タグ

2014年12月17日のブックマーク (11件)

  • Ionic on CodePen

    Build apps for iOS, Android, Desktop, and the Web with one code base and web standards.

    Ionic on CodePen
    s5ot
    s5ot 2014/12/17
  • Dangerous [Official Video]

    From the album 'Into Colour' iTunes: http://smarturl.it/intocolour.digital Amazon: http://smarturl.it/intocolour.cd Official Store: http://smarturl.it/intocolour.store Get more from Rumer: Facebook: https://www.facebook.com/rumerofficial Twitter: https://twitter.com/Rumersongs Instagram: http://instagram.com/rumersongs Mailing List: http://www.rumer.co.uk Release Dates: UK: 10 Nov 2014 Ireland

    Dangerous [Official Video]
    s5ot
    s5ot 2014/12/17
  • 八百万の神とIoT

    草花が踊り、壺が歌い出す――。ディズニーのアニメ映画には、そんな場面がよく出てきます。近い将来、空想にとどまらず、現実世界にやってくるのではないか。そんな感覚を今持っています。 きっかけは、続けざまに2つの技術に出会ったことです。1つは、フランスAlcatel-Lucent社のBell Laboratories(ベル研)でみた「チャットするモノ」のデモ(関連記事)。このデモは、同研究所が研究中の技術を組み合わせたもので、利用者の周囲にあるモノと、スマートフォンを通じて文字チャットで制御ができるというものです。例えば、照明Aに対して「点いて」「消えて」と文字を送れば、そのように動いてくれます。 これまでにもTwitterに状態を“つぶやく”家電やチャットができる家電などはありました。それらと違うのは、人の移動に伴って動的にチャットできる相手が変化していくというコンセプトです。例えば、家なら家

    八百万の神とIoT
    s5ot
    s5ot 2014/12/17
  • クリアな音声のiOS/OS X/Android向け音声通話/チャットアプリ「Wire」

    フリス氏は「Skypeをリリースしたのは10年も前のことだ。(中略)美しくて便利な、最良の新しいコミュニケーションツールを作る時がきた。Wireこそがそんなツールだ」と語った。 Wireは、動画チャット機能はまだないが、音声通話、グループチャット、写真やYouTubeの動画、SoundCloudのサウンドデータの共有機能などを備える。 Wireの約50人の従業員の多くは、Apple、Skype、Nokia、Microsoftの出身。Skypeが採用する音声コーデック「SILK」の開発者も参加しており、Wireの音声通話技術はこの開発者が手掛けたもので、クリアな音質になっているという。また、WebRTCをサポートするので、FirefoxなどWebRTCに対応するWebブラウザとのチャットが可能になる。 関連記事 iPhone版Skype、音声メッセージ機能が復活 iPhone版Skypeがバ

    クリアな音声のiOS/OS X/Android向け音声通話/チャットアプリ「Wire」
    s5ot
    s5ot 2014/12/17
  • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!
    s5ot
    s5ot 2014/12/17
  • 挫折があったからこそ今がある。ChatWorkに学ぶ”不屈の精神”

    今日のゲストはChatWork株式会社CTO(最高技術責任者)の山正喜さん。 山正喜さんは以前これまじ!に出演いただいたChatWork代表山敏行さんとはご兄弟。 そして、ビジネス系チャットツール「チャットワーク」の生みの親でもあるのです。 ChatWork株式会社の前身であるEC studioをご兄弟ではじめたのが2000年。 その頃からずっと自社サービスで事業展開をしたいという思いが正喜さんにはありました。 そして、創業してからSEOツールを自社サービスとして展開していたのですが、会社の規模が大きくなるにつれて、他社製のソフト販売事業がメインになっていきました。 「なんとか再び自社サービスを事業のメインに持ってきたい!」 そんな思いを抱いていた正喜さんの夢を叶えたのが2009年にリリースした「Web Analyst(ウェブアナリスト)」でした。 当時からGoogle Analyt

    挫折があったからこそ今がある。ChatWorkに学ぶ”不屈の精神”
    s5ot
    s5ot 2014/12/17
  • 「超選択と超集中」 – 株式会社 EC studio はChatWork株式会社へ社名を変更します! - EC studio 社長ブログ

