タグ

2019年4月21日のブックマーク (3件)

  • ポケモンの映画

    コナンもドラえもんも毎年動員数増やして クレしんもアンパンマンも一応1作目より売れてる回があるのに ポケモンは20作以上やってて1作目のミュウツーの逆襲の興行収入を超えたことがないらしい。 あんなに知名度あって、Twitterのトレンドにポケモン関連がよく入ってポケGOゲームも売れててみんなやってるのに。 んまぁ減ってるって言っても大抵30億は行ってるんだけど。 なんかフシギダネみたいな話。

    ポケモンの映画
    s_atom11
    s_atom11 2019/04/21
    ポケモンは他の家族向けアニメと違い実はサトシとピカチュウ以外のメンツが細かく入れ替わって固定ではないので一度覚えれば安心と言えない弱点はあると思う。その難点を乗り越えられる面白さがあるかと言うと文字数
  • 【放送禁止?】『ルパン三世 ルパンVS複製人間』でカットされたシーンを調べてみた - ひたすら映画を観まくるブログ

    映画『ルパン三世 ルパンVS複製人間』より どうも、管理人のタイプ・あ~るです。 さて昨日、金曜ロードSHOW!で『ルパン三世 ルパンVS複製人間』が放送されました(先日亡くなったモンキー・パンチ先生の追悼ということで、急遽オンエアが決まったらしい)。 簡単にあらすじを紹介すると、ルパン三世・次元大介・石川五エ門・峰不二子・銭形警部など毎度”お馴染みの面々”が、人類の滅亡を目論む謎のクローン人間「マモー」と戦う…というストーリーです。 作はルパン三世の劇場用アニメ第1作として1978年に公開されたんですが、その後テレビで放送される際に色々と「問題になる場面」があったため、何カ所もカットされてるんですよね。 こういうパターンは昔のアニメで割と多く、例えば『巨人の星』の場合は「僕の父は日一の日雇い人夫です」とか「父ちゃんは野球キチ〇イだ」などのセリフが差別用語・放送禁止用語と見なされ、再放

    【放送禁止?】『ルパン三世 ルパンVS複製人間』でカットされたシーンを調べてみた - ひたすら映画を観まくるブログ
    s_atom11
    s_atom11 2019/04/21
    禁止なんて大袈裟なものでなくほぼほぼ尺の都合だろう。金曜ロードショーではジブリのノーカット放送が連発されてて忘れがちになるが、放送枠を拡大して映画をノーカットで放送するなんてもともと特別なことなんだよ
  • 4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう

    4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう 編集部:鼬 2019年4月21日,初代ゲームボーイが発売から30周年を迎える。ゲームボーイは全世界で1億台以上も売り上げた伝説的な携帯ゲーム機で,ここから歴史が始まった現在の人気ゲームタイトルも数多くある。稿ではゲームボーイがどんなゲーム機だったかを振り返ってみたい。 30年前というと筆者はまだ生まれてすらいないのだが,物心ついた時の家にはゲームボーイが1台あって姉弟で取り合いながら遊んでいた記憶がある。そのゲームボーイを探してみても見つからなかったので,秋葉原へ行ったところ,かなり状態の良い初代ゲームボーイを箱付きで入手できた。やっぱり秋葉原は何でもあるなあ。 こちらが初代ゲームボーイ。このグレーの大きいパッケージが特徴で,「ハンディーゲームマシン」とも書かれている 最近のゲーム機では見

    4月21日でゲームボーイが30周年! 世界で1億台以上を売り上げた偉大なゲーム機を振り返ってみよう
    s_atom11
    s_atom11 2019/04/21
    スーパーゲームボーイ2で出力した映像を何も考えず16:9フル表示したんだろうな