saborigohannのブックマーク (235)

  • 【Chess.com】チェスをオンラインで遊べるサービスのご紹介

    チェスの競技人口は8億人とされていて、世界的に人気のボードゲームです。 筆者は、昔は将棋を1日に数十局指していてアマチュア4段になるほどの実力はもっています。 最近は将棋を指すのは時間がかかりすぎるため、チェスを指すようにしています。 chess.comというオンラインサービスを利用して世界のプレイヤーと対局しています。 チェスは、思考力や注意力を鍛えることができる趣味として個人的に強くおすすめしています。 今回は、chess.comをかんたんに紹介していこうと思います。 chess.comは、世界で1番アクセスされるボードゲームのサイトとされています。 ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)という分類に当てはまるようで、他のユーザーのチェスのプロフィールを見たりコンタクトを取ることもできます。 chess.comでできることは、大まかに以下の通りです。 世界のプレイヤーやコンピュー

  • Spotifyという無料で音楽が聴けるサービスのご紹介

    みなさんはSpotify(スポティファイ)という音楽サービスをご存じでしょうか? 筆者は、1日の時間の中でネットに繋がっている時間が1番長いので自然にSpotifyを知ることができました。 無料で音楽やラジオを聴くことができるサービスなので、知って損することはありません。 今回は、Spotifyについてかんたんに紹介していこうと思います。 Spotifyは、スウェーデンのスポティファイ・テクノロジーという会社が提供している音楽ストリーミングサービスです。 上記の画像は、Spotfyの公式より引用させて頂きました。 音楽の再生は基無料で利用することができまして、Spotify Premiumに加入するとさらに追加の機能を利用することができます。 日でのサービス提供は2016年9月からと言われていますので、ちょうど6年ほど前から日で利用されるようになったサービスです。 ちなみにですが、S

  • ブログに資格は必要ないことを説明していきます

    ブログで成功するにはなにが必須かを明確にしておくとよく、自ずと迷いが生まれにくくなります。 筆者の場合は、自身のSEO対策のレベルが絶対的なものということと今までの人生で努力ができなかったことが無かったという2点がバックボーンでありました。 正直な話、このバックボーンがなければブログを続けることはできなかったと思います。 あと、ブログ運営が上手くいったのは無駄を徹底的に省けたことが大きかったように思いました。 今回は、ブログに運営に資格は不必要ということを説明していこうと思います。 ブログの運営に役に立つと言われる資格は、以下のようなものがあります。 Webクリエイター能力認定試験 ウェブデザイン技能検定 HTML5プロフェッショナル認定試験 Photoshopクリエイター能力認定試験 ウェブ解析士 Webアナリスト検定 中小企業診断士 筆者がネットで情報を収集したところ、自身が資格を保有

  • switchスポーツで遊んでみたのでかんたんにご紹介

    オンライン対戦するには「Nintendo Switch Online」への加入が必要というのが少しだけネックですが、オフラインだけでも充分満足のいく内容でした。 今回は、ゲーム歴25年の筆者がswitchスポーツのをかんたんに説明していきます。 switchスポーツは、パッケージ版が税込み5478円でダウンロード版が税込み4300円となっています。 価格の違いは、レッグバンド(税込み1100円)が関係しています。 レッグバンドがあれば、サッカーをよりリアルに近い形で楽しめます。 個人的に1番盛り上げる種目はサッカーと思っていて、レッグバンドでプレイしたときのはちゃめちゃ具合がなかなかおもしろいと思いました。 ですが、switchスポーツのパッケージ版1つにつきレッグバンドは1つしか付いていません。 リングフィット アドベンチャー こちらにも、レッグバンドが付いています。 うまい具合にレッグ

  • 【STORK19】サボリィブログも使っているテーマのご紹介

    STORK19の特徴は、デザイン性と操作性の高さに加えてサイトの表示速度が早いといったことです。 来、デザイン性にこだわってしまうとその分cssJavaScriptのコードが長くなり表示速度が遅くなってしまいます。 ですが、STORK19はその欠点を克服しているテーマと言えます。 WordPressの管理画面もIT初心者の方でも時間をかければわかるように丁寧に作られています。 STORK19のコンセプトは、とにかく書くことに集中できるテーマとされていてまさにそのコンセプト通りという印象を持っています。 サイトの設定さえしてしまえばあとは記事を書いていくだけですし、デザインが綺麗なので書いていても気分が良いです。 ブロガーからするとブログは住んでいる家や服装と一緒で、綺麗なものの方が日々の作業の満足度が変わってくると思います。 Cocconからさらにステップアップしたい方は、STORK1

  • Makuakeというクラウドファンディングサービスのご紹介

    次々と新しいサービスが生み出されていますが、認知されるまでには時間がかかります。 テレビのCMで目にする頃にはオワコンと言われている場合もあるので、令和の時代は自身でアンテナを張っていることも重要かもしれません。 つい最近、筆者のクライアントがMakuakeというサービスを利用したいということでMakuakeについてリサーチすることになりました。 リサーチしてみると筆者のアンテナにびびっときましたので、詳しく勉強してみることにしました。 ということで今回は、あのサイバーエージェントが作り出したクラウドファンディングのMakuakeというサービスを紹介していこうと思います。 端的にご説明しますとMakuakeは、新しいサービスを購入して応援するといった内容になります。 サポーターが商品を購入して、アイデアが形になるところを応援することができるというサービスとなっています。 Makuakeで購

