タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (9)

  • マレーシア首相、外国人大量流入のフィリピンに警鐘「政治的均衡乱す恐れ」

    マレーシアのマハティール・モハマド首相(2018年11月17日撮影、資料写真)。(c)SAEED KHAN / AFP 【3月7日 AFP】マレーシアのマハティール・モハマド(Mahathir Mohamad)首相(93)は7日、ロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領による中国を重視した政策の影響で中国人労働者が大量に流入しているフィリピンに対し、外国人の流入は「政治的均衡を乱す」恐れがあると警告した。 昨年末にフィリピン上院の審理で明らかになったところによると、2016年のドゥテルテ氏就任以来、少なくとも20万人の中国人がマニラに流入。その多くは中国人ユーザーを対象とした複数のオンラインゲーム企業に雇用されている。 これがきっかけで懸念の声が上がり、中国人流入が地価上昇を招き、フィリピン人の職を奪い、税収にも影響していると主張する政治家も出てきた。 マハティール氏は

    マレーシア首相、外国人大量流入のフィリピンに警鐘「政治的均衡乱す恐れ」
  • フェイスブックに脆弱性発覚 アカウント5000万件の認証情報流出 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    フェイスブックのロゴ(2018年4月28日撮影、資料写真)。(c)Lionel BONAVENTURE / AFP 【9月29日 AFP】(更新)米フェイスブック(Facebook)は28日、ハッカーによるアカウント乗っ取りを可能にするセキュリティー上の欠陥を発見したと発表した。影響を受けたアカウントは5000万件に上るという。 発表によると、同社に対するサイバー攻撃により、アカウントへのアクセスを可能にする「アクセストークン」と呼ばれるデジタル認証情報が流出したことが今週に発覚。同社のガイ・ローゼン(Guy Rosen)副社長(プロダクトマネジメント担当)はブログ投稿で「攻撃者らがフェイスブックのコードの脆弱(ぜいじゃく)性を悪用したことは明らかだ」とした上で、「われわれは脆弱性を修正し、法執行当局に通報した」と述べている。 マーク・ザッカーバーグ(Mark Zuckerberg)最高経

    フェイスブックに脆弱性発覚 アカウント5000万件の認証情報流出 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
  • アマゾン、一部従業員が顧客データ横流しか 規則違反で内部調査

    タブレット端末に表示された米アマゾン・ドットコムのロゴ(2018年4月29日撮影)。(c)Lionel BONAVENTURE / AFP 【9月17日 AFP】米アマゾン・ドットコム(Amazon.com)が、自社の一部従業員が秘密の顧客データをサードパーティーの企業に売り渡している疑惑について、社内で調査を進めていることが16日分かった。同社の規則に違反する行為で、特に中国で横行しているという。 米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)の報道によると、アマゾンの一部従業員は内部情報など社外秘の情報を、同社のウェブサイトを通じて商品を販売している業者に売っている。大抵の場合は仲介者を使っているという。同紙は関与した従業員らの数は伝えていない。 アマゾンはAFPの取材に、疑惑について「徹底的な調査」を行っていると認め、「当社のシステムを悪用する者には微塵も容赦せず、迅速な行動を取る」と

    アマゾン、一部従業員が顧客データ横流しか 規則違反で内部調査
  • インターネットは「姿消す」、米グーグル会長がダボスで講演

    フランス西部サンブリューの学校でタブレット端末を使った授業を受ける子どもたち(2013年9月12日撮影、資料写真)。(c)AFP/DAMIEN MEYER 【1月23日 AFP】米グーグルGoogle)のエリック・シュミット(Eric Schmidt)会長は22日、スイス・ダボス(Davos)で開催中の「世界経済フォーラム(World Economic Forum、WEF)」年次総会(ダボス会議)で講演し、インターネットは近い将来、生活のあらゆる面に浸透し事実上「姿を消す」だろうとの予測を示した。 シュミット会長は「センサー類や機器が世の中にあふれ、全く気にならないほど身の周りのいたる所に存在するようになる」と語った。 「それは、常にあなたの存在の一部となるだろう。想像してみてほしい。あなたはある部屋に入り…そして、その部屋で作動している全てのモノと交流するようになる」 また、「高度にパ

    インターネットは「姿消す」、米グーグル会長がダボスで講演
    s_nagano
    s_nagano 2015/01/23
    意識しなくなるってことね。
  • アップルのPC経由でiPhoneに感染、新種マルウエアに警戒

