2023年5月3日のブックマーク (18件)

  • 埼玉県南部で外国人と住民のトラブル深刻化

    外国人の権利保護の前に、日人への人権侵害を解決せよ 外国人が集住する埼玉県南部、特に川口市、蕨市で、住民とのトラブルが深刻になっている。「共生」を唱える自治体は問題を放置し、警察はなかなか動かず、メディアは伝えない。生活上のゴミ出しの混乱、住民の抱く恐怖感に加え、外国人の乱暴な運転による生命の危険が発生している。 日は日人のものだ。そこに住む日人が何の落ち度もないのに、外国人のために日の中で困っている。そんなことが許されていいのか。外国人の人権は尊重されなければならないが、日人の人権も守られなければならない。 このリポートはこうした外国人の声を聞いていないので、浅く、一面的であることは認める。しかしどのメディアも報道をほとんどしない。先駆けの警鐘の意味でこのリポートを書く。 5月2日現在、国会では不法滞在者への送還、罰則を強めた入管法改正が審議されている。外国人問題で、人権とか

    埼玉県南部で外国人と住民のトラブル深刻化
    s2kw
    s2kw 2023/05/03
    こういうのあると入管が悪って図式が崩れる。個別に全部ちゃんとすりゃいいんだけど外野から見ると派閥や組織単位で見てしまう。/んでこいつらポケカ転売して暮らしてんでしょ?
  • 追記有:トイレ(1畳)に空気清浄機(13畳用)を置いたら、排泄途中にブオ..

    追記有:トイレ(1畳)に空気清浄機(13畳用)を置いたら、排泄途中にブオンブオン反応しやがる。 まだブランブランぶら下がっている間にブオンブオン。反応精度高すぎ良すぎ。 臭いです! 臭いです! 消臭します! と急かされているようだし、上部吹出口からブオンブオンとプラズマクラスター25000が俺の頭髪を吹き上げる。匂いの元は俺の髪じゃない。 暖かくなってきたからよかったものの冬だったらガタガタ震える送風力。 真冬だったらブランブランブオンブオンガタガタの三重奏。 ブオンブオン反応している空気清浄機をトイレに残して流して出る。 スマホを忘れたのに気付いてトイレのドアを開けると、もうすまし顔で細やかな送風を吹きだしている。 圧迫感はすごいが独り暮らしの強い味方だ。 あまりの臭さに俺の後に俺以外の誰かが排泄したとしか思えない心霊現象もこれで消えた。 流石に圧迫感と頭髪の吹き上げがひどいから円柱型の

    追記有:トイレ(1畳)に空気清浄機(13畳用)を置いたら、排泄途中にブオ..
    s2kw
    s2kw 2023/05/03
    “あまりの臭さに俺の後に俺以外の誰かが排泄したとしか思えない心霊現象もこれで消えた。”どういうことだよ
  • マイナカードで別人の戸籍全部事項を発行 川崎のコンビニ、原因不明:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    マイナカードで別人の戸籍全部事項を発行 川崎のコンビニ、原因不明:朝日新聞デジタル
    s2kw
    s2kw 2023/05/03
    口座開設されたりするんじゃないのかねこれ。知られてる件の他に暗数があると考えるのが妥当では?ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
  • 服に無頓着な人間が理屈だけでおしゃれになっていく話『服を着るならこんなふうに』

    縞野やえ @shimano_yae 『服を着るならこんなふうに』既刊15巻@fukukiru|仕事履歴onl.tw/ajX3UR9 |お仕事のご相談はメールでお願い致します shimanoyae@gmail.com web-ace.jp/youngaceup/con…

    服に無頓着な人間が理屈だけでおしゃれになっていく話『服を着るならこんなふうに』
    s2kw
    s2kw 2023/05/03
    ビッグシルエットは昨年までな気がするんだが。残留してるところもあることはわかるが。
  • ビームスのアウトレットで「10年以上前の人気デザイン」の服がずっと売れ続けている理由。 - 山田耕史のファッションブログ

    どうやら少し前から話題になっていたようですが、今朝僕のツイッターのタイムラインに流れてきた、こちらのツイート。 軽井沢プレミアムアウトレットモールに毎年3回は来る者なのですが、完全に「来てはならない場所」になってて涙。正規店には置かないアウトレット専用の低劣品を混ぜて情弱に売るのはよくあったんだけど、もはや今は「それしかない」 正規店に置いているレギュラー品は、ぶっちゃけ公式webショップで pic.twitter.com/QRMgpUKIsj — アムロ・ジ・エンド™️ (@amurosansan) 2023年4月29日 「正規店には置かないアウトレット専用の低劣品は、いわゆるアウトレット専売品ですね。を混ぜて情弱に売るのはよくあったんだけど、もはや今は「それしかない」」 とっても辛辣な表現ですが、よくわかります。 大手セレクトショップのアウトレット専売ブランド 「正規店には置かないアウ