  • SocialDog(ソーシャルドッグ)の使い方をかんたんに解説

    SocialDogは、Twitterアカウントがあればすぐに利用することができます。 SocialDog ホームの右上にあるTwitterをはじめるをクリックすると、すぐに管理画面に切り替わります。 様々なデータやメニューボタンが表示されますが、複雑なものはないので初心者でもすぐに使いこなせるようになります。 個人的に新規フォロワー数やいいね数を表示してくれる点を気に入っています。 SocialDogの機能 SocialDogは、Twitter運用の効率化やマーケティング力の向上のためのツールです。 分析や作業効率の改善のツールがぎゅっと詰まっています。 分析(有料プランから長期的に使えるようになり、ツイートやフォロワーについて詳細なデータを閲覧できるようになります。) ツイート(ツイートの予約投稿を行うことができる点が1番特徴的だと思います。日でよく使われるハッシュタグの検索もできます

  • 筆者おすすめのECサイトのらくうるカートのご紹介

    補足情報もらくうるカートの公式より、引用させて頂きます。 ※1アドバンスプランならクレジットカード情報も会員情報登録できるため、お客様が商品購入時に都度カード情報を入力必要がありません。化粧品のようなリピート注文が発生する商材を取扱っている場合、2回目以降はスムーズな購入体験を提供できます。 ※2利用手数料とは、受注ごとの売上額に対して発生する手数料のことです。 ※3レギュラープラン、アドバンスプランではネットショップを独自ドメインに公開することが可能です。 新規ドメインを取得する場合は、次の5種類から1種類を指定いただきます。 新規ドメインの種類:「.com」「.net」「.org」「.info」「.biz」 自己所有ドメインを利用する場合は、別途ご案内する「DNSサーバ」情報をドメインに設定いただくことでご利用可能です。 ※4クロネコwebコレクトのクレジットカード決済オプションには、

  • WP RocketでWordPressの表示速度を改善できます

    サイトの表示速度の改善は、SEO対策だけでなくブログの収益化にも非常に大きくかかわってきます。 表示速度が遅いサイトは、ユーザーの離脱率を上げてしまうことによりブログで表示している広告に到達することを妨げてしまうためです。 WordPressをお使いの方でしたら、すぐにこの問題を解決する方法があります。 有料プラグインになってしまいますが、WP Rocketというプラグインを使うと劇的に表示速度を改善することができます。 今回は、筆者も愛用しているWP Rocketについて説明していこうと思います。

  • Wixの使い方を初心者の方にも分かりやすくご説明

    ホームページ作成サービスは、日だとCMで最近知名度が上がってきたのがペライチです。 ですが、ホームページ作成サービスは他の国が提供しているものもたくさんあり優れたサービスは想像以上にたくさんあります。 Wixというホームページ作成ツールはご存じでしょうか? 世界で6番目にシェアが多いとされており、世界で330万以上のサイトが利用しているというデータがあります。 筆者はSEO対策仕事もしているため、Wixも研究する必要がありいろいろとWixについて勉強してみました。 今回は、Wixの使い方と感想について解説させて頂けたらと思います。 まずはWixについて Wixは、2006年に設立されたイスラエルが拠地の会社のWix.comによって運営されています。 先ほど冒頭で挙げたペライチは2014年に設立されているため、比較するとWix.comは8年も前にできた会社になります。 Wixの大きな特

    saborigohann
    saborigohann 2022/08/22
    “Wixの使い方を初心者の方にも分かりやすくご説明していきます”
  • ウィジェットにTwitterを埋め込む方法をご説明します

    ブログとTwitterは相性が良いと言われていますが、その理由としてはアクセスが増やしやすいというのが答えだと考えています。 ブログを始めたばかりだとどうやっても検索結果で上位表示を取ることが難しくなってきます。 Twitterからの流入だとアイデアや方法次第でアクセスを取れることが他のブロガーさんの記事で分かりました。 ブログとTwitterの紐づけが強くなればなるほど効果が出やすくなると思いますので、今回はWordPressのウィジェットにTwitterを埋め込む方法を説明していこうと思います。

  • imagifyというおすすめの画像圧縮プラグインのご紹介

    EWWW Image Optimizerという無料で使える画像圧縮のプラグインは、メジャーですがimagifyはまだ聞きなじみがない方が多いと思います。 今のスマホはどんどん画質が良くなっていますが、その分データ容量が大きくなりやすいため画像の軽量化を行っても軽くなりにくくなっています。 今回紹介するimagifyは、pngやjpegといった画像をWebPという最新の形式にすることが可能となっています。 imagifyを使うとWordPressの表示速度がグッと早くなりますので、表示速度でお悩みの方はぜひ最後まで読んでみてください。 imagifyは、無料でも使える画像圧縮プラグインです。 無料版だと、毎月20MBまで画像を圧縮することができます。 1度imagifyをWordPressに導入すると、WordPressに画像をアップロードする度に自動で画像を圧縮してくれるという時間短縮のメ

