ記事 美味しい日酒を飲みに行こう。新宿「純米酒専門 八咫」。 ラーメン凪 煮干王 新宿ゴールデン街店館 表参道に野菜カフェ「Mr.FARMER(ミスターファーマー)」がオープン。 ニコラシャール表参道店の「うさぎシュークリーム」が美味しかった 神楽坂「竹

    表参道「文房具カフェ」が楽しかった。 - ウォーキングと美味しいもの
    s06216to
    s06216to 2014/11/14
    楽しかった!
  • [ま]LAWSON(ローソン)のウチカフェプレミアム「ブランのロールケーキ」が糖質&カロリー控えめでサイズアップ! @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    LAWSON(ローソン)のウチカフェ、スプーンでべるプレミアムロールケーキには、カロリー控えめの「ブランのロールケーキ」という弟分のような商品があります。 この「ブランのロールケーキ」は確かに糖質とカロリーが控えめだったんですが、その大きさはオリジナルのスプーンでべるプレミアムロールケーキに比べると小さかったんです。それがこの度、めでたくオリジナルと同じ大きさにサイズアップして新登場。 スポンサーリンク 小麦ふすまを使用することで、通常のプレミアムロールケーキと比べて、糖質とカロリーが控えめになっているのがウリなのですが、やはりサイズアップしたことによる糖質とカロリーの増加は隠せません。 それでも自信があるのでしょう。小さいサイズの時と同様に糖質とカロリーを前面に押し出しています。 これは「あ〜甘いものべたいけどカロリーがなぁぁぁぁぁぁ」とお嘆きの貴兄貴女にはとても魅力的に映るかもし

    [ま]LAWSON(ローソン)のウチカフェプレミアム「ブランのロールケーキ」が糖質&カロリー控えめでサイズアップ! @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    s06216to
    s06216to 2014/11/14
    おいしそう
  • なぜ、目標を設定しない人が多いのか?『ゴール―最速で成果が上がる21ステップ』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    理由や目的があると、実行しやすいということをこのところ感じています。 捨てるときの4つの基準『これだけ!5S』 これだけ! 5S 作者: 川原慎也,響城れい 出版社/メーカー: すばる舎 発売日: 2013/08/22 メディア: 単行 この商品を含むブログ (1件) を見る 整理も理由があると、やろうと思いやすい。そんなことをこのから感じるなどしました。 目標と目的の違いは、いろいろとあるでしょうけれど、目標があると、行動の理由になるところがあると思います。 ということで、今日は、こちらの『ゴール―最速で成果が上がる21ステップ』を読み返しました。 ゴール―最速で成果が上がる21ステップ 作者: ブライアントレーシー,Brian Tracy,早野依子 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2006/04 メディア: 単行 購入: 6人 クリック: 22回 この商品を含むブログ

    なぜ、目標を設定しない人が多いのか?『ゴール―最速で成果が上がる21ステップ』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    s06216to
    s06216to 2014/11/14
  • 秋と言えば桜!?ヤマノススメで人気の飯能市で秋に見られる桜「十月桜」を見てきたよ! - 鈴木です。別館

    人気漫画「ヤマノススメ」で少しだけ話題となっている飯能市で秋に咲く桜を見てきました! 首都圏からでも渋滞が酷くなければ2時間くらいで到着する埼玉県飯能市。 最近では、漫画&アニメで人気の「ヤマノススメ」で脚光を浴びている街ですね。 ヤマノススメ 1 アース・スターコミックス 作者: しろ 出版社/メーカー: アース・スター エンターテイメント 発売日: 2013/04/26 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 秋に咲くサクラ「十月桜」 日帰り天然温泉さわらびの湯にて 埼玉県飯能市にある「日帰り天然温泉さわらびの湯」に行って来ました。単に日行った観光地から割りと近い日帰り温泉で検索したらヒットしたので行っただけなのですが、そこの駐車場付近に桜が咲いているではありませんか! 思わず撮影に夢中になりました。 春に咲く桜ほど派手には咲いていませんが、やはり桜は良いですね! 春

    秋と言えば桜!?ヤマノススメで人気の飯能市で秋に見られる桜「十月桜」を見てきたよ! - 鈴木です。別館
    s06216to
    s06216to 2014/11/14
    綺麗すぎる
  • 【はてなブログ】「おすすめブログ」が「注目ブログ」に変更 - 検索サポーター

    「よく読まれているブログ」という括りに つい今しがたに気がついたのですが、いつの間にかはてなブログの「おすすめブログ」が「注目ブログ」に変更されています。 説明文も「よく読まれているブログです」と書かれています。 掲載条件は変わったのか? ここで気になるのは掲載条件ですね。 以前の「おすすめブログ」と一緒だろうとも考えたのですが、そうであるなら名称を替える必要もない筈だとも考えられます。 「おすすめ」というと、はてなの運営側が目視しているようなニュアンスを感じることが出来ましたが、「注目」となると良くも悪くもアクセスがある、ブックマークなども集まっているという感じがしますよね。 単純に数字だけで判断するようになったのか、条件については自分なりに分析していきたいと考えています。 当ブログのエントリーはまた掲載されるか? 当ブログはエントリーをアップする度に「おすすめブログ」に掲載されていたの

    【はてなブログ】「おすすめブログ」が「注目ブログ」に変更 - 検索サポーター
    s06216to
    s06216to 2014/11/14
    本当だ!