タグ

2015年5月20日のブックマーク (10件)

  • madの写真帖

    みなさん、どんなお天気のときに写真を撮りに出かけることが多いですか? 僕はと言えば、今までほとんど晴れの日or曇りの日にしか外にカメラを持ち出して撮影することがありませんでした。 しかし先日、小雨がぱらつく雨上がりの日にマクロレンズを持...

    madの写真帖
    s99e209
    s99e209 2015/05/20
  • カメラバッグ「Case logic FLXM-101 ANTHRACITE」を買いました。 - 冷静とオタクのあいだ:楽天ブログ

    2015年04月08日 カメラバッグ「Case logic FLXM-101 ANTHRACITE」を買いました。 テーマ:大好き!デジカメ!(1772) カテゴリ:デジカメ バッグ沼? 何度目でしょうか、カメラバッグを買いました。 昨年末にDMC-FZ1000を買ったわけですが、DMC-FZ1000を買ってからもFZ200用にに買ったバッグを使っていました。 ↓これ、以前ブログに書いた「ハクバ シューティングバッグ FJ-1」です。 http://plaza.rakuten.co.jp/route21/diary/201311160000/ 軽くて、適度な大きさで、収納力も十分で重宝していましたが、軽さゆえの剛性のなさが気になっていました。 それと見た目もね。 で、そんなこんなで気になっていたものの中々買えずにいたバッグをついに買いました。 それが「Case logic(ケースロジック)

    カメラバッグ「Case logic FLXM-101 ANTHRACITE」を買いました。 - 冷静とオタクのあいだ:楽天ブログ
  • 劇的に写真映りが変わるPhotoshopのレタッチ47方法まとめ

    ferret編集部:2015年5月13日に公開された記事を再編集しています。 近年、カメラ人気が高まりプロでなくとも写真を撮る方が増えています。 ビジネスの現場でも、素人ながら出来るだけいい写真を撮りたい、商品をもっと綺麗に見せたいという理由で、格的な一眼レフを使って自社で写真を用意している会社も少なくありません。 しかし、どんなにいいカメラと機材を揃えて撮影しても仕上がりに納得いかないことだってあります。 特に屋内や人物を被写体とした撮影では、色かぶりや明るさ、人物の肌の荒れが気になるのはごく一般的なことです。 そこで覚えたいのが画像レタッチ(修正)のテクニックです。 画像修正ソフトであるphotoshopはとにかくあらゆる使い方が出来るので、全てを覚えるのは困難です。使いたい技術だけをチュートリアルに沿って実行すれば誰でも簡単に写真補正を行うことができます。 ここでは、使用頻度の高い

    劇的に写真映りが変わるPhotoshopのレタッチ47方法まとめ
  • こんな簡単でいいの?便利すぎるPhotoshopのプラグイン23選

    デザイン制作の大半をPhotoshopで作業する人も多くいらっしゃいます。 そんなPhotoshopですから、自分仕様に環境を整えておくことで作業の快適具合も大きく変わってきます。 今回は、Photoshopでの作業を効率化する使い勝手の良いプラグインを28個に絞りご紹介します。 フォトショッププラグインとは、標準機能を拡張するファイルのことです。必要に応じてインストールすることで作業効率を飛躍的にアップさせることが可能です。 全てインストールする必要はありませんが、気になるものがあれば是非一度使ってみてください。 便利すぎるPhotoshopのプラグイン23選 1.Velositey http://dandkagency.com/extensions/velositey わずか数回のクリックであっという間にホームページのレイアウトを作るプラグインです。 ヘッダからコンテンツ、フッターなど

    こんな簡単でいいの?便利すぎるPhotoshopのプラグイン23選
    s99e209
    s99e209 2015/05/20
    便利すぎるPhotoshopのプラグイン30選。使い方も簡単な割りに作業効率大幅UP!
  • [Web制作]iPhoneサイトで表示崩れが発生した時、実機とMacを繋いでWebインスペクタ機能でデバッグする方法

    こんにちは、霙(@xxmiz0rexx)です。 スマートフォンサイトを制作している時、たまーに困ることがあります。 それは、実機でしか再現しない表示崩れ。 Macでみた時は大丈夫だったのに、何故かiPhoneでは謎の余白が…なんてことが先日もありまして、 解決のためにSafariのWebインスペクタ機能を使ってみましたので使い方をメモしたいと思います。 Webインスペクタ機能とは iPhoneで見ているページのソースをMacで見ながらデバッグできる機能です。 使うには双方へのちょっとした設定と、お互いをケーブルで繋ぐことが条件。 みんなだいすきGoogle Chromeの開発者ツールと同じようなものですね。 必要なもの 1.Mac 2.iPhone 3.ケーブル 次の章で使い方を書いていきたいと思います。 Webインスペクタ機能を利用する手順 1:iPhoneMacをケーブルで繋ぐ まず

