タグ

2011年1月28日のブックマーク (12件)

  • 熊田曜子がどうみても仕込まれてるwwwwwwww : ブログ太郎

    2011年01月27日 熊田曜子がどうみても仕込まれてるwwwwwwww 短発・すごい・ワロタ 300 : エコンくん(東日):2011/01/25(火) 19:22:02.11 ID:ckO/OwLS0 879 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/01/25(火) 17:07:12 ID:dZMzqqKh0 http://ameblo.jp/kuma45blo/image-10745416913-10934724352.html ※リンク先削除済 http://megalodon.jp/2011-0123-2022-21/ameblo.jp/kuma45blo/entry-10745416913.html ※魚拓 熊田の落札画像 「画像とFAXビューア」てw 落札サイトのページを撮ってるんじゃなくて、 サイバーエージェントから送られてきた画像を撮ってるのかよ すげーマヌケ

    熊田曜子がどうみても仕込まれてるwwwwwwww : ブログ太郎
    s5ot
    s5ot 2011/01/28
  • 記憶術の紹介セミナー - 片貝孝夫の IT最前線 (Biz/Browserの普及をめざして)

    驚きました。 11月に受講したという岩佐さんが、1から20までのランダムに言った言葉を完全に復唱できるのです。しかも確信を持って。 EIM academy の吉野邦昭さんに「アクティブ ブレイン セミナー」の紹介をしていただきました。 BPIAの「目からウロコのビジネスモデル研究会」です。 3月に受講することにしました。 覚えられなかったら返金してくださるそうです。

    記憶術の紹介セミナー - 片貝孝夫の IT最前線 (Biz/Browserの普及をめざして)
    s5ot
    s5ot 2011/01/28
  • 思い出したこと - phaの日記

    昨日のコメント欄( http://d.hatena.ne.jp/pha/20110126/1296044441#c )の続きの話で。 僕は昔、内田樹さんのブログに影響を受けて半年ぐらいだけ合気道の道場に通っていたことがあるんだけど、そのときのことで思い出すことがある。自分より力の強い人に腕をぐっと掴まれて動けなくなったときに、それを力づくで振りほどこうとしたり抵抗しようとしてもうまく行かない。ではどうすればいいかっていうと、掴まれた腕はそのままにして自分の体をスッと相手の体の横などに移動させるのだ。そうすると立場が逆転して、相手の攻撃はこちらに届かなくなり、相手は腕に力が入らなくてこっちは力を入れやすくて、こちらが自由に主導権を握れるようになる。上手い人はそういう「どこに行けば自分が楽に動けるかという場所」が見えるようになるみたいで、先生がよく言っていたのは「力で対抗してはいけない。自分が

    思い出したこと - phaの日記
    s5ot
    s5ot 2011/01/28
  • Viberが3月にAndroidにやってくる–Skypeの安眠を奪うか?

    誌界隈では、Viberが大人気だ。先月iPhone用が登場したときは、ライターのRobin Wautersが“びっくりするほどよくできてる”(amazingly amazing)と大絶賛した。3GやWiFiで完全に無料のVoIPができるアプリケーションだが、Skypeという不敗の巨人に挑もうとする若いドンキホーテたちの一人でもある。しかし仮にViberが、モバイルVoIPの市場でSkypeのシェアを大きく奪えなかったとしても、競争があることは絶対に良いことだ。 Vibersはこれまで、iOS用のバージョンしかなく、またViber同士でないと通話ができないから、この無料インターネット電話の恩恵にあずかれるのはiPhoneやiPod Touchのユーザに限られていた。でもViberは、Android版を出すと約束していた。そして今日、それがいつ出るのか、分かってきた。 今朝(米国時間1/27

    s5ot
    s5ot 2011/01/28
  • SCE、次世代携帯ゲーム機「NGP」を発表 2011年内に発売予定 - はてなニュース

    ソニー・コンピュータエンタテインメントは1月27日、次世代携帯型エンタテインメントシステム「NGP」(コードネーム)を発表しました。マルチタッチディスプレイや背面タッチパッドなど、これまでのプレイステーションシリーズにはない新機能も搭載しています。発売は2011年末の予定です。 ▽ http://www.playstation.com/psmeeting2011/index_jp.html ▽ http://www.scei.co.jp/corporate/release/110127a.html NGPは、「プレイステーション・ポータブル」や「PlayStation 3」をさらに進化させた最先端の携帯型エンタテインメントシステムとして開発されました。サイズは幅約182.0mm、高さ18.6mm、奥行き83.5mm。メインスクリーンにはマルチタッチに対応した5インチの有機ELディスプレイを

    SCE、次世代携帯ゲーム機「NGP」を発表 2011年内に発売予定 - はてなニュース
    s5ot
    s5ot 2011/01/28
  • 想像以上にガラパゴス化した日本のIT業界? - 達人プログラマーを目指して

