タグ

2009年8月26日のブックマーク (18件)

  • 薄軽くなった新型PS3「CECH-2001A」早速分解される: ポケットニュース

    2009/9/3追記:薄軽くなったPS3「CECH-2000A」自分でも分解してみました。 PS3 120GBモデル(CECH-2000A)を分解してみた その1 薄軽くなった新型PlayStation3「CECH-2001A(CECH-2000A)」の分解画像が掲載されています。 ■techPowerUp! Forums - View Single Post - First Ps3 Slim Taken Apart W/ Pics iFixitには分解手順付きの内部画像や高解像度の基板画像など高画質な画像があります。 ■PlayStation 3 Slim Teardown - iFixit 電源ユニット、冷却ユニット、ドライブ、基板とすべてが一新されてコンパクトになってますね。 消費電力も75~85W程度になってるようです。 私も歴代モデルを分解してるので比較参考にどうぞ。 2006年

    薄軽くなった新型PS3「CECH-2001A」早速分解される: ポケットニュース
    saburahu
    saburahu 2009/08/26
    消費電力75-85Wって初代の半分以下じゃねーか
  • 出世してきてわかったこと

    31歳、同期90人中一番早く管理職になれる位置まで来た。 1.馬鹿は馬鹿として切り捨てろ できないやつはできない。 意見を聞いて同じ土俵にたった時点で負け。 仕事でマイナスしか生まないやつは諦めろ、マイナスを無くすより、他のメンバーでプラスを作れ。 もちろん無碍に扱うことは禁止。 2.自分より優秀なプロパーがプロジェクトに入ると思うな プロパーは馬鹿しかこない。なぜなら優秀なプロパーは別のプロジェクトのリーダーをするから。 内製化という馬鹿な流れに従って、できないプロパーを押しつけられても我慢しろ。 協力会社で優秀な人を5人ほど集めろ。 馬鹿なプロパーでももちろん年齢が上の人はちゃんと目上として扱う。 3.馬鹿の意見を聞くな 馬鹿が言った意見は、いくら聞いても馬鹿な意見。 わがままで利己的で、プロジェクトがどう動いてるかなんて気にしていない。 それに振り回されて自分の時間を使うよりも、もっ

    出世してきてわかったこと
  • 「家でじっくり使って」――20万円の金属製高級イヤフォン

    ファイナルオーディオデザインとエフ・アイ・ティは8月26日、ファイナルオーディオデザインブランドとしては初となる、コンシューマ向けイヤフォンを9月中旬より順次、販売開始すると発表した。 ファイナルオーディオデザインは1970年代にMCトランスの製造から開始したオーディオメーカーで、国内に籍を置きながらも、その製品展開の多くをヨーロッパで行っている専業メーカー。「Final」の名を冠したスピーカー、アンプなどをこれまでにも多数投入してきたほか、近年ではステンレス筐体スピーカー「opus204」、アナログターンテーブル「PARTENON 2052」など、オーディオ愛好家に向けた特徴的な製品を多く投入している。 これまでオーディオ愛好家を主な対象とした製品を投入してきた同社が、「何百万というステレオに勝てるイヤフォン、音楽にかける情熱が伝わるイヤフォン」と銘打って投入するイヤフォンは、金属削りだ

    「家でじっくり使って」――20万円の金属製高級イヤフォン
  • 携帯からPCへ――Appleの逆を行くNokiaの覚悟と勝算 - ITmedia プロフェッショナル モバイル

    MacからiPhoneへ進出したAppleとは逆に、Nokiaは携帯からPCへと参入する。PC事業は利益率が非常に低いが、「それを知った上での参入」という。(ロイター) 世界最大の携帯電話メーカーNokiaが8月24日、ノートPCの提供を発表した。Windowsを搭載したNetbookで、競争が激しいが成長著しい市場に打って出る。 Nokiaは先に、ノートPC業界への参入を検討していることを明らかにしていた。2007年にiPhoneで携帯電話業界に参入したAppleとは逆の方向で、融合しつつある2つの業界の境界線を越えることになる。 Nokiaは昨四半期、携帯電話需要の低下で利益率が低下した。アナリストは、もともと利幅の非常に薄いPC業界への参入で、Nokiaの利益がさらに損なわれるのではないかと懸念してきた。 「PC業界の利益率のレベルは知っている。それを知った上で参入した」とNokia