    [Web制作]iPhoneサイトで表示崩れが発生した時、実機とMacを繋いでWebインスペクタ機能でデバッグする方法
    s99e209
    s99e209 2015/05/20
    iPhone実機で表示しているウェブサイトの検証をMACと接続して行う「Webインスペクタ機能」 ・・・ そういえばこの検証方法、まだ試したことなかった。実機確認が楽になるはず・・・!
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
    s99e209
    s99e209 2015/05/20
    ビジュアル重視のプレミアムWordPressテーマまとめ。 写真。動画をキレイに見せたいときに。
  • 第34回 Lightroom mobileを使いこなす その1 | Lightroom 実践力アップ講座 | Shuffle by COMMERCIAL PHOTO

    4月8日に発表された「Adobe Lightroom mobile」。デスクトップ上ではおなじみのツールが、iPadでいつでもどこでも手軽に使用できるようになった。フォトグラファーの湯浅立志氏がその使用感や便利な使い方をさっそく解説する。 LightroomのiPad版がついに登場! 4月8日、AdobeからLightroom mobileが発表された。今回と次回で、そのLightroom mobileの解説をしていく。 このLightroom mobileだが、去年、スニークプレビューで開発中として話題になっていたものだ。実は僕のブログでもそれを取り上げていて、予想を書いていた。 LightroomにiPadがキター ようやく発表になって、この解説で取り上げられることになったのは個人的に感慨深い。 そのLightroom mobile、PCアプリケーションとしての「Lightroom5.

    第34回 Lightroom mobileを使いこなす その1 | Lightroom 実践力アップ講座 | Shuffle by COMMERCIAL PHOTO
    s99e209
    s99e209 2015/05/20
    Lightroom mobileの使い方。
  • not found

    s99e209
    s99e209 2015/05/20
    Todoistのプレミアム版、良さそう。
  • 新型MacBook Pro 15インチと廉価版iMacは何が変わったの?

    新型MacBook Pro 15インチと廉価版iMacは何が変わったの?2015.05.20 09:00 塚直樹 ストレージ性能アップは意外と効きそう。 アップルは噂通り、MacBook Pro 15インチモデルのアップグレードと廉価版iMac Retinaディスプレイ 27インチの追加を発表しました。この2つのモデルはあまり前モデルと変わっていないように見えますが、一体何が変わったんでしょう? まず新型MacBook Pro 15インチモデルは押した強さを感知する「Force Touch Trackpad」を搭載。単語を強く押して意味を調べたり、リンクのプレビューを表示したりと幅広く使えます。 バッテリーの持ち時間も1時間伸びて最大9時間の駆動が可能。SSDのスループットが最大2GBpsまで拡大されストレージ性能が最大2.5倍向上していたり、外付けグラフィックとしてAMD Radeon

    新型MacBook Pro 15インチと廉価版iMacは何が変わったの?
    s99e209
    s99e209 2015/05/20
    新型MacBook Pro 15インチ のバッテリー性能向上とストレージ性能が最大2.5倍向上ってのがいいなあ。 その上、アップルストアでの価格もちょっと安くなってたし。
  • 海外の技術系掲示板に英語で質問する際の文例・定型文 | PHP Archive

    Stack Overflow に日語版ができたとはいえ、やはり英語圏のフォーラムに助けを求めなければならないことは多いと思います。 義務教育で習った英語で内容を読み解くことはできても、英作文となるとなかなか思ったことを表現できず、質問をためらってしまうことがあります。 そこで、実際の海外掲示板のやりとりの中で一般的なフレーズを集め、どのように書けば自然な英文で質問できるのか考えてみることにしました。 質問の流れは次のような構成を取ることが一般的です。 1. 何をしようとしているのか 2. 何が起こったのか 3. 何を試してみたのか 4. 何を知りたいのか 5. 結びの言葉(省略可) つまり、「こういうプログラムを作っていて、次のようなコードを書きましたが、このようなエラーが起きます。こうしてみても同じでした。何が原因なのでしょうか?宜しくお願い致します。」という順番で文を組み立てていけ