タグ

2009年9月17日のブックマーク (17件)

  • iPhone用ゲームのBGMを募集します(採用された方には賞品としてiTunes Card 6,000円分を進呈します) - らっこのじゆうちょう

    日、iPhone / iPod touch向けアプリ「Star Snake」をリリースしました。 Star Snake(iTunesが開きます) このたびリリースしたバージョン1.0にはBGMが付いておりませんが、将来のバージョンでBGMの追加を予定しています。 (現在のバージョンでも、iPod機能で音楽を再生しながらプレイすることは可能です) というわけで、プレイしていて気持ちのいいBGMを提供してくださる方を募集いたします。 少額ではありますが、採用者には賞品としてiTunes Card 6,000円分をプレゼントさせていただきます。 我こそは!という方はふるってご応募ください。 よろしくお願いいたします。 募集要項 メールに楽曲を添付する形でご応募ください。宛先:super.ultra[at]gmail.com 【2009/9/17 12:30追記】ファイル形式:AIFF, WAV

  • 「勢いだけで作った」チップチューンなiPhoneアプリ (1/4)

    80年代が生んだピコピコカルチャーを ゼロ年代の申し子、iPhone上で再現する パソコンやゲームマシンのCPUが、まだ8bitだった80年代。音源チップも、やっぱりそれなりの性能だった。音はチープだし、同時発音数も足りず、満足に和音も出なければビートも刻めない。そこを工夫でどうにか乗り切りっていたのが、80年代のゲーム音楽だった。 制約へのチャレンジと、数々のアイディアへの敬意。そしてゲームばかりやっていたボンクラ時代への郷愁などなど。「チップチューン(chiptune)」と呼ばれる音楽は、そうした様々な要素から混成された、80年代以降に生まれた文化のひとつ。 しかしチップチューンも極めるとなると、なかなか大変だ。当時の実機を調達したり、音源チップを使ったりと、マニアックな世界に足を踏み込まなければならない。 それをiPhone/iPod touchで手軽に楽しめるようにしたアプリが「N

    「勢いだけで作った」チップチューンなiPhoneアプリ (1/4)
  • おさいぽ! -ネットのおサイフ-

    『 おさいぽ!』 は、ネット上のおサイフです 『 おさいぽ!ポイント 』 で各種対応サービスのお支払いができます。 どなたでも 無料で作って お使いいただけます。 『 オートチャージ 』 設定をすると 『 おさいぽ!ポイント 』 の購入操作をしなくてもいいので、お支払いがより簡単&スムーズに! 『 おさいぽ!ポイント 』 を購入する場合は、まとめて買っておくと金融機関への振込み手数料を軽減できますので、複数のサービスを利用されている方や契約更新をして長期ご利用予定の方には、まとめ買い がおすすめです。 『 おさいぽ!ポイント 』 でのお支払いは即時決済されますので、クレジットカードを持っていないために即時決済ができなかったという方もあわてなくてすみますよ。 しかも、『 おさいぽ!通帳 』 で各サービス料金のお支払いの履歴が一目でわかります。 早速、あなたも、ネット上の便利なおサイフ 『 お

    おさいぽ! -ネットのおサイフ-
    s1090018
    s1090018 2009/09/17
  • [エクナビ] - あなたの知らない遊びに出会えるクチコミサイト [エクナビ]

    エクナビ50音順に体験を探す 204種類のエクスペリエンス、503件の店舗に関するクチコミが全19件集まっています。 レビュアー登録をして、ぜひあなただけのクチコミを!

  • いい仕事って、なんだろうか

    いい仕事って、なんだろうか 今週の木曜日頃から、二冊目のが書店に並びます。ピンクの帯。タイトルは「自分をいかして生きる」。 編集者は前著と同じ安藤聡さん。晶文社からバジリコ出版に移り、でもこの原稿を待ってくれた。「結局、前と同じぐらい時間かかりましたねー(笑)」。 安藤さんとたりほには、途中の情けない草稿に何度も目を通してもらってきたので、当に頭が上がらない。 昨晩、元リクルート「WORKS」編集長の高津尚志さんが主催する小さなサロンに寄せていただいて、このを書くに至った経緯を少しお話しした。その一部を、ここに再録してみようと思う。 * 前著「自分の仕事をつくる」は、31才の頃、AXIS誌の連載として始めた働き方取材がベースになっている。これは大きな会社を辞めた自分が、自分の働き方をつくらないと…という思いも兼ねて出かけた取材行で、尊敬するつくり手たちが一体どんなワークスタイルを通じ

