ブックマーク / masanork.hateblo.jp (7)

  • 書いて歌って - 雑種路線でいこう

    先日珍しくテレビをみていたら李香蘭の話をやっており、満州のことは『甘粕正彦 乱心の曠野』を読んで以来、気になっていたので思わず見入ってしまった。頭の中じゃ歴史上の人物だったんで、矍鑠と李香蘭=山口淑子人が出演していたことに驚いた。その番組では男装の麗人と呼ばれた清朝王家の血筋を引く日軍の女スパイ川島芳子のことも紹介されていて、戦中に男装の麗人ブームがあったというくらいしか知らなかったので少々気になっていた。ちょうど成田の書店で川島芳子の評伝が出ていたので、買って行きの飛行機で読んだ。 評伝 川島芳子―男装のエトランゼ (文春新書) 作者: 寺尾紗穂出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2008/03メディア: 新書購入: 2人 クリック: 30回この商品を含むブログ (16件) を見る随分よく調べたなあと感心したのだが、東大の修士論文を下敷きに書き直したものらしい。肩書きがシンガーソン

    書いて歌って - 雑種路線でいこう
    s1061123
    s1061123 2008/08/05
  • ゆっくり世の中を動かす10の心がけ - 雑種路線でいこう

    肩を怒らせて必死に主張しても、世の中って変わらない。どんな考えを持とうが勝手なんだけど、状況を変えられた方が面白いよね。これまで、少しずつだけど世の中を動かそうとするときに、僕が気をつけていることをまとめてみた。 君が理不尽とおもうことには他にも理由がある。憤る前に背景や経緯を調べてみよう。 みんな立場があるけど、立場を守るだけじゃなく理想や正義感を持っていることもある。きっとこう考えているだろうとか決め付ける前に、会って話してみよう。 どうすれば世の中が変わるのか道筋をつけよう。人々の意識を変えるのか、国かどこかで予算をつけるのか、法律を変えるのか、等。物理的に無理なことを頑張っても報われない。行動する前に、現実的な計画を立てよう。 味方を増やさないと世の中は動かない。共感を持ってもらえる理想を持とう。全ての利害が一致する相手よりは、一部の利害が一致する相手の方がずっと多い。優先順位と順

    ゆっくり世の中を動かす10の心がけ - 雑種路線でいこう
    s1061123
    s1061123 2008/07/03
  • 夢のあるITには若手が殺到している 刹那的な業態が見切られただけ - 雑種路線でいこう

    小野さんの記事を読んで少し悪乗りを反省した。けれどもIT業界の人材不足って、人材育成とか学生へのPRで解決できるのだろうか。僕が西垣氏の発言を読んでムカッときたのは、長期雇用を前提に若い時分は下働きに甘んじろというが、それはあまりに若手の現状認識や、いまどきのIT業界の平均像からかけ離れているのではないか、ということだ。 IT業界に限らず年功序列、長期雇用が成り立っているのは、下請け構造の上部に位置する一握りの大企業に過ぎない。彼らの高給と安定を支えるために、雇用は安定せず、人材開発のための投資もされず使い捨てられる技術者が少なからずいることの問題は、当のIPAがレポートしている。そして人材が行き渡っていないのは、元請けの大企業ではなく、そういった中小の下請け企業ではないか。 そして膨大な数の「業務知識に精通し、かつ、大規模システムをチームワークで作れる人材」を業界が欲する背景に、元請け企

    夢のあるITには若手が殺到している 刹那的な業態が見切られただけ - 雑種路線でいこう
    s1061123
    s1061123 2008/05/31
  • 日本人の、日本人による、日本人のためのコンピュータ産業史 - 雑種路線でいこう