    出版されている技術書のタイトルやネット上での情報を元に、なんとなくシステム開発で使われる技術が国によって差があるように感じるということを、これまでいろいろな記事で書いてきたのですが、はたして実際のところはどうなのでしょうか?300年前なら、Manningのin actionシリーズの表紙に描かれている人物*1のように国ごとにいろいろな衣装があって多様な文化が存在していたのでしょうけれど、文明化された現代では、服装もべ物もそれほど違いがないというところがあります。IT業界は文字通り情報を扱う産業なのですから、世界中の最新の情報が集まってきてしかるべきなわけであり、どの国でも大差がないはずという推測もできないわけではありません。 あくまでも目安なのですが、Google Insights for Searchというサービスを利用すると、単語の検索回数を地域ごとに集計することで、各地域でどういっ

    想像以上にガラパゴス化した日本のIT業界? - 達人プログラマーを目指して
    s5ot
    s5ot 2011/01/28
  • Google App Engineは敷居が高いのがメリット? セールスフォースは開発生産性が高いが制限にも苦しむ ~ クラウドごった煮パネルディスカッション(PaaS編 前編)

    Google App Engineは敷居が高いのがメリット? セールスフォースは開発生産性が高いが制限にも苦しむ ~ クラウドごった煮パネルディスカッション(PaaS編 前編) 国内にあるクラウドのユーザーコミュニティに集まってもらい、ディスカッションを行う日で初めてのイベント「クラウドごった煮」が、昨年末12月11日に開催されました。Windows Azureのユーザー会(Japan Windows Azure User Group、JAZ)の人たちが中心になり、つてをたどってほかのクラウドのユーザー会などに呼びかけて実現したものです。 前回のIaaS編に続き、この記事ではPaaS(Platform as a Service)の機能を提供する3つのクラウド、Google App Engine(GAE)、HerokuSalesforce.com(SFDC)のコミュニティ代表3人のパネル

    Google App Engineは敷居が高いのがメリット? セールスフォースは開発生産性が高いが制限にも苦しむ ~ クラウドごった煮パネルディスカッション(PaaS編 前編)
    s5ot
    s5ot 2011/01/28
  • ユニケージ開発手法説明会 - 片貝孝夫の IT最前線 (Biz/Browserの普及をめざして)

    ユニケージ開発手法説明会。 毎月開催しているそうですが今回も40名。 なんと30人がユーザー企業の方。 これからのシステム開発はユーザー主導に戻し、気でコンピュータを使いこなさないと厳しい競争にとても勝てないと思っている方が来られているようです。 ところで、データ入力画面にはBiz/Browserを使うことができます。

    ユニケージ開発手法説明会 - 片貝孝夫の IT最前線 (Biz/Browserの普及をめざして)
    s5ot
    s5ot 2011/01/28
  • 凄いコードについて - komagataのブログ

    JPNewTechのイベントに行ってビックリした - komagata [p0t] こんな事書きましたが、そういえば今まで誰にも共感されたことないし、当時かなり衝撃を受けて熱中してたので自分の中では自明のこと過ぎて説明が足りなすぎるかなと思ったのでもう少し詳しく書いてみます。 まず、「XHRでもWebDAV使えるっぽい」っていうエントリーがあって、その時点で、「うお、マジかよ。その発想は無かったわ」って感じです。で、「ってことはもしかして・・・?」ってうっすら。 XMLHttpRequestでWebDAV - snippets from shinichitomita’s journal で、WebDAVサービス上で動く、HTML+JavaScriptだけで作られたブログエンジンというエントリーでwebdablogという形で僕の様な貧弱一般人(@ブロントさん)にも露骨に分かるソフトウェアの形

    s5ot
    s5ot 2011/01/28
  • ウォーターフォールだって成功する。ただしそれには前提条件があるはず

    東京証券取引所の新株式売買システムの刷新という大規模な開発プロジェクトの背景と、成功要因を、東証の担当者自身が説明したプレゼンテーションを記事にした「客が気にならないといいシステムができない。東証arrowhead成功の鍵とは ~ Innovation Sprint 2011」は公開から3日後の現在、過去1週間でもっとも読まれた記事の第1位になっており、たくさんの反響をいただきました。 客が気にならないといいシステムができない。東証arrowhead成功の鍵とは ~ Innovation Sprint 2011 - Publickey 記事で取り上げたarrowheadの開発は巨大なウォーターフォール型のプロジェクトであり、その成功の鍵として主に挙げられていたのは次のようなことでした。 関係者全員での危機意識の共有 発注者責任の明確化 上流工程完璧主義 しかしこの成功の鍵には、語られな

    ウォーターフォールだって成功する。ただしそれには前提条件があるはず
    s5ot
    s5ot 2011/01/28
  • Data Modeling in Performant Systems // RailsTips by John Nunemaker

    RailsTips One man, lazily posting some of the things he learns. subscribe » I have been working on Words With Friends, a high traffic app, for over six months. Talk about trial by fire. I never knew what scale was. Suffice to say that I have learned a lot. Keeping an application performant is all about finding bottlenecks and fixing them. The problem is each bottleneck you fix leads to more usage

    s5ot
    s5ot 2011/01/28
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    s5ot
    s5ot 2011/01/28