    いい仕事って、なんだろうか
  • 青山ブックセンター:『自分をいかして生きる』刊行記念 西村佳哲さん×石村由起子さん トークイベント 「自分をいかして生きる?」 (六本木店:2009年10月6日)

  • http://www.kotobuki.co.jp/kotobuki60/index.html

  • 洋服買取おすすめランキング2022|洋服売るならどこがいい?【宅配買取】

    いらない服やもう着なくなった服がクローゼットやお部屋の片隅に大量にある方、断捨離で昔買った洋服を処分することにしたという方、できれば売ってお金に換えたいですよね? でも、、、 というわけで、洋服売るなら結局どこがオススメなのかって思っていませんか? 当サイトでは、そんな方に最近人気の洋服の宅配買取サービスなどを利用して、いらない服や着なくなった洋服を賢く、お得に処分する方法をお教えします。 これを機に、お部屋・クローゼットの片づけ上手になりませんか? いらない服に気づく時 季節の変わり目や大掃除の時、あるいは引越しの時などなど、主にクローゼットの中身を整頓したりする際に、体型の変化で着られなくなったり、流行遅れでもう着なくなった洋服が、たくさん見つかったりするんですよね。 でも、着なくなった洋服だけど、捨てるのはやっぱり何となく勿体無い気持ちになったり、売るもしくはリサイクル・寄付などで手

  • 「2009/09/02 未来型音楽レーベルを立ち上げよう/第1回」の覚え書き | ポット出版

    2009/09/02 未来型音楽レーベルを立ち上げよう/第1回 第1回は「音楽レーベルとは何か」を、“これまで”と“これから”にわけて、駆け足で。 参加者は、41席中38人くらい。男性8割(印象)。 数字や事実関係など、話されたものをメモったノートを起こしただけで、後で調べ直したものではないので「こういう話題が出ました」くらいのものとして考えてください。 当然、下のメモ以外の話も沢山ありました。 「※」の後は、大田の話です。 ◎過去のレーベル:未来のレーベル ●過去〜現在 ・レコード・CDのプレスにはそれなりの設備投資が必要 ・音楽のコピーには労力が必要 ・メディアは電波・紙に限定(一方通行) →音楽は録音して器を売るビジネス ●未来のレーベル ・配信・CD(-R)は誰でも作れる ・音楽のコピーは一瞬で可能 ・インターネットの登場による情報の双方向性の発達 →音楽の録音物販売からの脱却(プ

  • Lily Allen、「FACの主張は新人アーティストにアンフェア」と批判 - P2Pとかその辺のお話@はてな

    FACメンバーらの発言に対しては、少なくともレコード産業に関わる人たちから、新人、スタジオミュージシャンを軽視している、という批判がある。とはいえ、その発言を支える新人アーティストからの援護射撃はそれほどないのだが(これまでレコードレーベルが大多数の新人を軽視してきたのかを考えれば当然のことであるが)、Lily AllenはMySpaceにてFACを批判するエントリを公表している*1。 このエントリについては、Barksでも記事になっているので、そこでは触れられていない部分に注目してみる。Barksの記事では、ファイル共有はFACが主張してるようなホームテーピングでもないし、そのクオリティは音楽を購入しようという気持ちを抑制するのだという点、彼女自身がSonyからデビューする際にどれほどレーベルに借りをつくり、それを返済するのに大変だったのかという点が触れられている。 アンタたちは気楽なも

    Lily Allen、「FACの主張は新人アーティストにアンフェア」と批判 - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • Coming Soon

  • 透明性の低いコミュニケーション | smashmedia

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

  • 村上春樹氏:「1Q84」を語る 単独インタビュー(3止) 物語の「善き力」を - 毎日jp(毎日新聞)