    ビームスのアウトレットで「10年以上前の人気デザイン」の服がずっと売れ続けている理由。 - 山田耕史のファッションブログ
    s2kw
    s2kw 2023/05/03
    なんで外で腹筋ローラーしてんだろ?って思ったら自転車乗ってる写真だった。
  • Evernoteからの卒業とその受け皿について

    おそらく、生産性ツールやコラボレーションツールとしての進化の方向性を模索した感があって、当初会った「第二の脳」コンセプトはどこにいたのやら・・。 今回強く感じたのはEvernoteが遂げてきた進化と、今後の方向性が、完全に自分の期待値から外れていると言うこと。同じバンドメンバーなら解散待ったなしの方向性のズレ。 ぶっちゃけ、 タスク管理はTodoistPKMはObsidianネタの管理はWorkflowyDaily NoteLogseq(これはObsidianに統合予定)と既に「メモの一時保管場所」と「参考情報置き場」にしかEvernoteを使っていなかったので、その為だけに年間9300円はちと高いなってことで、このたびEvernoteから卒業することを決めました。(2024年の8月までSubscriptionが残っているので、暫くは併用するけど・・ね) 私のことが嫌いになってもEver

    Evernoteからの卒業とその受け皿について
    s2kw
    s2kw 2023/05/03
    とりあえずnotionに退避しつつ、新たなリポジトリをバックエンドにフロントはobsidianが安定になってしまった。mdで記述できるのは大きい。Skitchだけ代替ツールがないのよな。
  • 「泣き寝入りしている人もいるのでは」 がんになったのに保険金不払い、撤回させたが・・・(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    ががんと診断された男性から、「保険会社から理不尽な対応に遭った」という投稿が西日新聞「あなたの特命取材班」に寄せられました。保険金が不払いとされましたが、原因は病院側の診断書。しかし診断書を訂正してもらったにもかかわらず、保険会社側は不払いの態度を変えませんでした。最終的には撤回されましたが、男性は「同じようなケースで泣き寝入りしている人もいるのでは」と話しています。保険会社に、この対応について取材しました。 【画像】アフラックから男性に郵送された文書 【投稿】 50代のが2021年秋の人間ドックをきっかけに胃粘膜下のがんと診断され、22年1月までに入院、手術をしました。幾度もの検査で「消化管間質腫瘍(しゅよう)」(GIST)という珍しいがんであることが分かりました。 は元気で欲もあったので、驚きました。なかなか病名が分からず、がんと診断されてからも、病院からは「手術で採取したが

    「泣き寝入りしている人もいるのでは」 がんになったのに保険金不払い、撤回させたが・・・(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    s2kw
    s2kw 2023/05/03
    アフラックは保険金支払わないで有名です。麻布のスッポン料理の店主の話とか直接聞いて涙したわ。ありえないからねここに保険業許してるの。
  • 法人も個人もどっちでもカードを作ろうと思ってる人はSMBC VISAカードを選ばないほうがいい

    [2023/05/09追記]この記事には補足の記事があります。[/追記] 弊社、設立時からのメーンバンクはみずほ銀行だったんだけど、近年、みずほ銀行は色々アレな感じで、ネットバンキングがうっかり止まってしまったりしたらダメージもろに受けうるなぁというリスクをひしひしと感じていたので、去年の5月…だからちょうど1年前くらいですか。三井住友銀行(SMBC)に変更したんです。いっていの並行期間を持ちつつ、取引先の各方面へ周知しつつって感じで無事に移行完了と。 SMBCは、法人のネットバンキングが、振込制限が1日300万円までとか振込予約ができないとか明細のCSVがダウンロードできないとかの制約があるプランが一番下のグレードにあって、そうした制約でも構わないなら使用料ががただなんですよ。住信SBIネット銀行も維持費無料ですが、ネット専業銀行じゃない大手銀行としては珍しいというか良心的だなぁと。 で

