2010年10月25日のブックマーク (5件)

  • Google TVなんていらないよ(いまのうちは)

    2010年10月12日、米国で、ソニーが「Internet TV」を発表した。これまで日の家電メーカーがテレビを作るときは、その会社が部品からデザインから使い勝手まで、すべてを決めて作っていた。それが、今回は5月にグーグルが発表した「Google TV」という仕様のもとに作られている(はずである)。 Goolge TVには、グーグルの「Android」というスマートフォンのためのOS(正確にはプラットフォーム)が使われている。ソニー・エリクソンの「Xperia」やシャープの「IS03」のようなスマートフォンを、いきなり魔法のバトンで“バッ”と大きくして、テレビ受像器を飲み込ませたようなものだと思っていただきたい。 5月のグーグルのプライベートイベント「Google I/O」で発表され、同時にソニーから製品が出るということもアナウンスされて話題になった。そして今回発表されたのは24型~46

    sadadad54
    sadadad54 2010/10/25
    コンピュータもテレビもカーナビも、画面のあるものはすべて飲み込んでしまうかもしれない。
  • マネジメントしなければ集まりは維持できない - sadadadの読書日記

    マネジメントの歴史は古く旧約聖書にも記されています。十戒で有名なモーセは、エジプトで奴隷生活を強いられていたイスラエルの民を導き解放した時のお話です。イスラエルの民は荒野を旅する中で多くの問題に遭遇します。飲料水、糧の不足を原因に様々な人間関係のいざこざなどが起こります。その度にモーセが一人で問題解決に当たっていました。しかし、あまりの問題の多さにさすがのモーセも疲れ果ててしまいます。そこで、ミデアンから訪れたエテロは心配して助言します。助言は『民の中からリーダーを立て、問題解決を委託すること』でした。その助言こそがマネジメントの始まりと言われています。 マネジメント[エッセンシャル版] - 基と原則 作者: ピーター・F・ドラッカー,上田惇生出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2001/12/14メディア: 単行購入: 197人 クリック: 7,514回この商品を含むブログ

    マネジメントしなければ集まりは維持できない - sadadadの読書日記
    sadadad54
    sadadad54 2010/10/25
    今はないものについて考えるときではない。今あるもので、何ができるか考えるときである。ヘミングウェイ
  • 事実と見解について - レジデント初期研修用資料

    事実と見解、状況のコントロール、その周辺の言葉について。 見解の一致は目標にならない ある事実があって、お互いがそれを共有した上で、その事実に対する見解を持つ、この状態が、コミュニケーションが目指すゴールになる。 事実が「これ」と定まったところで、立場や目的が異なっていれば、見解は一致しないことが当然であって、見解の一致をみた状態というものは、 交渉が成功した状態というよりも、むしろ偶然に生じた例外的な状態なのだと思う。 見解が一致したほうが、もちろん合意を形成しやすいけれど、異なる見解を強引に一致させようと思ったならば、相手を「説得」する必要がある。 説得というものは、見かたを変えればどうしても虚偽と受け取られてしまう可能性があって、病院のような、お互いの間合いが近い、 何度でも交渉をやり直す機会が得られるような場所では、「説得」はいい結果を生まない。 状況のコントロールとは何か 状況の

    sadadad54
    sadadad54 2010/10/25
    事実が共有されている前提で生まれた「見解の不一致」は、トラブルにはならない。
  • 会社の役割と労働者の意識 :投資十八番 

    そもそも、「企業の役割・目的」は何なのでしょうか。国としては、納税主体としての役割を担う存在として期待し、投資家としてはリスクの一端を負担することに対する見返り(リターン)を期待し、労働者としては労働の対価として正当な見返り(報酬)を期待する存在として、また、これ以外にも、関係する多くのステークホルダーが企業に対して何らかの役割を期待しています。こうして企業は、外部から様々な役割を期待される社会的機関とされるようになりました。 しかし、会社が社会に対して担う最大の役割、つまりその存在意義は「顧客のニーズを満たす」ことです。ステークホルダーが「会社に期待する役割」は、その結果生まれる副次的産物に過ぎない。Googleの役割は「世界の情報を組織して、それを一般的にあまねくアクセス可能にして役に立つようにすること」だし、ウォルマートは「EDLP(エブリデー・ロープライス)」といった使命を自らに

    sadadad54
    sadadad54 2010/10/25
    コストに見合う成果を会社に提供することができない「商品」は捨てられるのが定め
  • H-Yamaguchi@Tumblr -  もし、貴方が痴漢恐喝女に嫌疑をかけられ、駅員に引き渡されそうになったら・・・...

    “ もし、貴方が痴漢恐喝女に嫌疑をかけられ、駅員に引き渡されそうになったら・・・ ★駅員「痴漢ですか?事務室で事情を聞きましょうか?」 ○貴方(身分証を提示、名刺を渡す) 「私は痴漢ではありませんし、住所・氏名を明らかにしました。 刑事訴訟法217条により、私を現行犯逮捕することは違法です。」 ※刑訴法第217条[軽微事件と現行犯逮捕] 三十万円(刑法、暴力行為等処罰に関する法律及び経済関係罰則の整備に関する 法律の罪以外の罪については、当分の間、二万円)以下の罰金、拘留又は科料に当たる 罪の現行犯については、犯人の住居若しくは氏名が明らかでない場合又は犯人が逃亡する おそれがある場合に限り、第二百十三条から前条までの規定を適用する。 (身元を明らかにしている人間は現行犯逮捕できない。) ★駅員「いいから、話を聞くだけですから来て下さい!」 ○貴方「それは任意ですよね?でしたらお断りします

    H-Yamaguchi@Tumblr -  もし、貴方が痴漢恐喝女に嫌疑をかけられ、駅員に引き渡されそうになったら・・・...
    sadadad54
    sadadad54 2010/10/25
    身元を示した時点で、現行犯逮捕の要件を満たさず、既に違法逮捕の状態である