タグ

2017年8月1日のブックマーク (16件)

  • その3 無職のおれが、今なら勝てると思った話

    また、昔のことを思い出した。 「ねえ、ケンカしよ!?」 目の前の男に突然言われて一番ありがたくないセリフである。 最寄り駅でバスを降りた瞬間、目の前にいる巨体の不良にだ。 「カンチ、セックスしよ」とは大違いだ。 これほどギャップのある「しよ違い」もなかなかないだろう。 ただ、彼から「セックスしよ」と言われたら、半端なく恐ろしい。「ケンカしよ」のほうでよかったと今では安堵している。 ================================ リョウは幼稚園の頃からとんでもない不良だった。 家はスナックを経営、不良のアニキがいて、なるべくして不良になっていた。 だから、久しぶりに会った時にまさか「ねえ、ケンカしよ!?」なんて言われるとは夢にも思わなかった。ジャイアンみたいだった幼稚園児の彼に言われるなら話はわかるが、今だにこいつはこんなことを言うのか……と民度の低さに呆れた。 そして、僕

    その3 無職のおれが、今なら勝てると思った話
    sabacurry
    sabacurry 2017/08/01
    増田いいやつだな…
  • その2 無職のおれが、今なら勝てると思った話

    その1 https://anond.hatelabo.jp/20170801120514 勢いで文章を書いて、外に飛び出した(まじで)。雨が降る前のジメっとした蒸し暑さでふと我に返った。小学生を目の前にして、そもそも何を勝負しようと思っていたのかも忘れた。 全部、夏のせいだ。 僕が一番弱いのは現実。 一番憧れているのも現実。 だから借りるAVはもっぱら「オフ会」とか「感謝祭」の類が多いのだろう。 (『チ●ポを鍛える励ましパイズリセックス』シリーズもよく借りるし、買う。画面上で、手や口を使って鍛錬してくれる女優さんの「いち、に、さん……」のカウントに合わせて自分のモノをしごく際に、そのゆっくりなペースに耐えられなくて「イッ、ニッ、サッ……」とすばやくしごいてしまう。そんな、作品との勝負に負けてしまうことにカタルシスを感じている。だから好きなのかもしれない) 部屋に戻り、ドラクエ11をやりなが

    その2 無職のおれが、今なら勝てると思った話
    sabacurry
    sabacurry 2017/08/01
    小2以降の記憶が曖昧なのかな
  • 最近Doleのパイナップル缶詰にハマっている 100円しないし、すぐ開くし、開け..

    最近Doleのパイナップル缶詰にハマっている 100円しないし、すぐ開くし、開けてすぐべられる 欲を言うと、輪切りをピザみたいに4等分してあると申し分ない すごくウマい

    sabacurry
    sabacurry 2017/08/01
    風邪ひいたとき以外にも食べていいの?!やった!!
  • 無職のおれが、今なら勝てると思った話

    昔のことを思い出した。 「おいふざけんなよ!」 「うるせぇ、なんだよ」 ふたりの男は目の前で口論を始めた。双方、かなりいかついルックスである。 ひとりは一個上の番長的な存在、コウヘイさん。もうひとりは一個上の裏番長的な存在のシンゴさん。 ちょうど運悪く、僕は彼らの中間地点にいた。 「お前どけよ!」 僕に向かってコウヘイさんが怒鳴った。すると、 「こいつにどけよって……お前、ふざけんなよ!」 と、目の前にいたシンゴさんは僕をかばってくれた。 続けてシンゴさんは言った。 「お前、こいつに手ぇ出したら許さねえからな」 先輩、僕のことが大好きみたいだ。 ================================ ただひとつ間違いなく言えるのは、今の僕ならこの2人の先輩をボコボコにできるということ。間違いなく勝てる。100%勝てる。1,000%勝てる。 なぜなら、これは僕が小学校の時の話だから

    無職のおれが、今なら勝てると思った話
    sabacurry
    sabacurry 2017/08/01
    芦田愛菜さんには誰も勝てないから安心していい
  • 🍞☕️

    🍞☕️

    🍞☕️
    sabacurry
    sabacurry 2017/08/01
    🐟🍛
  • セミはソフトシェルのうちに食うべし

    セミはおいしい。近頃にわかに注目を集めている昆虫の世界では定番の材であるらしい。たしかに数ある虫の中でもかなりべやすい部類と言える。 ところで昆虫先進国であるタイで興味深い話を耳にした。タイで最も高値で取引される用昆虫は「とある瞬間の」セミだというのだ。

    セミはソフトシェルのうちに食うべし
    sabacurry
    sabacurry 2017/08/01
    最後の顔もっと美味しそうな顔しろよ
  • プログラマをクソコードで殴り続けると死ぬ - megamouthの葬列

    ここにクソコードがある。 誰が作ったかはわからぬ。それが、どのような経緯でクソコードとなったのか、 あるいは、最初からクソコードであったのか、それらは全てクソコード自身が知るのみである。 ファーストコンタクト ある日、営業からシステム案件を打診されたので見積もりして欲しい。というメールが来る。 とある企業の既存システムに機能を追加する簡単な案件ですが、なななんとソースや仕様書をご支給いただけます! と、それはサンタにプレゼントが貰えると信じて疑わぬ子供のような真っ直ぐなメールである。 ソースコードが入った圧縮ファイルを受け取ったプログラマは、早速、コードを読んでみる。 そのシステムが当にいいコードで書かれているかを判断するには時間がかかるが、 クソコードであるかはおおよそ30分でわかる。 インデントがタブとスペースどちらかに統一されていないとか、フレームワークの誤用があるとか、またはフレ

