2011年1月20日のブックマーク (4件)

  • zencoding-mode.el は既に、yasnippet との協調を実装している - すばらしい新世界

    スニペット補完後のカーソルの位置が、あまり使いやすくない。 zencoding-mode.el を眺めていて気づいたんだけど、zencoding-mode はすでにyasnippetとの協調を実装していて、これによって上の要望を解決している模様 (zencoding-mode:version 0.5(2009-11-20)版)。 zencoding-expand-yas という関数が、それ。 比較例 次の文字列を入力して、展開する。 div>p*2 zencoding-expand-line (yasnippetと協調しない) の場合 次のように展開される。[] は、展開直後のポイントの位置。まぁこれは確かにポイントをp要素に移動させるのが面倒くさい。 <div> <p> </p> <p> </p> </div>[] zencoding-expand-yas (yasnippet協調) の

    zencoding-mode.el は既に、yasnippet との協調を実装している - すばらしい新世界
  • 国税庁ホームページリニューアルのお知らせ|国税庁

    国税庁ホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。 国税庁ホームページは、リニューアルを行いました。 それに伴い、トップページ以外のURLが変更になっています。 お手数ですが、ブックマークされている場合は、変更をお願いいたします。 10秒後に、国税庁ホームページのトップページへ自動的に移動します。 自動的に移動しない場合は、次のURLをクリックしてください。 国税庁ホームページ https://www.nta.go.jp

    sa7o5hi
    sa7o5hi 2011/01/20
    確定申告
  • マイグレーション関連のRakeタスクの再確認 - ひげろぐ

    Rails 2.1になってマイグレーション周りで追加されたタスクや覚えておくべきタスクについての確認。 追加された db:migrate:up db:migrate:down 覚えておいた方がよくなった db:rollback db:migrate:redo db:abort_if_pending_migrations 追加された – 各マイグレーションのupとdownを任意に実行できるように 2.1からRakeタスクに「db:migrate:up」と「db:migrate:down」が追加された。 これにより各マイグレーションのupとdownが好きなタイミングで任意に実行できるようになった。 それぞれupとdownを実行したいVERSIONを指定して実行する。14桁。めんどくさくてもちゃんと指定する。指定しなくてはならない。 $ rake db:migrate:up VERSION=20

    sa7o5hi
    sa7o5hi 2011/01/20
    ひげさん
  • Profile - ひげろぐ

    開発者としての強み フルスタック。インフラ構築からサーバーサイド、フロントエンドまでウェブ開発のいずれの領域でもそこそこのパフォーマンス インフラ構築の自動化(IaC)やテスト自動化による開発の効率化が好き 未経験の技術でもプロジェクト期間が3ヶ月以上あれば順応できるキャッチアップ力 スキル WordPress AWS Rails CI/CD TDD Infrastructure as Code 等々 スキルの棚卸も参照。 直近のお仕事 投票システム(React.js, API Gateway, Lambda, DynamoDB) 出版系ウェブサイト(S3, CloudFront) 医療系情報サイト(WordPress, EC2, Aurora, CloudFront) 会員制有料サイト(WordPress, Cloudways, VULTUR, Stripe) 出版系オウンドメディア(W

    sa7o5hi
    sa7o5hi 2011/01/20