  • 【役に立つ無料ツール】ハードディスクの利用状況が一目瞭然!「TreeSize Free」 

  • 【再考】椅子とパソコンをなくせば会社は伸びるのか:一般システムエンジニアの刻苦勉励:オルタナティブ・ブログ

    今年の5月、日経BPに「当に「いす」がなかった,キヤノン電子のオフィス」という記事が掲載されました。 はてな界隈でも2ちゃんねるでは盛大に否定されたことが記憶に残っています。オルタナティブブログでも少し話題になりました。 さて当時この件で否定的な発言をしていた方のうち、実際に著書のほうを読んだ方はどれくらいおられるのでしょうか。実は記事掲載の直後にキヤノン電子社長の酒巻氏の著書「椅子とパソコンをなくせば会社は伸びる!」を入手して読みました。ちなみにAmazonも否定的な感想が目立ちます。すぐに感想を書こうと思ったのですが擁護すると炎上しそうだったので潜んでいました。このには確かにいらっとくる部分も多くありましたが、とてもためになると感じられる部分もたくさんありました。 まずはもっとも目立つ「椅子がない」の部分について。これには2つの論点があります。ひとつはなぜ無くしたか。もうひとつはど

    【再考】椅子とパソコンをなくせば会社は伸びるのか:一般システムエンジニアの刻苦勉励:オルタナティブ・ブログ
    saburahu
    saburahu 2009/08/26
    変なことばかり書いているわけじゃないことはわかった。速く歩こうと思えるときと、思えないときがあるなー。
  • 【連載】『Flickr』のおさらい | ネット | マイコミジャーナル

    Copyright (C) Mainichi Communications Inc. All rights reserved. 掲載記事の無断転載を禁じます

  • T-01AをiPhone風にする:『ビジネス2.0』の視点:オルタナティブ・ブログ

    T-01Aを購入してから2ヶ月余りが経ちました。毎日、ネットサーフィンやTwitterの利用、メール、スケジュール管理、地図の利用など、様々な利用ができるので重宝しています。iモード等できないこともありますが、スマートフォンに一度してしまうと、なかなか普通の携帯電話には戻れません。 イベントや街や電車等でスマートフォンを利用しているのを見かける機会も多くなりました。しかしながら、その多くはiPhoneです。T-01Aを利用している人の現場を見かけることは今までみたことがありません。実際、T-01Aを見せてもほぼ90%の人がiPhoneと間違えてしまいます。docomoのログマークを見せると「えっ!docomoもiPhone出したの?」と驚かれるケースが多々あります。 そこで、T-01Aの標準画面は、使い勝手側悪いと感じていたので、いっそのことiPhone風にしてしまおうということにしました

    T-01AをiPhone風にする:『ビジネス2.0』の視点:オルタナティブ・ブログ
    saburahu
    saburahu 2009/08/26
    が、がんばれ
  • オンラインマッシュアップサービス「Popfly」が閉鎖だそうだ:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    今朝読んだニュースに「MS、マッシュアップサービス『Popfly』を間もなく閉鎖」というのがあった。マイクロソフトがYahoo Pipesに対抗して提供したSilverlightベースのオンラインマッシュアップサービスだが、結局開始後たった2年で閉鎖になるようだ。 そういえば以前にオンラインマッシュアップツールは今後に期待というエントリーで紹介した日のAfrousやMyRemixもその後あまり話題になっていない。開発/提供元もバージョンアップや啓蒙活動など手をかけるのを止めてしまっているようだ。 こうしたマウス操作と簡単なプロパティ設定だけで複数のWebサービスを連携させてWebアプリを作成できるようなツールって、これからの時代には結構はやるんかもしれないと勝手に予想していたけどそうでも無いらしい。マッシュアップという行為自体はいぜんとして盛んだがやっぱりプログラミング言語を使ってきちん

    オンラインマッシュアップサービス「Popfly」が閉鎖だそうだ:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    saburahu
    saburahu 2009/08/26
    Yahoo! Pipesはがんばってるんだけどな。
  • 「Appleが録画機能付きテレビ投入」とアナリストが予測