    が!日が!なんての時代遅れかも知れないが、清水さんのセレクションって微妙に米国ベンチャーに偏ってないか。僕も中学の頃、この辺のを読んで心躍らせた訳だが。という訳で、日も捨てたもんじゃないぜ、と元気になれるも読もうぜ。 国際通信の日史―植民地化解消へ苦闘の九十九年 コンピュータが計算機と呼ばれた時代 新装版 計算機屋かく戦えり 日コンピュータの黎明―富士通・池田敏雄の生と死 (文春文庫) 雲を掴め―富士通・IBM秘密交渉 iモード事件 まだあるんだけど、思い出したら随時追加する(予定) そういうわけで、僕が若い人、特にネット漬けで書籍離れしている人に読んで欲しいと思う、コンピュータ産業の歴史書を紹介したいと思います。

    日本人の、日本人による、日本人のためのコンピュータ産業史 - 雑種路線でいこう
    s1061123
    s1061123 2008/05/13
  • 専門性を持たず外資を転々とするのも会社にしがみつくのも根は同じ - 雑種路線でいこう

    点々転々ってのはさておき。僕は外資1社目だから転々としてないよ。25歳でネット系ベンチャーから外資系ソフト大手に転じて6年目に入った。周りには2年か3年で転々とする先輩が結構いる。就職ならぬ入社の意識が強い日人の常識と照らすとクレイジーだが、外資じゃ人事部が弱くて社内でもキャリア形成は自己決定だし、出戻りも少なからずあることを考えると、次のポストを社内で探すか社外も視野に入れるかの違いでしかない。 ただ、20代でまだマーケットにおける特定の強みを持っているわけではないが、今より少し高い待遇で華やかに見える外資系企業から声がかかって心が揺れている人は、専門性がないまま外に飛び出ると、職をえることが優先事項になり、キャリアにおいて選択が後手後手になりがち、ということは肝に命じたほうがよい。 日企業だと若いうちに任されることが限られていたり、自分からポジションにアプライするという文化じゃない

    専門性を持たず外資を転々とするのも会社にしがみつくのも根は同じ - 雑種路線でいこう
    s1061123
    s1061123 2008/03/17
  • Facebookと掛けてHotel Californiaと解く - 雑種路線でいこう

    答えは曲の歌詞で"いつでもチェックアウトできるけど、ずっと離れらんないよー♪"だってさー。Facebookを退会しても、これまでの友人とのやりとりや、コミュニティの掲示板への書き込みといった、過去の様々な痕跡を削除することが難しいことが問題となっているみたい。 Indeed, many users who have contacted Facebook to request that their accounts be deleted have not succeeded in erasing their records from the network. "It’s like the Hotel California," said Nipon Das, 34, a director at a biotechnology consulting firm in Manhattan, who

    Facebookと掛けてHotel Californiaと解く - 雑種路線でいこう
    s1061123
    s1061123 2008/02/18
  • 本当の相関かターゲティングか - 雑種路線でいこう

    『戦前の少年犯罪』さっそく買いました。Amazonは在庫切れ、紀伊国屋の新宿2店も在庫切れだったんで、紀伊国屋店の向かいのジュンク堂でみつけました。棚からはなくなっていて奥の方から出してくれました。すごい人気ですね。はっきりいって面白過ぎて仕事になりません。第7章『戦前は桃色交遊の時代』を読みながら、携帯フィルタリング義務化に対するスタンスを考えているところです。 さて『戦前の少年犯罪』の著者の方が、前エントリでご紹介させていただいた失業率の犯罪件数の相関に対して疑問を呈され、失業率を基にして刑法犯認知件数をノルマに設定しているのではないかという仮説を提起されています。非常に興味深い仮説ですが、他にも可能性は考えられるのではないでしょうか。 9割近くの検挙率を2%くらい変動させる操作が、全体のトレンドにどの程度の影響を与えるのか。また検挙率を上げるための操作が同じ程度に恒常的に行われてい

    本当の相関かターゲティングか - 雑種路線でいこう
    s1061123
    s1061123 2008/01/18
    気になった。
  • 1