    米カリフォルニア(California)州パサデナ(Pasadena)のアップルストア(Apple Store)でスマートフォン(多機能携帯電話)を手に取る人(2014年9月19日撮影)。(c)AFP/ROBYN BECK 【11月7日 AFP】米アップル(Apple)のコンピューター経由で同社のスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」に感染するマルウエア(悪意のあるソフトウエア)が新たに見つかり、サイバー犯罪に強いとされてきたアップルの端末に脅威を与えていると、米コンピューターセキュリティー会社パロアルトネットワークス(Palo Alto Networks)が警告している。 同社によると「ワイヤーラーカー(WireLurker)」と名付けられた新種のマルウエアは「アップルのプラットフォームを標的としたこれまでの脅威の中で、前例のない特徴を持って」おり、企業や政府、

    アップルのPC経由でiPhoneに感染、新種マルウエアに警戒
  • LinuxやMacOSに致命的脆弱性、数百万台に影響の恐れ

    パソコンのキーボード。豪シドニー(Sydney)で(2012年7月9日撮影)。(c)AFP/Greg WOOD 【9月26日 AFP】米政府とIT専門家らは25日、米アップル(Apple)の「Mac OS」を含む一部の基ソフト(OS)の脆弱(ぜいじゃく)性によって、広範囲かつ深刻なサイバー攻撃が発生する恐れがあると注意を呼び掛けた。 米国土安全保障省(Department of Homeland Security)コンピューター緊急対応チーム(Computer Emergency Response Team、CERT)によると、リナックス(Linux)やMac OSなどの「ユニックス(Unix)ベースのOS」が、この不具合によって影響を受ける恐れがある。 CERTは、ハッカーがこれを悪用すると、コンピューターが乗っ取られる可能性があると指摘。「こうした脆弱性の悪用によって、遠隔地の攻撃者

    LinuxやMacOSに致命的脆弱性、数百万台に影響の恐れ
    s_nagano
    s_nagano 2014/09/26
    Macだけじゃないのに
  • 中国、ネット検閲強化でVPN遮断か

    中国南部海南(Hainan)省の海口(Haikou)のレストランでタブレット型端末を用いてネット検索する女性(2012年12月21日撮影)。(c)AFP 【12月24日 AFP】中国当局のインターネット検閲システム「グレート・ファイアウオール(万里のファイアウオール、Great Firewall of China)」──このほどシステムの強化が行われたと見られており、企業からはいらだちの声、また活動家からは懸念の声が上がっている。 中国政府が脅威とみなすウェブサイトに制限をかけるグレート・ファイアウオール。このたび行われたと見られているシステム強化では、グレート・ファイアウオールによる制限を回避するために一般的に用いられているVPN(バーチャルプライベートネットワーク)サービスについても制限の対象となったようだ。 VPNは、中国国外にあるプロキシサーバーとデータの暗号化技術を用いて、米SN

    中国、ネット検閲強化でVPN遮断か
  • 「1時間半の昼寝は1晩分の効果」、睡眠の新発見続々と 米国

    デンマーク・コペンハーゲン(Copenhagen)で開催された国連気候変動枠組み条約(UN Framework Convention on Climate Change、UNFCCC)会議で、徹夜での全体会議の翌日、休憩中に机に突っ伏す出席者(2009年12月19日撮影)。(c)AFP/SCANPIX-DENMARK/Mads Nissen 【2月23日 AFP】高齢者になると昼間に必要で、若いときには足りないとドラッグにも走りかねないものとは?――答えは睡眠。米国科学振興協会(American Association for the Advancement of Science、AAAS)の年次総会では、睡眠に関するさまざまな新発見が発表された。 ■夜中の目覚め、脳の働き悪化するのは若者 カリフォルニア大学サンディエゴ校(University of California San Dieg

    「1時間半の昼寝は1晩分の効果」、睡眠の新発見続々と 米国
    s_nagano
    s_nagano 2010/02/24
    「1時間半の昼寝は1晩分の効果」、睡眠の新発見続々と 米国 国際ニュース : AFPBB News
  • 米アップルCEOが肝臓移植、6月中に復帰へ WSJ紙

    ロンドン(London)のEMIで写真撮影に応じる、米電子機器大手アップル(Apple)のスティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)最高経営責任者(CEO、2007年4月2日撮影)。(c)AFP/CARL DE SOUZA 【6月20日 AFP】米紙ウォールストリート・ジャーナル(Wall Street Journal、WSJ)は20日、1月以降健康状態が不明のまま病気療養中だった米電子機器大手アップル(Apple)のスティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)最高経営責任者(CEO)が、米テネシー(Tennessee)州で肝臓移植を受けていたと伝えた。 WSJによると、肝臓移植は約2か月前に行われ、ジョブズ氏は順調に回復しており、6月中に復帰する見通しだという。 ただ、復帰してしばらくは非常勤で働くことになる可能性がある。 WSJは、アップルのケイティ・コットン(Katie Cotto

    米アップルCEOが肝臓移植、6月中に復帰へ WSJ紙
  • 1