タグ

2009年7月11日のブックマーク (4件)

  • 時代はGNU screenからtmuxへ - このブログはURLが変更になりました

    GNU screenはもう古いので皆さんtmuxへ移行しましょう、という話。Gentooならemerge tmux。 スクリーンショット 手元のtmuxを撮ってみた。縦分割モード。ウィンドウマネージャはawesome。左のircクライアントはweechat。 家にもいくつかスクリーンショットがある。 tmuxへ移行する理由(メリット) 標準設定のままでもそれなりに使えるステータスバー 各ショートカットがコマンドベース(コマンドで操作ができる) 標準で縦分割機能搭載 GNU screenがたまに固まる問題(が発生するのは私だけ?)が発生しないかも ビュー専用のスクロールモード 柔軟なペイン制御 コピー&ペースト用のバッファを複数保持できる terminfo的にscreen互換 メモリ消費量が少ない(GNU screenの約1/5) 一部機能でマウスが使用できる(mode-mouse, mo

    時代はGNU screenからtmuxへ - このブログはURLが変更になりました
  • PHPを叩く人にガツンと申し上げたい - ひがやすを技術ブログ

    よって、PHPを「学ぼう」とするのは、時間の無駄だと弾言する。学ぼうとするから報われない。ただ必要な時、必要な呪文を、必要なだけ唱えればいいのだ。それ以上をPHPに期待するのは間違いだ。「なぜ」を問うてはならない。 PHP叩きって毎年必ず起こるじゃないですか。で、だいたいの結論が、PHPは「動くWebを作るには最適」でそれ以外はだめなんだということになってる。 俺からみると、PHPでさくっとできることは、たいていのLLで、同じようにさくっとできる気がする。デフォルトで用意されている呪文を一発唱えればいいという話も、そんな呪文を移植すればいいだけの話。移植もそんなに難しくはないでしょう。 デプロイや環境を用意するのが簡単だというのは、簡単にまねできない気もするけど。 だから、不思議なんですよ。PHPが「動くWebを作るには最適」いうなら、同じようなことは他の言語でもできるだろうと。 PHP

    PHPを叩く人にガツンと申し上げたい - ひがやすを技術ブログ
  • Matzにっき(2004-09-27)

    << 2004/09/ 1 1. [映画]ハリーポッターとアズカバンの囚人 2. [PC]断末魔? 3. [OSS]GNU信者たち 2 1. [morq]返信機能 3 1. Google adsense 2. IBM ThinkPad X31 3. [morq]Mail Organizer 4 1. なぞなぞ 2. Thinkpad X31 5 1. [教会]松江 2. [X31]情報収集 6 1. [morq]アドレスコンプリーション 2. なぞなぞ(続き) 3. [X31]インストール 4. [OSS]オープンソースカンファレンス2004 5. [Ruby]講習会 7 1. 台風接近 2. [X31]Thinkpadセットアップ 3. 雨漏り 8 1. リコール 2. 息子の日記 3. [X31]セットアップ最終段階 9 1. [家族]参観日 2. [X31]Speedstepとサスペ

  • プログラミング言語の力における限界生産力逓減の法則とライブラリと - K.Maebashi's はてなブログ

    ひがやすをさんのブログより。 俺からみると、PHPでさくっとできることは、たいていのLLで、同じようにさくっとできる気がする。デフォルトで用意されている呪文を一発唱えればいいという話も、そんな呪文を移植すればいいだけの話。移植もそんなに難しくはないでしょう。 PHPを叩く人にガツンと申し上げたい - yvsu pron. yas いやあ、その、「移植もそんなに難しくはない」呪文が最初からお仕着せで備わっているのがPHPのよいところなのではないでしょうか。たとえそれが 山のような、しかし相互に関連しない関数。そして一貫性のない関数名。後のことを考えない、つぎはぎだらけの仕様 404 Blog Not Found:教科書はいらない - 書評 - PHP逆引きレシピ だったとしても。 書籍プログラミング言語を作るにも書きましたけど、言語の力ってのは結局のところほとんどライブラリの力で決まってしま

    プログラミング言語の力における限界生産力逓減の法則とライブラリと - K.Maebashi's はてなブログ