  • WordPressのログインで文字認証が表示されない時の対処法

    WordPressセキュリティ対策のためにSiteGuard WP Pluginというプラグインを導入していると、たまに文字認証がバグってしまうときがあります。 プラグインの不具合ですので、ファイルマネージャーからSiteGuard WP Pluginを削除すればログインできなくなる問題は解決できます。 ですが、文字認証のバグが起こるたびにファイルマネージャーを開いてSiteGuard WP Pluginを削除するのは非常に面倒です。 ということで、今回はこちらの対処法をわかりやく解説していきます。

    saborigohann
    saborigohann 2022/08/14
    “WordPressのログインで文字認証が表示されない時の対処法”
  • conohaでメールアドレスを取得からiPhoneに導入をご解説

    筆者もお世話になっているconohaサーバーですが、他のブログを拝見していますとまだまだシェア率は高くないように感じました。 今回の記事は、conohaサーバーで取得したメールアドレスをiPhoneのメールで使えるようするといった内容です。 conohaについての分かりやすい記事が多ければ多いほど、conohaサーバーの導入や引っ越しのハードルが下がると思ったためです。 conohaに興味のある方は、ぜひ最後まで読んでみてください。

  • 名刺管理アプリのEightの使い方を分かりやすくご解説

    自営業を始めてから、あっという間に4年半ほどになりました。 コロナ禍で人と会う機会が大きく減ってしまいましたが、その分IT仕事に集中できました。 来年に法人化する予定なのですが、その時にはコロナも落ち着いているのではないかと思うと以前のように戻れるかは今からの準備次第のように思いました。 初心に戻って今まで頂いた名刺をデジタル化しておこうと思い、Eightというスマホでも使えるアプリを導入してみました。 Eightは無料でも十分に使えて、かなりの好感触でした。 今回の記事は、スマホアプリのEightを分かりやすく紹介していこうと思います。 スマホアプリのEightの会員登録 EightはPC版でも利用できますが、今回はスマホ版を紹介してきますのでApp storeまたはGoogle playからインストールしていきます。 検索からEightやEight 名刺と検索しますと、∞マークのロゴ

    saborigohann
    saborigohann 2022/08/11
    “名刺管理アプリのEightを使ってみたので、お伝えしていきます”
  • デジタルはんこを無料ツールで作ってみたので、ご紹介します

  • iPhoneのメールでGmailを紐づける設定をご解説

    iPhoneのデフォルトのメールは、icloudとスマホキャリアのメールの両方又はicloudだけという記憶があります。 ですが、今の時代ほとんどの人が利用しているGoogleアカウントとGmail。 Gmailのアプリをインストールすればすぐに利用できるようになりますが、メールはまとめて管理したいものです。 ということで、今回はiPnoneのメールでGmailを紐づける設定について説明していこうと思います。

  • YouTubeのまとめサイトを作ってみた結果をお伝えします

    結論から先にお伝えしますとまとめサイトは、アクセスを獲得することができました。 まだ検索結果からのクリック数は6から7ほどですが、記事投稿とSEO対策を継続していけばさらにアクセスは増えるので先行きはとても明るいと判断しています。 最近、ようやくYouTubeのまとめサイトの投稿頻度について自分の中でルールを作れました。 筆者は、記事を投稿したらすぐにサーチコンソールでインデックスリクエストをしたいタイプですので1日にインデックスリクエストが行える10記事を上限の中、最低2記事という頻度に落ち着きました。 YouTubeをまとめるということは間違いなく単純作業になりますので、頑張らずに自分が投稿したい分だけ投稿するという形をとっています。 ※現在、まとめサイトの更新はストップしています。 YouTubeまとめサイトのメリットとデメリット 内部対策と外部対策は万全に行い、コンテンツだけはYo

  • サーチコンソールでサイトのアクセス状況の分析ができます

    ブログをされている方ならほとんどの方がGoogleが提供しているサーチコンソールを利用されているのではないでしょうか。 今回の記事は、初めてサーチコンソールを知った方も現在サーチコンソールを利用されている方もどちらでもためになる情報をお伝えしていきます。 ぜひとも最後まで読んでみてください。 サーチコンソールとは、Googleの検索状況を把握できるツールとなっています。 具体的には、自身のHPやブログのGoogleの検索順位やGoogleの検索結果からどのくらいアクセスがあるかのデータを閲覧することができます。 また、Googleのインデックス登録リクエストをすることができたりとGoogle検索からアクセスを増やすためになくてはならないツールとも言えます。 サーチコンソールでは、Googleからのペナルティがあるかもわかるため、格的にSEO対策を行いたい場合はサーチコンソールを利用するこ

    saborigohann
    saborigohann 2022/08/08
    “サーチコンソールでサイトのアクセス状況の分析ができます”
  • スマホに有料セキュリティはいらない?対策をご説明します