タグ

2017年7月5日のブックマーク (9件)

  • カフェインは我々に翼を授けてくれるのか、それとも翼をもぎ取るのか

    「カフェインなんかで死ぬの?」といぶかしく思う人もいるだろうが、これは事実だ。すでに2014年には、東京都監察医務院の鈴木秀人医師らの研究グループが、東京都23区内で発生した、カフェイン中毒死22事例に関する報告を行っている。2015年には、福岡県で20代男性がカフェイン中毒で死亡した事件もあった。 救急搬送事例や死亡事例の大半は、眠気覚まし薬として薬局で販売されている、エスタロンモカ錠など錠剤型カフェインの過量摂取によるものだ。とはいえ、少数ながらエナジードリンク摂取による事例もあることは無視できない。 実際、米国では、2012年にモンスター・エナジーを飲用後にカフェイン中毒死が5件発生している。「カフェインの錠剤だけが危ない、エナジードリンクは大丈夫」と安心するわけにはいかない。 上條教授によれば、救急搬送されるカフェイン中毒患者は2013年から急増しているという。奇しくもこの年は、レ

    カフェインは我々に翼を授けてくれるのか、それとも翼をもぎ取るのか
    s99e209
    s99e209 2017/07/05
    疲れた頭に必要だったのはエナジーではなく休養。
  • 「PYライティングノート」Vol.1 カメラ好きの机

    PYライティングノート Vol.1  カメラ好きの机 インターネットの検索で「ライティング」と入れてみると、文章の書き方(writing)の項目がずらっと並びます。確かに文章を書くことは一般的ですが、写真でライティング(lighting)をやってみようと思う人は少ないかもしれません。ライティングというと「そこまで大げさにやらなくても」「機材がない」「やり方がわからない」とほとんどの方は思っているのではないでしょうか。実はそんなことはなく思ったより身近なもので簡単にできるのです。 PYではライティングをもっと身近に感じていただこうと思い、新しいコラム「ライティングノート」を始めます。担当はPY撮影ノートと同じA.Inden。得意技は「周りにあるものは何でも使う」です。梅雨入り宣言と同時に始まるこのコラム、「外に出られないから」なんて言う安易な発想では決してありませんから。 ( 写真 / 文

    「PYライティングノート」Vol.1 カメラ好きの机
    s99e209
    s99e209 2017/07/05
    カメラ好きの机
  • モバイル向けページの画像にはalt属性を必ず設定すること。MFIへの切り替えで検索順位に悪影響が出る可能性あり

    [レベル: 初〜中級] 導入時期が依然として不透明なモバイル ファースト インデックスですが、導入に備えて確実に必要になる対処がいくつかあります。 そのうちの1つが alt 属性です。 モバイル向けページで alt 属性 をもし省略しているなら、今すぐにでも設定する必要があります。 ひとたびモバイル ファースト インデックスへの切り替えが実行されれば、検索結果、特に画像検索結果に悪い影響が出るかもしれません。 alt 属性を設定していなモバイルサイトが多い モバイルサイトでの alt 属性の状況について、Google の John Mueller(ジョン・ミューラー)氏は英語版のオフィスアワーで 次のように注意を促しました。 alt 属性に関してモバイルファーストインデックス チームから特によく聞くのは、alt 属性を画像に設定していないサイトがたくさんあるということだ。 alt 属性がな

    モバイル向けページの画像にはalt属性を必ず設定すること。MFIへの切り替えで検索順位に悪影響が出る可能性あり
    s99e209
    s99e209 2017/07/05
    スマホサイトでの alt 属性の状況
  • Drush Commands

    Drush Commands by Peter Brady and Jeremy Pitt. Welcome to Drush Commands — a fast and easy-to-use command reference for Drush users. Included in this reference are all the core Drush commands for Drush versions 6, 7, 8 and 9. You can also find contrib modules and plugins that declare their own Drush commands — Views, Features, Devel, Display Suite, Registry Rebuild, Hacked! etc. 23/08/2018 - Backd

    s99e209
    s99e209 2017/07/05
    Drushコマンド
  • オリンパスの大型センサーのコンパクトは近日中には登場しない?

