タグ

2010年3月16日のブックマーク (2件)

  • | ^^ |秒刊SUNDAY| アフリカの人々が死んだ象をどう処理するのか判る写真

    で、死んだ動物がいたらどうするか、市や保健所に連絡し処分してもらうのが通例ですが、やはりお国が違うとそうはいかないようです。そんなもったいないことはできないということです。 道端にぞうさんが死んでいます。 哀れですね。このまま風化していくのか しかし村人が、象さんを発見。 情報は直ぐに村中に広まる あっというまにひとだかり。 死んだ象がそんなにめずらしいのか いや違います。 もうお分かりでしょうか、象をべるのです。 まさに天からの恵みなんでしょうね。 普通はハイエナやら肉獣が漁りに来ますが その前に村人が気づいたので手つかず状態。 綺麗にぞうの皮をはいでいきます。 おそらく象の皮は何か道具に使うのでしょう もうこうなったら、肉の取り合いです。 我先にとナイフで肉をそぎ落とします 人々の顔も真剣 あっという間に解体されました 残るのは骨のみ。 骨は使わないのでしょうか 1日後、骨す

    sa_wa
    sa_wa 2010/03/16
    すごい。昔の日本にクジラが打ち上げられたときもこんな風だったのかなぁ。
  • 北川前館長にインタビュー 仏像展を自らできず「悔しい」 : 新潟 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新潟市美術館をめぐる一連の問題で更迭された北川フラム前館長が15日、読売新聞の取材に応じ、仏像展を自らの手で開催できないことへの悔しさをにじませた。 ――仏像展を巡る今回の事態について 「僕はもともと仏像が専門。実現しようと、一生懸命やったので悔しい。僕は監督不行き届きで辞めたが、仏像展は実現してほしい」 ――市美術館長として3年間の成果と課題は 「すべてこれから。一つはアートの幅をどう広げるか、もう一つは市美術館を地域づくりの拠点にしたかった。水と土の芸術祭は、新潟市だけでなく、中国韓国ロシアとつなげていこうと思っていた」 ――美術館運営への批判について 「僕の責任も大きいと思うが、(館員の対応が)お粗末。カビやクモが出た時、僕より先に報道(機関)に話が回った。クモの問題が出た時は、仏像展の開催は厳しいと思い、『いつでも辞職します』と言った。犯人捜しは低次元でいやだった。僕一人で終わ

    sa_wa
    sa_wa 2010/03/16
    「カビやクモが出た時、僕より先に報道(機関)に話が回った」って不思議。wikipedia見たら非常勤館長だったらしいけど、それでもひどい。