    --宗教も革命思想も、「システムの悪」を発動し得るという面は共通する。 「今の社会では非寛容性、例えば宗教的な原理主義や、旧ユーゴスラビアのようなリージョナリズム(地域主義)が問題になっています。昔は共産主義対資主義とか、植民地主義対反植民地主義といった大きな枠組みでの対立だったのが、だんだんリージョナルなもの、分派的なものになって、それが全体を見通すことが困難な混沌とした状態を生み出しています」 --『1Q84』に、破壊的な力を持つ「リトル・ピープル」という不思議な存在が現れる。 「リトル・ピープルがどういうものか、善か悪か、それは分からないけれど、ある場合には悪(あ)しき物語を作り出す力を持つものです。深い森の中にいるリトル・ピープルは善悪を超えていると思うけれども、森から出てきて人々にかかわることによって、ある場合には負のパワーを持つのかもしれません」 --とはいえ、善悪や価値観の

  • 村上春樹氏:「1Q84」を語る 単独インタビュー(2) 個人を二重に圧殺 - 毎日jp(毎日新聞)

    --舞台の80年代は、大学紛争などで揺れた60~70年代や、冷戦構造が崩壊した90年代に比べ、穏やかにも見える。全共闘世代の一人として「政治の季節」を経てきた作家は、なぜこの時期に注目したのか。 「僕らの世代の精神史が大前提にあります。カウンターカルチャーや革命、マルクシズムが60年代後半から70年代初めに盛り上がって、それがつぶされ、分裂していきます。連合赤軍のようにより先鋭的な、暴力的な方向と、コミューン的な志向とに。そして連合赤軍事件で革命ムーブメントがつぶされた後は、エコロジーやニューエイジへ行くわけです。連合赤軍に行くべくして行ったと同じ意味合いで、オウム的なるものも生まれるべくして生まれたという認識があります。オウムそのものを描きたかったのではなく、われわれが今いる世界の中に、『箱の中の箱』のような、もう一つの違う現実を入れ込んだオウムの世界を、小説の中に描きたかった」 --『

  • 村上春樹氏:「1Q84」を語る 単独インタビュー(1) 「来夏めどに第3部」 - 毎日jp(毎日新聞)

    5月に出した長編小説『1Q84』(第1、2部、新潮社・各1890円)が大きな話題となっている作家、村上春樹さんがこのほど、毎日新聞のインタビューに応じた。1980年代の日を舞台に「個人とシステムの対立」を描いた重層的な物語だが、村上さんはさらに第3部を執筆中であることを初めて明らかにした。新作に込めた思いを聞いた。【構成・大井浩一】 ■最初は『1985』 --『1Q84』は現在、2巻とも18刷を重ね、「BOOK1」が123万部、「BOOK2」が100万部と、ミリオンセラーを記録。複数の研究が出版されるなど、驚異的な反響を巻き起こした。 「僕の固定読者は、長編で約15万~20万人いると自分では考えています。それくらいだと、自分の発信したものがそれなりに受け止められているという手応えがある。50万、100万となっちゃうと、どんな人が読んで、どんな感想を持っているかはなかなか見えないですよ

  • 星空(中国)体育·官方网站

    武汉市金仕曼汽车用品有限公司 武汉山江(金仕曼)汽车膜有限公司是一家实力雄厚的汽车膜批发厂家。公司始终以诚僖、创新、专业、服务来嬴得客户的倍赖,几年的汽配行业磨练,我们有太多的牧获,面对未来,我们将恪守滅僖经营,用心服务,为客户创造实效的价值,继续植根终端客户,和各位朋友携手并进,风雨同舟,锐意进取!

    星空(中国)体育·官方网站
    s1090018
    s1090018 2009/09/17
  • 9ー5時でしか働けない人間はいらないw日本のクソ労働環境。 ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 思うんだけど、今の日のクソ労働環境って「体力のある(=遅くまで働ける)男性」が主に求められていて、それに当てはまらない人は正社員は務まらないみたいな側面があるよな。何せ日じゃ正社員が週40時間ぽっちの労働で許してもらえるほど甘くないからなw。 肉体労働でもないのに面接で「体力に自信はありますか?」って執拗に確認w これは特にクソブラック会社で顕著だけど、正社員として働くからにはプライベートは二の次、連日連夜のサビ残や休日出勤