タグ

ブックマーク / cinemore.jp (8)

  • 監督vsプロデューサー『スーパーマン』の撮影現場では何が起きていたのか?|CINEMORE(シネモア)

    『スーパーマン』あらすじ 滅亡の危機に瀕していた惑星クリプトンから、ひとり地球へ脱出させられた赤ん坊。クラーク・ケントと名付けられた彼は、やがて成長、自らの出生の秘密、能力と使命を知り、大都会メトロポリスのデイリー・プラネット新聞社に入社。正義と真実を守るためスーパーマンに変身しては、次々と事件を解決していく。だが、そんな彼の行く手に宿敵レックス・ルーサーが立ちふさがる――! Index スーパーマンの誕生と死 DCコミック初の大作映画化 誰が『スーパーマン』を監督するのか? スーパーマンに選ばれし者 終わらない撮影 仲介人リチャード・レスター登場 ふたりのリチャード、その功罪 ハリウッドでは監督の交代劇は珍しくない。それも、かなり撮影が進んでいる時点でも、プロデューサー権限で監督の首はかんたんにすげ替えられてしまう。実際、『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』(18)では、フィル・

    監督vsプロデューサー『スーパーマン』の撮影現場では何が起きていたのか?|CINEMORE(シネモア)
  • 黒澤明監督版『東京オリンピック』はなぜ実現しなかったのか 前編|CINEMORE(シネモア)

    「人類は4年毎に夢を見る この創られた平和を 夢で終わらせていいのであろうか」 これは映画『東京オリンピック』(65)の最後に映し出された文字だ。監督の市川崑はオリンピックが象徴する平和の脆さを直接的に記すことで、平和への願いと危惧を提示した。実際、オリンピックは国威発揚に利用され、戦争によって中断された歴史を持っている。 1964年10月10〜24日にかけて行われた第18回夏季オリンピック競技大会を記録した映画『東京オリンピック』は翌年の3月20日に公開され、観客動員1950万人を記録した。市川が劇映画で培ってきたテクニックを駆使することで、従来の記録映画にない華麗な映像美が際立つ作品となった。しかし、最初から市川が監督だったわけではない。数年間にわたって黒澤明が監督する予定で準備が進められていた。黒澤もまた平和を力強く訴える作品を、オリンピックを通じて描こうと構想し、画期的な演出を考案

    黒澤明監督版『東京オリンピック』はなぜ実現しなかったのか 前編|CINEMORE(シネモア)
  • 『シャイニング』複数バージョンの比較で浮かび上がる、ホテルの呪いの正体 ※注!ネタバレ含みます。 |CINEMORE(シネモア)

    『シャイニング』あらすじ ジャック・ニコルソン演じるジャック・トランスは、(シェリー・デュバル)と息子(ダニー・ロイド)と共に優雅なオーバールック・ホテルを冬季管理人として訪れたことから物語は始まる。トランスはこのホテルを訪れたことはないはずなのだが ― 果たして?その答えは、狂気と殺戮が渦巻くこの場所にある。。 Index キューブリック作の複数エディションとS・キング版TVドラマ ホテルに多用されたインディアンの意匠 ジャックの台詞「白人の呪い」をめぐって 「輪廻」をさりげなく示唆したキューブリックの意図 キューブリック作の複数エディションとS・キング版TVドラマ 世界中の映画ファンから傑作ホラーとの呼び声が高いスタンリー・キューブリックの『シャイニング』だが、公開された国と時期により3つのバージョンが存在するのをご存じだろうか。 1980年5月23日にニューヨークとロサンゼルスの2

    『シャイニング』複数バージョンの比較で浮かび上がる、ホテルの呪いの正体 ※注!ネタバレ含みます。 |CINEMORE(シネモア)
  • 『天気の子』にみる『君の名は。』との際立つ相違点!作家としての意志が脈打つ挑戦作|CINEMORE(シネモア)

    ※2019年7月記事掲載時の情報です。 ※記事は物語の核心に触れているため、映画をご覧になってから読むことをお勧めします。 『天気の子』あらすじ 「あの光の中に、行ってみたかった」高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らす少女・陽菜。彼女には、不思議な能力があった。「ねぇ、今から晴れるよ」少しずつ雨が止み、美しく光り出す街並み。それは祈るだけで、空を晴れに出来る力だった—— Index 「集大成」の真逆を行く「野心作」 これまでは見られなかった「汚し」の意識 「救われたい」から「救いたい」へ 善意で出来た『君の名は

    『天気の子』にみる『君の名は。』との際立つ相違点!作家としての意志が脈打つ挑戦作|CINEMORE(シネモア)
  • 『ジュラシック・パーク』優れた映像言語を持つスピルバーグの「恐怖演出」ショーケース|CINEMORE(シネモア)