    プログラマをクソコードで殴り続けると死ぬ - megamouthの葬列
    sabacurry
    sabacurry 2017/08/01
    クソコードは引き継がれていくもの
  • 結婚しない理由

    自由に屁が出来ない。 自由にオナニー出来ない。 自由にメシえない。 自由に出掛けられない。 自由にウンコ出来ない。 自由に寝られない。 結婚している人を尊敬している。 そんな抑圧されてどんだけMなんだよって。

    結婚しない理由
    sabacurry
    sabacurry 2017/08/01
    管理される喜び
  • 店員さんってなんですれ違う時「いらっしゃいませー」って言うの?

    もういらっしゃって結構な時間経ってるんですけどっ!?

    店員さんってなんですれ違う時「いらっしゃいませー」って言うの?
    sabacurry
    sabacurry 2017/08/01
    すれ違うたびに椅子落ちするわけにもいかないからな
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    sabacurry
    sabacurry 2017/08/01
    めっちゃいい写真
  • 昆虫漫画とかある?

    虫が巨大化して襲ってくるパニックとか、虫の能力で戦うバトル漫画とかじゃなくて 虫、もしくは虫に関する職業について焦点を当ててる漫画 ファーブルの伝記ぐらいしか知らんな…

    sabacurry
    sabacurry 2017/08/01
    サバイビー余裕でした。タイトルに親近感を覚える。
  • 「よろしくお願いしますm(_ _)m」 「こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m」 ..

    「よろしくお願いしますm(_ _)m」 「こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m」 社内のLINEグループに流れてきたのだけど、これ書いてるの二人ともリアルではハゲてるんですよね。 お互いのハゲを見せ合う儀式みたいなものなのかなと思ったと同時にデスクでお茶吹いてピンチ。

    「よろしくお願いしますm(_ _)m」 「こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m」 ..
    sabacurry
    sabacurry 2017/08/01
    (社内LINEグループというのとLINEみたいなチャットサービスでまでよろしくお願いしますみたいな言葉使うのかという驚き)
  • 小学校のころ、あずきちゃんを観るのも語るのもタブーだった

    男子は女の子の漫画とか見てはいけないし、語ってはいけない風潮があった。 セーラームーンもそうだ。 自分は当時エアガンとかいわゆるミリタリーのことにしか興味がなかったが、あずきちゃんだけは別だった。エアガンの話をできる友達はいたが、あずきちゃんの話をできる友達はいなかった。あずきちゃんを観たいし、話し相手も欲しい。 結局その願いはかなわず、高校生になり耳をすませばに出会ってそこからは耳をすませばになったが、相変わらずこの手の話ができる友達はできなかった。 そして大学生になり、科学者を目指し大学院にすすみ、博士課程まで行ったがついぞあずきちゃんや耳をすませばの話ができる相手は見つからなかった。 国際学会では日好きな外国人のオタクもいるのでその話をしようかとおもったが変態扱いされるのを恐れ、言えなかった。 社会人になり、30超えたのでもうあずきちゃんの話はできない。下手すれば小学校・中学校あた

    小学校のころ、あずきちゃんを観るのも語るのもタブーだった
    sabacurry
    sabacurry 2017/08/01
    ちびまる子ちゃん以降許された感じがある。きんぎょ注意報とか。
  • この暑い時期、カルピスを飲みながら思う

    好きな時に好きなだけ飲める。 大人に成るっていいもんだなぁと。 もうぼんやりとした夏休みの景色を思い出しながら。

    この暑い時期、カルピスを飲みながら思う
    sabacurry
    sabacurry 2017/08/01
    カルピスは人の家で飲むものだったなぁ
  • switch転売してみた。

    無職なので働きたくないけどお金は欲しいなーとか考えていて、いろいろ調べていたらswitchがまだ品薄らしく高値で取引されていると知り、ちょっとやってみるかと思った。 基的に入荷しても即完売で、抽選販売も倍率がすごく高いみたいだけどなんとか人のツテを使って確保することができ、とりあえず高値で売れそうなスプラトゥーン2同梱版の体を1台買った。税込で38837円。ヤフオクやメルカリならだいたい55000円くらいで売れるのだけれど手数料で10%くらい取られるので、5万ちょっとで買い取ってくれるところをネットで見つけたのでそこに送って売ることにした。送る為に梱包している時に、まじまじとパッケージを見つめたのがマズかった。 当たり前なのだけれどスプラトゥーン2の同梱版なので、パッケージはむちゃくちゃスプラトゥーン2なのだ。商品のパッケージというものは商品の魅力を伝える為にデザインされていて、そのパ

    switch転売してみた。
    sabacurry
    sabacurry 2017/08/01
    これは増田にしか書けない文章だ。とはいえ転売屋は滅ぶべきである。
  • 今日初ソープで初体験してきた

    sabacurry
    sabacurry 2017/08/01
    童貞が風俗行ったけどそんなに…って話より良かった!という話の方が見てて嬉しくなる。