    オリンパスの大型センサーのコンパクトは近日中には登場しない? 43rumors に、オリンパスの大型センサー搭載のコンパクトカメラ(デジタル版Trip?)に関する噂の続報が掲載されています。 ・(FT4) Olympus has no plan to release a big sensor fixed lens camera this year ここ何年か、オリンパスはレンズ固定式の大型センサーのカメラであるTripデジタルを開発していた。しかし、信頼できるソースから、この種のカメラは、間違いなく今年中には登場しないという話を聞いた。 この決定の背後にある理由に関する情報は無いが、私は、オリンパスは、このセグメントのソニーとパナソニックの支配を打ち破る可能性はほとんど無いと考えているのだと推測している。 久しぶりにTripデジタルの噂が出てきましたが、残念ながら、この機種が近日中に登場す

    オリンパスの大型センサーのコンパクトは近日中には登場しない?
    s99e209
    s99e209 2017/07/05
    TG-5と同等の防水機能で1インチセンサーを実現できたら競合居ないし需要もありそうだけどどうでしょう。
  • 世界気象機関:イランで53.7度を記録 - 毎日新聞

    s99e209
    s99e209 2017/07/05
    こんなに暑いとサウナに行く手間が省けそうだ
  • Webメディア発信の責任やリスクを問う #メディアミートアップ vol.1(ヨッピー+BuzzFeed古田編集長) 実況まとめ

    リンク Peatix メディアミートアップ vol.1:ヨッピー+古田編集長(Buzzfeed) ※このイベントのチケットは売り切れました。 キャンセルの返金対応が難しいため、基的にこれ以上のチケットの発券は無い予定です。 2回目のイベントについては未定ですが、興味がある方は... powered by Peatix : More than a ticket. 6 users 406 徳力 基彦(tokuriki) @tokuriki noteプロデューサー/ブロガー。noteSNSを活用したビジネスパーソンの情報発信やキャリア構築、企業の広報やマーケティングのサポートを実施中。YouTubeでは未来のビジネスに役立ちそうなニュースを1日1紹介。不定期で雑談部屋「#ミライカフェ」開催。 youtube.com/c/tokuriki note.com/tokuriki/n/n3f…

    Webメディア発信の責任やリスクを問う #メディアミートアップ vol.1(ヨッピー+BuzzFeed古田編集長) 実況まとめ
    s99e209
    s99e209 2017/07/05
    著作権とかは読者からすると実はどうでもいいが、情報が間違ってるとか読者に不利益を与える行為はNG。 メディアは10割正確である必要があり飛躍的にコストが上がる。倫理観があれば大もうけできない職業。
  • 齢30を越えてようやく気づいたWebエンジニアの勉強に関するベストプラクティス - おうさまのみみはロバのみみ

    …を書こうと思っていた矢先に↓が投稿された。 しかもぼくが書こうとした内容よりも理論付けられていたり、充実した内容だったり、深掘りされてたりして非常に良いのでこれ読めばだいたい終わるし書かなくていいじゃんね!ってなった。 完。 employment.en-japan.com これを読んだあとで「あーこんな良いエントリあるならぼく書かなくてもいんじゃね?っていうかぼくも知らない内容書かれてて充実度で完敗だし書く必要性無くね??」とか思って書かないでおこうかと思っていたのだけども 別にぼくが似たようなことを書いてもPV数やまとまっている内容の充実差で件のエントリに微々たる影響を及ぼすこともなかろう、あと単純に書いて頭の中を整理しておこうと思い直したので今書いてる。 タイトルは元々の主旨なのだけどそれは↑を読めば満足できると思うのでこのエントリはそこからちょっと外れているものを書いておこうと思う

    齢30を越えてようやく気づいたWebエンジニアの勉強に関するベストプラクティス - おうさまのみみはロバのみみ
    s99e209
    s99e209 2017/07/05
    「必要になってからやる」「やったら徹底的にやる」は真理
  • GoodpatchのUIデザイナーがおすすめ UIデザインを理解するためのブックリスト【2021増補版】|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    今回は、GoodpatchのUIデザイナーにヒアリングし、UIデザインを理解するためのおすすめをまとめました。 次のような人に特におすすめです。 UIデザイナーになったばかりの人 もっとUIデザインについて勉強したい人 サービス、アプリ開発に携わるエンジニア・ディレクターの人 目的別に6つのカテゴリに分けてご紹介します。あなたの関心に沿ったトピックから、 気になるを見つけていただけると嬉しいです。 1. UIデザインを基礎から理解する ユーザーインターフェース(UI)とは何なのか、どんなデザイン要素があるのか、UIが機能する環境とは?、どうやって作ってリリースするのか…UIデザインを始めるために、まずは基礎知識を網羅しましょう。 ■ はじめてのUIデザイン 改訂版 このは、著者の1人である吉竹遼さんが「UIデザインを体系的に学ぶためのが少ない」という課題感から企画されました。そのた

    GoodpatchのUIデザイナーがおすすめ UIデザインを理解するためのブックリスト【2021増補版】|Goodpatch Blog グッドパッチブログ