タグ

2017年1月8日のブックマーク (6件)

  • 小池知事と民進、都議選協力で協議へ…候補調整 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    今夏の東京都議選(定数127)を巡り、小池百合子都知事と民進党が、選挙協力についての協議入りに合意していたことが分かった。 複数の民進党関係者が明らかにした。全42選挙区での候補者調整を目指しているが、双方とも譲れない選挙区もあり、協議は曲折も予想される。 小池氏と民進党関係者が昨年末に会談し、協議入りで合意した。民進党の馬淵澄夫・選挙対策委員長が、小池氏側と具体的な調整を進めるとみられる。両者の選挙協力は、定数の少ない選挙区では候補者の一化を図り、定数の多い選挙区では擁立する候補者数をおさえて、両者が推す候補の共倒れを防ぐことを想定している。民進党はすでに36人の公認候補予定者を決定したが、千代田、中央、豊島の各区などは空白区のままで、一部では候補者擁立見送りも検討している。

    小池知事と民進、都議選協力で協議へ…候補調整 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sadn
    sadn 2017/01/08
    選挙的にはプラスになるかも知れんけど、政治家的にはマイナスだと思うんだがなぁ
  • 「水素水」にご注意、違法効能PR 国民生活センター:朝日新聞デジタル

    芸能人がブログなどで紹介してブームとなっている「水素水」について、国民生活センターが違法とみられる表示や広告が目立つと注意を呼びかけている。禁じられた健康効果をうたうだけでなく、水素自体が検出されなかった製品もあった。 「痒(かゆ)い部分に水素水をつけて」「最先端のアンチエイジング」「老化や病気の原因となる悪玉活性酸素を消去」――。ネット上に記載された水素水や水素水生成器についての商品説明には、健康への効果をうたう文言が並ぶ。 同センターは、特に売り上げが多いとみられる容器入り水素水と生成器の19商品について、表示や広告の表現を調査。13商品で、パッケージや販売サイトなどに健康効果と受け取れる表現があった。 飲料や品は、健康効果をうたうことを医薬品医療機器法などで禁じられている。特定保健用品(トクホ)や機能性表示品であれば可能だが、水素水で許可・届け出されたものはない。同センターは健

    「水素水」にご注意、違法効能PR 国民生活センター:朝日新聞デジタル
    sadn
    sadn 2017/01/08
    ちょろいよなー、バカを騙すのは
  • 井筒監督、『君の名は。』を痛烈批判 「あんなオタクのオナニー動画を1000万人が観るようになったら終わりやと思う」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    井筒監督、『君の名は。』を痛烈批判 「あんなオタクのオナニー動画を1000万人が観るようになったら終わりやと思う」 1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:50:10.71 ID:CAP_USER9 マツコ 最近は映画も観なくなったし、DVDも借りなくなっちゃったけど、監督は何かいいのあった? 井筒 アメリカの刑事ドラマで、マシュー・マコノヒー主演の「トゥルー・ディテクティブ」は、なかなかのもんやったよ。トランプ票とキリスト教で埋まるようなルイジアナ州のクソ刑事の話やねんけどな。 マツコ そのドラマは不勉強で知らなかった。 井筒 冒頭で主役の刑事がパトカーの中で言うのよ。「人間ってのはヘマばかりしてる。人間の意識は進化上の誤りだ。自意識が過剰になった人間は自然界には向いていない。知恵があってもロクに働かせない。自分だけで悪いことばかりたくらんでる。こんな錯覚

    井筒監督、『君の名は。』を痛烈批判 「あんなオタクのオナニー動画を1000万人が観るようになったら終わりやと思う」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sadn
    sadn 2017/01/08
    まぁ、このくらいでも言っておかないと、消えちゃうような人だからな
  • asiareaction.com - asiareaction リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    asiareaction.com - asiareaction リソースおよび情報
    sadn
    sadn 2017/01/08
    モンゴルが、中国は我が領土だった、って言ってきたら、なんて言うんだろうな
  • 中国のTHAAD対応当局者、韓国企業側に「断交に匹敵する措置覚悟すべき」

    中国外交部の陳海アジア局副局長 年末の韓国訪問の際、韓国企業関係者に 度が過ぎた脅迫性圧迫発言が発覚し 共に民主党議員7人が訪中…王毅外交部長が面談 ソン・ヨンギル議員(左から2番目)をはじめとする共に民主党の議員たちが、THAAD問題などを論議するため4日午前、ソウル金浦国際空港を通じて2泊3日の日程で中国に向け出国している/聯合ニュース 中国政府で「THAAD(高高度防衛ミサイル)の在韓米軍配備」問題への対応を担当している陣海・外交部アジア局副局長が昨年末訪韓の際、企業関係者たちに露骨に脅迫するような発言をしていたことが分かった。陳副局長が訪韓当時、韓国外交部関係者には会わなかったことに対しては、「THAAD配備」を強行する韓国政府を外郭から圧迫する“世論戦”を狙ったものとの指摘が多かった。 韓国外交部関係者は4日「陣副局長が昨年末、サムスン、ロッテなど大手企業の副会長などと面談し『T

    中国のTHAAD対応当局者、韓国企業側に「断交に匹敵する措置覚悟すべき」
    sadn
    sadn 2017/01/08
    韓国はいつ配備を撤回してもおかしくないからなぁ
  • おときた都議「初詣ベビーカー論争」で謝罪 住職「ブログはどういう意図だったのか」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    東京都議会のおときた(音喜多)駿議員が、「ベビーカーご利用自粛のお願い」の看板を出した乗蓮寺(東京都板橋区)に対し、謝罪の意を伝えたとブログで報告した。 おときた氏は看板について当初、「『初詣ベビーカー論争』に感じる、相変わらず少子化一直線な社会の不寛容さについて」と題してブログで論じたが、後に寺院を取り巻く看板設置の複雑な背景が明らかになると、おときた氏は多数の批判を受けたという。J-CASTニュースが2017年1月7日、乗蓮寺の住職に再取材すると、おときた氏とはまだ直接話せていないとして、「都議であるご自身の発言の影響力がいかに大きいかを認識していただきたい」と話した。 ■「なんと子育て世代にとって不寛容で不自由な社会なのか」 ベビーカー自粛を求める寺院の看板の写真が2017年1月1日にツイートされると、瞬く間に拡散し、人ごみでのベビーカー利用に関して賛否両論が出る大論争に発展し

    おときた都議「初詣ベビーカー論争」で謝罪 住職「ブログはどういう意図だったのか」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    sadn
    sadn 2017/01/08
    政治家が精髄反射しちゃいかんだろ