タグ

2011年12月18日のブックマーク (5件)

  • もし面白法人KAYACのWebクリエイター6人がJINS PCを使ってみたら? というか実際に使ってみた

    アイウエアショップ「JINS」が2011年9月30日に発売したPC作業用メガネ「JINS PC」。PCやスマートフォンで長時間の作業を行う際の目の疲れやちらつきを大幅に軽減できるという、今までにない機能を持ったメガネだ。 近年、液晶ディスプレーのバックライトの多くはLEDだ。LEDが発する光には「ブルーライト」と呼ばれる青色成分の光が多く含まれているが、これが目の疲れやちらつきを引き起こす大きな原因の1つだといわれている。JINS PCはこのブルーライトを55%カットすることで、PC作業者の目を保護する機能を持つ。 とはいうものの、果たしてどれほどの効果が体感できるものなのか、実際には使ってみないと分かりづらいだろう。そこで、PCやスマートフォンのヘビーユーザーにJINS PCを3週間使ってもらい、その効果や使用感について座談会形式で語り合ってもらった。 そのメンバーは、国内屈指のWebク

    もし面白法人KAYACのWebクリエイター6人がJINS PCを使ってみたら? というか実際に使ってみた
  • 政府統計をWeb API経由で提供、総務省がコンソーシアム発足 - @IT

    2011/12/16 総務省は12月16日、独立行政法人情報通信研究機構(NICT)および独立行政法人統計センターと連携して、クラウドテストベッドコンソーシアムを設立したと発表した。同コンソーシアムの活動の目玉は、政府の持つ統計情報を活用したWebサービスの開発を支援することにある。発表日時点で、51の企業や団体がコンソーシアムに参加する。 クラウドテストベッドコンソーシアムは、中小企業やベンチャー企業によるクラウドサービスの開発を支援するための施策の1つ。コンソーシアムのメンバーは、NICTが管理・運営する次世代通信網テストベッド(JGN-X:JGN eXtreme)上の仮想マシンを借りて、サービス開発のために利用できる(外部への公開はできない)。2012年4月以降にはNICTのデータセンター・インフラが拡張の予定で、これにより比較的大規模なリソースも提供できるようになる。 総務省は12

  • アルファサード株式会社

    ミッション “ Improve the Web ” 我々は、テクノロジーによって 顧客とパートナーに寄り添い、ウェブを良くする。 アルファサードの経営理念 “ Something Different for the Best Web Solution! ” PowerCMS フレームワークを活用してウェブの縁の下を支えるテクノロジーカンパニーです。 PowerCMS 自社開発のソフトウェアやクラウドサービスを提供しています。 ウェブアクセシビリティを重視し、標準化活動や新技術の採用にいち早く取り組んでいます。 ウェブの力はその普遍性(universality)にあり、障害の有無にかかわらずあらゆる人がアクセスできるのが質的な姿です(WWWの発明者であり、現在のW3CのディレクターでもあるTim Berners-Leeの言葉より)。私たちは「よりよいウェブ」にソフトウェアを通じて貢献するこ

    アルファサード株式会社
  • Mac標準ソフトのiPhotoで作る写真集がヤバい もっと流行るべき

    当は映像にまつわる事を書いていくつもりのブログなのですが、あんまりにもiPhotoが作る写真集が良すぎて是非いろいろな人にも知っていただきたくて、映像は関係ないけど書かせていただきたい次第です。iPhotoというのはMacを買うと最初から付いている写真管理用のソフトなのですが、それを使って超簡単にスーパーハイクオリティの写真集を作る事ができるのです(もちろんお金がかかります)。もうこれはいくらテキストと写真を使って説明しても、良さは伝わりきらないと思いますが、できるだけ頑張りたいと思います。 12月18日追記 値段について : ここで紹介しているハードカバータイプだとLサイズで約3500円、XLサイズで約5000円で、21ページ(多分)まで。それ以上は1ページ150円 かかるようです。2サイズのようです。 12月28日追記 作り方の記事アップしました。 僕はiPhotoを使って、母親の誕

    Mac標準ソフトのiPhotoで作る写真集がヤバい もっと流行るべき
    s_nagano
    s_nagano 2011/12/18
    印刷する魅力があるな。
  • Martin Hering - Blog

    I originally wanted to write a blog post about raving how great the new Blackmagic eGPU is. I wanted to tell you how much I like it and how easy it is to get a full desktop setup with only plugging in 1 cable. I wanted to rant about PC GPUs not being able to drive a 5K display. That is until I ran some benchmarks and oh man, those don't look great. I ran the Blackmagic eGPU (not the Pro) against a