    Appleが2011年にテレビ参入? Macタブレットの登場を予測しているアナリスト、ジーン・マンスター氏が、Appleが2011年までに録画機能・ホームメディア機能付きテレビを投入するという予想を披露した。同氏の予想では、数カ月以内に「Apple TV」の新モデル、1年以内に月額30~40ドルでテレビ番組を無制限に視聴できる「iTunes TV Pass」、2年以内にワイヤレスでiPodやiPhoneMacと同期するテレビが登場するという。 Munster: An Apple TV set by 2011(Fortune Brainstorm TechTwitterの企業向けアカウントは年内に Twitterは企業向け有料アカウントの第1段階を年内に開始する。企業は料金を払うのと引き替えに、詳細な解析データなどのプレミアムサービスを利用できる。さらに同社は、Twitter上に「商用

    「Appleが録画機能付きテレビ投入」とアナリストが予測
    saburahu
    saburahu 2009/08/26
    嘘くさいけど、iPodにさくっと転送できるのは悪くない。
  • Microsoft、2つの「Windows Mobile」を推進か?

    Microsoft、2つの「Windows Mobile」を推進か?:iPhoneAndroidに対抗 MSが、Androidには「Windows Mobile 6.5」で、iPhoneには「Windows Mobile 7」で対抗するデュアルプラットフォーム戦略を計画中といううわさだ。 うわさが当だとすれば、モバイル市場に向けたMicrosoftの新戦略では、同社が2種類のモバイルOSをスマートフォンに提供することになりそうだ。この作戦は、モバイルOS市場で低下している自社のシェアを強化するというMicrosoftの取り組みに貢献するのだろうか。これは大きな疑問だ。というのも、Microsoftのこれまでのモバイル戦略では、同社自身の足元に砲弾を発射する恐れがあるからだ。 8月19日付の米Digitimesの記事によると、AndroidiPhone OSへの対抗を狙ったMicros

    Microsoft、2つの「Windows Mobile」を推進か?
    saburahu
    saburahu 2009/08/26
    7まで待っていい、ということですね。
  • ソニーがネット事業に参入した理由--ライフログサービス「Life-X」1年を振り返る - CNET Japan

    saburahu
    saburahu 2009/08/26
    リリースしたことは、すごいことだと思う
  • ブロガー執筆書籍紹介 ソフトバンク流 超速断の仕事術:事務局だより:オルタナティブ・ブログ

    オルタナティブ・ブロガーの執筆書籍をご案内するシリーズ、 第30回は「走れ!プロジェクトマネージャー!」の大木 豊成さんが執筆された『ソフトバンク流 超速断の仕事術』です。 1か月かかる仕事を1週間でやり遂げる! ソフトバンク流 超速断の仕事術 著 者:大木 豊成 出版社:ダイヤモンド社 発売日:2009/7/31 価 格:¥1500(税込) 購入する   Amazon ----------------------------------------------------------- 概 要 これは今日中、こっちは今晩中。それは明日の朝まで! 速くやりたい。だからこそ、準備に時間をかける。短期間で事業を動かすソフトバンク流「超」速断の仕事術を、大木さんが体験に基づいて解説します。 目 次 第1章 これは今日中、こっちは今晩中。それは明日の朝まで! 第2章 たびたび指示が変わる。だが、

    ブロガー執筆書籍紹介 ソフトバンク流 超速断の仕事術:事務局だより:オルタナティブ・ブログ
    saburahu
    saburahu 2009/08/26
    気になる
  • 朝型の8割「寝起きがいい」 活動時間の違いで睡眠満足度に開き

    朝型は「十分に睡眠が取れている」「寝起きがいい」――アイシェアが実施した起床に関する調査で、ライフスタイルによる寝起きの方法や満足度に違いが明らかになった。 朝型、夜型といったライフスタイルの違いによって、寝起きの方法や満足度は異なるのか。アイシェアは20代から40代までの男女に起床に関する意識調査を実施した。有効回答数は551人。回答者の属性は「朝型」が31.6%、「夜型」が68.4%。 十分に睡眠が取れているかとの問いには、「十分に取れている」が12.3%、「どちらかというと取れている」が35.4%で、合わせると約半数が睡眠が「取れている」と回答。 活動時間別に見ると、睡眠が「取れている」とした人は「夜型」のうち41.1%であるのに対し、「朝型」では62.1%と20%以上も高く、特に睡眠を「十分に取れている」人の割合が目立つ。 寝起きについては、「いい(すごくいい+どちらかというといい

    朝型の8割「寝起きがいい」 活動時間の違いで睡眠満足度に開き
    saburahu
    saburahu 2009/08/26
    早起きすべきですよね…orz
  • 最強の読書術は「読まない」こと?

