2008年1月18日のブックマーク (4件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    もういくつ寝ると 今年のはじめにやりたいことリストを作った。今見たら50項目あるリストのうち25個が達成済みだった。ちょうど半分やりたいことをやったということだ。私にしてはまあまあの結果だと思う。満足。 やりたいことリストにあるもののうち、「〜をべたい」系は概ねクリアし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    s1061123
    s1061123 2008/01/18
    [[tools]]使わせていただきます。 m( _ _ )m
  • Cheetah - kinneko@転職先募集中の日記

    テンプレートエンジンいろいろは、ここの解説で十分かも。 http://labs.unoh.net/2007/05/python_1.html とりあえず、Cheetahで。 http://www.cheetahtemplate.org/ Cheetah: The Python-Powered Template Engine http://www.python10.org/p10-papers/08/index.htm Python のテンプレートエンジン Cheetah について調べてみる http://plaza.rakuten.co.jp/kugutsushi/diary/200712080000/ http://mtamaki.com/trac/mtamaki/ticket/13 今までテンプレートエンジンにCheetahをつかってたんですが、 $$〜が変数名として認識されるせいでp

    Cheetah - kinneko@転職先募集中の日記
    s1061123
    s1061123 2008/01/18
    [[python]]テンプレートエンジンの紹介
  • gauche.night

    プレスリリースイベント概要口上説明gauche.nightブログ日時2008-03-08 (土) 17:00開場 18:00開演会場TOKYO CULTURE CULTURE(お台場)チケット出演実況中継二次会主催団体感想、反響リンク集表示的意味論と操作的意味論について プレスリリース gauche.night:プレスリリース イベント概要 口上 書籍「プログラミングGauche」がオライリー・ジャパンからついに刊行。 その発売を記念してgauche.nightが帰ってきた! SchemeとGaucheとλとS式を愛するすべての人に贈るマクロな一夜。 説明 第1部: 座談会「R6RSを斬る」 第2部: デモ大会「gauche.gong」 gauche.nightブログ http://karetta.jp/blog/gauche-night 日時 2008-03-08 (土) 17:00開場

    gauche.night
    s1061123
    s1061123 2008/01/18
    [[lang]]Scheme night again!
  • 本当の相関かターゲティングか - 雑種路線でいこう

    『戦前の少年犯罪』さっそく買いました。Amazonは在庫切れ、紀伊国屋の新宿2店も在庫切れだったんで、紀伊国屋店の向かいのジュンク堂でみつけました。棚からはなくなっていて奥の方から出してくれました。すごい人気ですね。はっきりいって面白過ぎて仕事になりません。第7章『戦前は桃色交遊の時代』を読みながら、携帯フィルタリング義務化に対するスタンスを考えているところです。 さて『戦前の少年犯罪』の著者の方が、前エントリでご紹介させていただいた失業率の犯罪件数の相関に対して疑問を呈され、失業率を基にして刑法犯認知件数をノルマに設定しているのではないかという仮説を提起されています。非常に興味深い仮説ですが、他にも可能性は考えられるのではないでしょうか。 9割近くの検挙率を2%くらい変動させる操作が、全体のトレンドにどの程度の影響を与えるのか。また検挙率を上げるための操作が同じ程度に恒常的に行われてい

    本当の相関かターゲティングか - 雑種路線でいこう
    s1061123
    s1061123 2008/01/18
    気になった。