タグ

2017年10月12日のブックマーク (3件)

  • キヤノンG1 X Mark III の北米での価格は1299ドル?

    キヤノンG1 X Mark III の北米での価格は1299ドル? 軒下デジカメ情報局に、キヤノンのハイエンドコンパクト「PowerShot G1 X Mark III」とアクセサリーの価格に関する情報が掲載されています。 ・軒下デジカメ情報局(ツィッター) キヤノンの「PowerShot G1 X Mark III」の北米価格は1,299ドルになるらしい。一緒に発表されるアクセサリは「WP-DC56」が499ドル、「LH-DC110」が49ドル、「PSC-6300」が99ドル。 長らく噂が流れているG1 X Mark III ですが、価格に関する情報が出てきたので、正式発表が近そうですね。G1 X Mark III の価格は1299ドルとのことですが、現行のG1 X Mark II の国内の初値が8万1000円なので、新型はかなり高くなりそうですね。 同時発表されるアクセサリーは、型番か

    キヤノンG1 X Mark III の北米での価格は1299ドル?
    s99e209
    s99e209 2017/10/12
    レンズ一体型の利点を活かして、写りの良い専用設計レンズと防塵防滴を併せ持つとしたらミラーレスとの差別化が出来そうですな。高価になるようなのでその辺を期待してしまう。
  • はてブでゴミを表示させない方法

    よう、ネットのカスども。 最近、はてブがクソでクソで糞過ぎてしょうがないよな? で、だ。ChoromeのExtensionで「はてなNG」ってあるだろ? あのExtensionの拡張欄に↓を丸ごとコピペして入力しろ。クッソ快適だから。 テメェらが知ってるクソサイトとクズユーザーとゴミワード募集してるぜ。 NGサイト30cm.xyz akanex3.hatenablog.com akiradeveloper.hatenadiary.com amamako.hateblo.jp anond.hatelabo.jp azanaerunawano5to4.hatenablog.com blog.asimino.com blog.gyakushu.net blog.kaerucloud.com blog.shinma.tokyo blog.tinect.jp blog.yutorigoto.com

    はてブでゴミを表示させない方法
    s99e209
    s99e209 2017/10/12
    カメラが禁止ワードにされてるのが悲しい
  • ES Modules入門 - JavaScriptでモジュールを使う時代 - ICS MEDIA

    JavaScriptには、モジュールという仕組みがあります。ECMAScript 2015のModulesの標準仕様として策定されており、現在はすべてのブラウザで利用できます。この機能は、ES2015 Modules、ECMAScript Modules、ES Modules、ESMなどと呼ばれています(以下、ES Modulesと記載します)。 webpackやViteなどのフロントエンドのツールを通して、すでにES Modulesを使っているエンジニアも多いと思います。この記事では、ブラウザネイティブで使えるES Modulesに焦点をあて、ES Modulesの導入で解決できる課題と利点を紹介します。 HTML+JSではモジュールの仕組みがなかった JavaScript自体には他のJSファイルを取り込む標準的な仕様が昔は存在しませんでした。外部JSファイルを読み込みたい時に、HTML

    ES Modules入門 - JavaScriptでモジュールを使う時代 - ICS MEDIA
    s99e209
    s99e209 2017/10/12
    ES Modulesがブラウザで標準で使えるようになった場合は、わざわざBabelなどのバンドルツールの実行環境を構築をする必要がなくなるかも。ネイティブにブラウザで確認できる利便性は大きな利点。