    「情報が多すぎる」とは、今になって言われていることではありません。しかし、そんな警告などお構いなしに、入ってくるさまざまな情報は日々増え続けています。処理しきれないRSS、メール、積ん読……どうしたものかとお悩みの方から、今日もこんな質問が届いています。 ビジネスパーソンの不安ポイント 直接仕事に関係しているわけではありませんが、未読のRSSやビジネス書がたまってしまって困っています。佐々木さんはたくさんをお読みですが、どうやったら速く読めますか? まずはRSS対策。 タイトルだけ、1記事2秒で読み流してみましょう。すると、1000件以上の未読記事がたまっていることを示す、例の“1000+”アイコンが現れている状態だとしても、2000秒ほど、つまり40分前後で済みます。当に読みたい記事は、その中でもわずかでしょう。それだけピックアップして、記事の内容はあとで読めばいいのです。 もちろ

    最強の読書術は「読まない」こと?
    saburahu
    saburahu 2009/08/26
    確かに、タイトルをなめるだけでいい気もしてくる
  • パターン言語事例 - 慶應SFCの『学習パターン』

    学習パターンは、新しく入学した学生はどのようにして自分の研究テーマを見付け、アウトプットを作成すればよいかを手助けするための学習ガイドです。ほかのキャンパスとは異なる、アウトプット重視の「SFCらしい学び」を伝えることがテーマとなっていますが、内容的にはかなり一般性のあるものです。 学習パターンとは何か? - 4つの原因 「……とは何か」という質問には4つの答え方がある、というアリストテレスの4つの原因説に従って、「『学習パターン』とは何か」を考えていきたいと思います(図1)。 what - 学習パターンとは何か? 1. 形相因(質) 学習パターンはアレグザンダーの提唱するパターン言語の一種で、学習法を対象としたものです。 2. 質料因(素材・構成要素) 39のパターンで構成されています。詳細は学習パターンの構造として後述します。 why - 学習パターンはなぜあるのか? 3. 始動因(

    パターン言語事例 - 慶應SFCの『学習パターン』
    saburahu
    saburahu 2009/08/26
    こういうのってちゃんと読むのかな…
  • | 合唱音楽 聴いたり 弾いたり 振ったり blog

    合唱音楽 聴いたり 弾いたり 振ったり blog いつも(主にクラシック)音楽のことしか考えていない和泉範之による、合唱とピアノを中心に音楽と戯れる日常を綴るblog。 2011年11月末に一度休止、2012年2月より再開。

    saburahu
    saburahu 2009/08/26
    9/23か、楽しみだなー
  • Web検索では届かない世界:Geekなぺーじ

    ブログを書くようになってから、Web検索で到達可能な情報とそうでは無いものの違いを考える事が増えました。 Web上に無条件に掲載されている情報は入り口としては非常に高品質ですが、そこだけで満足してはいけないのかも知れません。 例えば、Wikipediaは非常に幅広く世界中の知識が凝縮されていますが、個々の項目からさらに深く調べようと思うと、書籍や論文などの「Web上には無い情報」を調べる必要性が発生します。 理想としては無料のWeb上で十分満足出来るような情報が溢れる世界も目指すべきなのかも知れませんが、現状では、まだまだ実現までに解決しなければならない課題は数多くありそうです。 ただ、だからといって、現状のWebが使い物にならないわけではありません。 15年前と今を比べると、昔とは比較にならないほど多くの情報がWeb上に溢れており、各種調査や勉強を行う効率は飛躍的に向上していると思われま

    saburahu
    saburahu 2009/08/26
    お金はどこから出るんだろう…と疑問に思えるものは、果たしていつまで無料なのか。