    法人も個人もどっちでもカードを作ろうと思ってる人はSMBC VISAカードを選ばないほうがいい
    s2kw
    s2kw 2023/05/03
    ブコメでも勉強になる。罠であることは間違いない。
  • ストライキが当たり前の社会に/志位委員長が会見

    共産党の志位和夫委員長は1日、東京・代々木公園で開かれた「第94回中央メーデー」参加後の記者会見で、「資から独立したたたかう労働組合が大事になっている」「日社会をストライキが当たり前の社会にしていくことが大切ではないか」と強調し、「日共産党としてもしっかり連帯したい」と決意を語りました。 志位氏は、「賃上げをどう勝ち取るのか。一つは、政治の責任で賃上げを進めることだ。日共産党は大企業の内部留保に時限的に課税して、税収を中小企業支援にあて最低賃金を上げる提案をしている」と発言。「もう一つは、資から独立したたたかう労働組合が、いま非常に大事になっていると思う。全労連のみなさんが『ストライキを構え、物価高騰を上回る賃上げを』とよびかけ、メーデーで発言した首都圏青年ユニオン回転ずし分会の労働者が大幅賃上げを求め、国立病院で働く全医労の労働者が病院の機能強化と大幅増員、患者の命を守るた

    ストライキが当たり前の社会に/志位委員長が会見
    s2kw
    s2kw 2023/05/03
    ユニオンを会社単位にさせたのは結果的に小規模化と無力化を及ぼしてると思うんだが。業界全体の組合じゃないと効果薄そう。
  • 書峰颯@コミカライズ進行中 on Twitter: "たまたま、本当にたまたま見かけたんだけど。 こんな奴もいるのか……。 感想に左右される作者さん。 鋼メンタル、おススメですよ。 https://t.co/fRco2YO57X" / Twitter

    s2kw
    s2kw 2023/05/03
    集団で訴えて開示請求して社会的に抹殺しては?この質問のおかげで救われる人がいる点もあると思うけど。
  • 「ザ・ノース・フェイス」の圧縮できる耐水バッグが旅行や出張に便利過ぎる! - 価格.comマガジン

    連載「だからザ・ノース・フェイスは選ばれる!」は、現在セールス絶好調のザ・ノース・フェイスが、ユーザーから選ばれる理由を検証する企画。 第40回は、「Superlight Dry Bag 5L(スーパーライトドライバッグ5L)」をピックアップした。このプロダクトは、40デニールリップストップナイロンを使用したドライバッグで、ボトムに設置されたバルブを開閉することで内部の空気を抜くことができ、かさばるウェア類などをコンパクトに収納できる。 「スーパーライトドライバッグ5L(Superlight Dry Bag 5L)」(品番:NN32106)の公式サイト価格は、3,960円(税込) 圧縮機能&耐水仕様をあわせ持つドライバッグ ザ・ノース・フェイスの「スーパーライトドライバッグ5L」は、40デニールリップストップナイロンを使用したドライバッグ。生地は、縫製せずにウェルディングで接着した耐水仕

    「ザ・ノース・フェイス」の圧縮できる耐水バッグが旅行や出張に便利過ぎる! - 価格.comマガジン
    s2kw
    s2kw 2023/05/03
    この手の袋はアウトドアブランドから各種で出る。しっかり密閉できるものは少ない。オスプレイのドライバッグを様々なサイズで使用してる。布団圧縮袋になるし用途は広い。いっぱい売れて値下がりして欲しい。
  • セブンイレブンの壁にまぎれる

    セブンイレブンの壁は独特のレンガ模様である。 あのレンガ柄の服があったらセブンイレブンにまぎれることができるはずだ。 追っ手も「ちくしょう、どこに行きやがった?」と言うだろう。 名付けて忍法「セブンイレブン遁の術」だ。

    セブンイレブンの壁にまぎれる
    s2kw
    s2kw 2023/05/03
    “このTシャツ、背中は別の柄にしたのだ。もうおわかりだろう。ローソンの壁である。” ここでもう無理だった
  • TVer・若生社長に聞く「テレビ変革期」の映像配信【西田宗千佳のRandomTracking】

