タグ

2011年7月2日のブックマーク (4件)

  • 何でダイオウイカっていつも死んでるの:哲学ニュースnwk

    2011年07月02日02:00 何でダイオウイカっていつも死んでるの Tweet 1: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (徳島県):2011/07/01(金) 17:10:28.86 ID:dg4JFgrz0 瀕死のダイオウイカ、フロリダ沖で発見 6月26日の現地時間午前11時ごろ、フロリダ州ポートサレルノの 19キロ沖を漂っているところを釣り人に発見されたダイオウイカ。 大きな損傷はなく、発見時はまだ動いている状態で、発見者を驚かせた。 ダイオウイカはこれまで生きた状態で研究されたことがなく、 この標によって謎のイカの新たな一面が明らかになるのではと期待さている。 「見つけたときは3人とも、何だこれは!と叫んだよ」と趣味の釣りに出かけていて このイカを発見した1人、ロビー・ベンツさんはフロリダ州南部の放送局WPTVに語った。 「死んでからまだそれほど時間が経っていないようで、触手は

    何でダイオウイカっていつも死んでるの:哲学ニュースnwk
    sa_wa
    sa_wa 2011/07/02
    うへえ
  • 「重曹」ってなんなの?かけてよし磨いてよし食べてよし あいつの弱点は何? : ニコニコVIP2ch

    ■「重曹」ってなんなの?かけてよし磨いてよしべてよし あいつの弱点は何? 1 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/30(木) 23:19:46.83 ID:ZprUMzItP 専用歯磨き粉で朝晩磨き「輝く白い歯にしたい」という 従来のホワイトニングでは、歯を過敏にしたり痛めたりすることもしばしば。 化学物質を使わずに自然な歯の輝きを得るためにはまずはお口の中を清潔にすること。 ビバリーヒルズの美容歯科医が健康と美の関連性を指摘し 「健康的であれば美しく見え、病気であればどんなに歯が白くても見栄えがよくない」 とし、各専門家が以下の7つのホワイトニングの秘訣をあげている。 ■必ず実行 1.歯ごたえのあるフルーツや野菜 リンゴ、セロリ、ニンジンをべると、 歯の汚れは落とすがエナメルは傷つけない。歯ごたえがあるほどよし。 2.毎日フロスでお手入れ 歯間の汚れを取り除くだ

    sa_wa
    sa_wa 2011/07/02
  • めちゃくちゃグロいサメ見つかる メキシコで

    ■編集元:ニュース速報板より「めちゃくちゃグロいサメ見つかる メキシコで」 1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/07/02(土) 12:31:34.40 ID:ok5OoMOM0 ?PLT(12005) ポイント特典 http://www.geekologie.com/2011/06/cyclops-shark-with-eye-in-middle-of-face.php Jun 30 2011Cyclops Shark With Eye In Middle Of Face メキシコの海で見つかったこのサメ 単眼のサイクロプスサメである 研究者は標化を検討している 名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/07/02(土) 12:32:49.80 ID:vEDjw9aB0 サイクロップスktkr 14 名無しさん@涙目です。(関西地方) :20

    sa_wa
    sa_wa 2011/07/02
  • VIPPERな俺 : 大阪の鉄道の駅の名前カッコヨスギワロタwwwwwwww