    『ジュラシック・パーク』あらすじ ベストセラー作家マイケル・クライトンの原作を、スピルバーグが驚愕のVFX映像で映画化したパニック・アクション大作。あたかも物の恐竜が現代に甦ったかの如くリアルなCG映像を実現した作は、観客の度肝を抜き、映画歴史を変える記念碑的作品に! Index 恐竜出現までの前触れと、サイズの対比が生み出す緊張感 『ジョーズ』がうながした恐怖演出の完成 スピルバーグ自身が定義する“恐怖”とは? 数多くの名作やメガヒット作を手がけ、歴史上もっとも賞賛を与えられている映画監督スティーブン・スピルバーグ。近年は『ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書』(18)のような社会派作品に心血を注いだかと思えば、VR(バーチャル・リアリティ)というオルタナティブ空間に言及した娯楽作『レディ・プレイヤー1』(18)を間を置かずに発表するなど、70歳をすぎてもジャンルレスな姿勢をつらぬ

    『ジュラシック・パーク』優れた映像言語を持つスピルバーグの「恐怖演出」ショーケース|CINEMORE(シネモア)
    s_atom11
    s_atom11 2018/08/25
    『ジュラシック・パーク』優れた映像言語を持つスピルバーグの「恐怖演出」ショーケース|CINEMORE(シネモア
  • 『ジュラシック・パーク』が一新させた恐竜描写と驚異のCG革命|CINEMORE(シネモア)

    (C) 1993 Universal Studios and Amblin Entertainment, Inc. All Rights Reserved 『ジュラシック・パーク』が一新させた恐竜描写と驚異のCG革命 ※2018年7月記事掲載時の情報です。 『ジュラシック・パーク』あらすじ ベストセラー作家マイケル・クライトンの原作を、スピルバーグが驚愕のVFX映像で映画化したパニック・アクション大作。あたかも物の恐竜が現代に甦ったかの如くリアルなCG映像を実現した作は、観客の度肝を抜き、映画歴史を変える記念碑的作品に! Index 生物感のある恐竜描写の始まり デジタル・キャラクターの飛躍的な確立 スピルバーグにもたらされた進化 『フック』がなければ『ジュラシック・パーク』は生まれなかった!? ハリウッドを代表するフランチャイズ作品として4ものシリーズを重ね、そしてこのたび5作目

    『ジュラシック・パーク』が一新させた恐竜描写と驚異のCG革命|CINEMORE(シネモア)
    s_atom11
    s_atom11 2018/08/04
    『ジュラシック・パーク』が一新させた恐竜描写と、驚異のCG革命を振り返る|CINEMORE(シネモア)
  • 『レディ・プレイヤー1』天才同士の築いた“創造世界”が交わる秘密とは ※注!ネタバレ含みます。|CINEMORE(シネモア)

    記事は物語の核心に触れているため、映画をご覧になってから読むことをお勧めします。 『レディ・プレイヤー1』あらすじ どんな夢も叶えることができる究極の世界[オアシス]。[オアシス]の中では人々は自在に自分の姿を変え、自分が望むままに生きることができる。まさに発展目覚ましいVRの究極の答えが、この[オアシス]なのだ! [オアシス]を生み出した天才的な開発者ハリデーは、自らの死に際に3つの謎を[オアシス]の世界に仕掛けたことを全世界のプレイヤーに告げる。そしてハリデー自身が仕掛けた謎を全て解いた最初の人物だけがその卵を手にすることができ、[オアシス]の後継者になれるという。果たして3つの超難問をクリアし、“大いなる遺産”を手に入れるのは誰なのか?今、全人類参加型の壮大な宝探しが始まる!! Index 『レディ・プレイヤー1』に登場するホラー映画の名作『シャイニング』 スピルバーグとキューブ

    『レディ・プレイヤー1』天才同士の築いた“創造世界”が交わる秘密とは ※注!ネタバレ含みます。|CINEMORE(シネモア)
  • 【ネタバレ無し!】『レディ・プレイヤー1』71歳のスピルバーグが牽引してきた世界最先端のバーチャル・プロダクション|CINEMORE(シネモア)

    『レディ・プレイヤー1』あらすじ どんな夢も叶えることができる究極の世界[オアシス]。[オアシス]の中では人々は自在に自分の姿を変え、自分が望むままに生きることができる。まさに発展目覚ましいVRの究極の答えが、この[オアシス]なのだ! [オアシス]を生み出した天才的な開発者ハリデーは、自らの死に際に3つの謎を[オアシス]の世界に仕掛けたことを全世界のプレイヤーに告げる。そしてハリデー自身が仕掛けた謎を全て解いた最初の人物だけがその卵を手にすることができ、[オアシス]の後継者になれるという。果たして3つの超難問をクリアし、“大いなる遺産”を手に入れるのは誰なのか?今、全人類参加型の壮大な宝探しが始まる!! Index 全編の約60%を占める、CGによるVR(仮想現実)空間の描写 『レディ・プレイヤー1』への布石ーー『タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密』 さらなる実写とCGとのハイブリッドな世

    【ネタバレ無し!】『レディ・プレイヤー1』71歳のスピルバーグが牽引してきた世界最先端のバーチャル・プロダクション|CINEMORE(シネモア)
  • 1