    TVer・若生社長に聞く「テレビ変革期」の映像配信【西田宗千佳のRandomTracking】
    s2kw
    s2kw 2023/05/03
    10年遅くね?youtube出る前から録画を各家庭でやらせてる頃からオンデマンド配信の案は出てたよね。
  • アフタヌーン作品の映像化と多様性問題|アフタヌーン編集部

    noteの更新が少々滞りました。理由がありまして、大仰に言うとアフタヌーン編集部の労務状況改善の余波です。僕はデジタル全般に弱く、noteに文章をアップするなんて自分じゃできません。なので、ワープロで文章を書いてアフタヌーン編集部のNという若手にメールで送って、アップする作業をお願いしていました。そのNの3月の総労働時間が少々長いという報告が来て、Nに「何が負担になってる?」と尋ねたところ、「●●が大変だけど、あとはnoteだよ!」とキレられました。も、申し訳ない。やり方を習うことにして、Nをnoteアップ係から外すということをしておりましたら更新が滞ったという次第です。 さて、早いものでゴールデンウィークです。お伝えしているように4月期はアフタヌーン作品の映像化ラッシュ! アニメ『天国大魔境』、アニメ『スキップとローファー』、ドラマ『おとなりに銀河』、アニメ『おとなりに銀河』、ドラマ『波

    アフタヌーン作品の映像化と多様性問題|アフタヌーン編集部
    s2kw
    s2kw 2023/05/03
    前半、完全に老害でびっくりした。新しいこと学習しなくなると皺寄せが若い方に行く。介護じゃん。でもアフタヌーン連載の漫画は大好きです。アニメも見まくってます。今後ともよろしくお願いします。
  • 【解説】広告関係者は今こそ知っておきたい「ステマ規制」の導入 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    2023年3月、消費者庁はステルスマーケティングについて景品表示法の不当表示として10月から規制すると発表した。10月からの規制とはいえ、それ以前に世に出た内容についても対象となるため今からの対応が必要となる。WOMマーケティング協議会の理事長を務める藤崎実氏が解説する(記事は月刊『ブレーン』6月号の特集「SNSに最適化する クリエイティブ攻略」に掲載されているものです)。 ステマ発生の背景と規制対象 現代の消費者は商品やサービスの選択を行う際、ネット上やSNS での口コミを重視するようになっています。消費者は企業の広告よりも、ネット上の見ず知らずの人の発言やインフルエンサーの意見を信頼しているのです。この傾向はあらゆる媒体において顕著になっています。こうした消費者心理に着目して行われるステルスマーケティング(以下、ステマ)が、度々、社会的な問題となってきました。 こうした現状に対応すべ

    【解説】広告関係者は今こそ知っておきたい「ステマ規制」の導入 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    s2kw
    s2kw 2023/05/03
    虚業と紙一重
  • 無課金のChatGPTを日本語で試してわかった気になるのをやめろ - 西尾泰和のScrapbox

    世界中で「最新のAIはヤバいな」とか「これ以上発展させるのは半年停止したらどうか」と話題になっているのはOpenAIのGPT-4のこと(2023-03-13リリース)

    無課金のChatGPTを日本語で試してわかった気になるのをやめろ - 西尾泰和のScrapbox
    s2kw
    s2kw 2023/05/03
    PS2が出た頃、俺たちは現実みたいだリアルだって言ってなかったっけ?あれと同じだと思うんだよね。
  • 27カ国中最下位…日本がIT人材足りない根本理由

    はデジタル分野の専門人材不足が深刻化する「2025年デジタルの崖」に直面する。経済産業省によると、2020年には30万人、2030年にはデジタルサービスの需要次第で45万人から80万人にまで不足が拡大するとされている。後者の場合、日が必要とする190万人の専門人材を4割も下回ることになる。 経産省は、日がこの崖を乗り越えなければ、2025年以降、日のGDPは予測よりも毎年12兆円も低くなると警告している。その損失は、2022年のGDPの2%以上に相当する。ところが、政府はDXなどという聞こえのいいスローガンを掲げるだけで、この状況を改善するためにほとんど何もしていない。民間企業では心強い変化も起きているが、それが政府の動きによって増幅されない限り、崖の高さを低くすることしかできないだろう。 そもそも人材育成ができていない 最大の問題は人材の育成ができていないことだろう。日数学

    27カ国中最下位…日本がIT人材足りない根本理由
    s2kw
    s2kw 2023/05/03
    日本じゃ医療分野が国策として儲かるようになってるから人材はそっちに流れてる。新種の事業は叩き潰されるし、起業に失敗したら人生終了な経営開始リスクがあるし、従業員に高額報酬払うと下げられなくて潰れるし
  • 三大萎える展開

    軍事利用人類VS人類記憶喪失人質

    三大萎える展開
    s2kw
    s2kw 2023/05/03
    ラスボスかそれに与する、第一話で仲良しだった幼馴染