    2000年7月15日にEC studio を創業し、約12年使用してきたEC studio という社名を ChatWork株式会社に変更します! この記事では過去2年間のEC studioの苦悩や社名変更にいたった経緯について、 そして今後のシリコンバレーでの展開を含めて、全てを詳細に書きたいと思います。 EC studio には「IT経営で日を、そして世界を変える!」という経営ビジョンが あります。大企業に比べて中小企業は「人・物・金・情報」という経営資源は 乏しいですがITを活用することで、中小企業も大企業に負けない競争力を 持つことができると確信しこれまで世界中のありとあらゆるITサービスを リサーチし、自社で実践し、うまくいったITサービスと活用ノウハウ(IT実践会) を提供してきました。 日の中小企業にIT活用を普及していくためにありとあらゆることに チャレンジしてきました。

    s5ot
    s5ot 2014/12/17
  • 日本発のビジネスチャット「ChatWork」の将来 : nori_hara blog

    クラウド型ビジネスチャットChatWorkのローンチから1年で6万ユーザー獲得という数字は、ゲームを除く日発のソフトウェア系プロダクトとしては快挙。しかし、山社長自身も指摘するとおり、Googleやfacebookが「気づいてしまえば」パテントを抑えられないであろう(勿論この点、無策ではないだろうが)チャットワークの発想は、早晩危機に晒されてしまうだろう。 古典的な戦略としては、ランチェスターでいう「局地戦」「一騎討ち」で大手と戦うのがセオリーなのだろうが、その古典戦略を採ったと思われるmixiが、facebookの台頭であっという間に駆逐されてしまった事実を目の当たりにすると、もはや現代のIT業界ランチェスターが一般論としては通用しないことがわかる。facebookが日で流行し始めた2011年、すでに時価総額500億米ドルを超えていたfacebookは、日で既に1千万ユーザーを

    s5ot
    s5ot 2014/12/17
  • 共同創業者に聞いた、GitHubは何が違ったのか?

    プロジェクトホスティングサービスで高い成長率で注目を集める「GitHub」(ギットハブ)。2008年4月の一般公開から5年足らずで利用者数が300万人を突破(2013年1月中旬)した。これはソフトウェア開発者向けサービスというニッチ市場では破竹の勢いといっていい。2012年7月には有力ベンチャーキャピタリスト、アンドリーセン・ホロウィッツを中心に1億ドル(約91億円)という大きな投資を受けて注目を集めた。 GitHubがローンチした時点で、すでに同類のサービスは多くあったが、過去5年を見れば、一人勝ちといっていい勢いだ。この強さの秘密は何なのか? 来日中のGitHub共同創業者らに話を聞いた。 Googleトレンドを使って、「github」「gitorious」「bitbucket」「sourceforge」「codeplex」を検索ボリュームの推移を比較した。青線のGitHubが類似サー

    共同創業者に聞いた、GitHubは何が違ったのか?
    s5ot
    s5ot 2014/12/17
  • Open Network Lab (オープンネットワークラボ)

    Onlab創設者である林 郁(当社代表取締役 兼 社⻑執⾏役員グループCEO)と 伊藤 穰一(当社取締役 兼 専務執行役員Chief Architect)。 創業10周年を迎えた頃、サンフランシスコにて Open Network Lab(以下、Onlab)は、日のアクセラレータープログラムの草分けとして、グローバルに活躍するスタートアップの育成のため、2010年4月にスタートしました。これまでに130社を超えるスタートアップを支援しています。 Onlabが支援するスタートアップは多種多様です。投資は「人」によるものであり、必要なのはマニュアルではなく「情熱」である、という創設者の想いのもと、経営者としての素質があるか、一緒にビジネスを成功させたい「人」であるかの判断基準に重きをおいています。また、トライアンドエラーの厳しい状況下でも成し遂げようとする「ハングリー精神」はこういった「人」か

    Open Network Lab (オープンネットワークラボ)
    s5ot
    s5ot 2014/12/17
  • SMS使ったシンプルな連絡先交換アプリ「ぴっ」--ウォンテッドリーの新卒が開発

    ウォンテッドリーは12月17日、SMS(ショートメッセージサービス)を使った連絡先交換アプリ「ぴっ」のiOS版を公開した。価格は無料。Android版の提供は、ユーザーの利用状況を見ながら検討するとしている。 「ぴっ」は、アプリ画面に表示されたキーパッドに相手の電話番号を入力して送信ボタンを押すと、相手のスマートフォンに自身の連絡先情報が付与されたSMSが届くという非常にシンプルなアプリ。現在は、電話帳かFacebookのいずれかの連絡先を送ることができる。 SMSを受け取った相手は、そこに記載されたリンクをタップすると「ぴっ」のウェブサイトに遷移し、表示された電話番号やメールアドレスを登録できる。Facebookの場合は、ブラウザのFacebookプロフィールページが表示されるため、そのままフレンド申請ができる。SMSを利用しているため、相手がアプリを使っていなかったり、Android

    SMS使ったシンプルな連絡先交換アプリ「ぴっ」--ウォンテッドリーの新卒が開発
    s5ot
    s5ot 2014/12/17