2020年6月4日のブックマーク (4件)

  • ここまでの流れ:「侵害コンテンツのダウンロード違法化」&「リーチサイト規制」について - 赤松健の連絡帳

    【前提のお話】映画館の上映前CM「NO MORE 映画泥棒!」でご存じの通り、映画音楽を違法配信と知りつつダウンロードするのは「違法」となっています。 ・・・ところが何と今、「マンガ」ならば海賊版サイトからいくらダウンロードしても「合法」なのです! また、海賊版マンガのデータを収録したストレージサービス(サイバーロッカー)のURLを集めた「リーチサイト」も合法です。悲しいことにこれが大人気で、凄いアクセス数となっています。 彼ら業者は、DL高速化のプレミアム料金や、DL数に応じたインセンティブ制によって、漫画家たちの才能や努力にタダ乗りし、かなりの金儲けを行っています。(※アップロード者のみ現在も違法だが、なかなか捕まらない) これに対して、出版社はマンガなど静止画のダウンロード行為も(映画音楽と同様に)違法とするよう国に要望してきました。 しかし昨年、その要望を受けて文化庁から出てき

    ここまでの流れ:「侵害コンテンツのダウンロード違法化」&「リーチサイト規制」について - 赤松健の連絡帳
    saavedra
    saavedra 2020/06/04
  • 第二回「股旅ものについて、石巻にて」齋藤 桂

    「股旅もの」について調べている。その一環で、2019年10月27日に石巻市桃生総合センターで開かれた第21回股旅演芸東北大会を観に行った。 股旅もの。笠をかぶった孤独なやくざ者が賭場から賭場へとさすらい、手に入らないと分かっている人情にひととき触れ、それを棄て(もしくは棄てきれず)、再びさすらっていく、あるいは死ぬ。そのような物語の定型は、1920年代~1930年代に誕生・流行し、芝居、小説映画、そして音楽が量産され、定着した。 このさすらいの感覚に、当時の満州のイメージが投影されていると指摘する人もいる(長尾直1966「流行歌のイデオロギー:股旅物流行歌論 」『立命館文學』(258), 33-81)。確かに満州の馬賊を描いた少年向けの冒険小説(たとえば池田芙蓉1925-30『馬賊の唄』等)には、大陸をさすらうイメージが、土にはないエキゾチックなものとしてしばしば登場する。 一方、その

    saavedra
    saavedra 2020/06/04
  • オタクフェミに対する違和感

    オタクフェミルッキズムエイジズムに反対だといいながら「推しの顔がいい」とか言うし、性的搾取は許せないと言いながら、2.5次元舞台のお風呂シーンで札束乱舞させて盛り上がるし、男性向けフィクションの女性の描き方に文句をつけながら女性向けフィクションの男性はステレオタイプから出てなかったり、さらには別に性的でもなんでもないフィクションの登場人物の性指向を勝手に歪めて成人向け二次創作してたりするのはオッケーっていうダブスタが非常に気持ち悪いと思う。これはオタクに限らないけど、おばさんとバカにされたら怒るのに、バカにする文脈で平気で他人をおじさん呼ばわりしたり。こういう女子校のホモソーシャルノリに対して女子校出身者はむちゃくちゃ無自覚で「自由な世界だった」と美化する。男子校のホモソは犯罪の温床とばかりに断罪するのに。 別に女オタク文化が悪いとは言わない。男向けも女向けも両方OK、なんでもありで楽し

    オタクフェミに対する違和感
    saavedra
    saavedra 2020/06/04
    北欧では男性の容姿をほめるのもセクハラになり得ると聞いたことがある。
  • マヤ文明で最大の建造物見つかる 「文明観を覆す発見」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    マヤ文明で最大の建造物見つかる 「文明観を覆す発見」:朝日新聞デジタル