タグ

2019年6月4日のブックマーク (8件)

  • escargot on Twitter: "ねぇ主さーん、何でこれツイ消ししたの 〜??年始から起業計画してたのバレたのがそんなに都合悪かったのかな〜?? #カネカ https://t.co/OlbUWtELnt"

    ねぇ主さーん、何でこれツイ消ししたの 〜??年始から起業計画してたのバレたのがそんなに都合悪かったのかな〜?? #カネカ https://t.co/OlbUWtELnt

    escargot on Twitter: "ねぇ主さーん、何でこれツイ消ししたの 〜??年始から起業計画してたのバレたのがそんなに都合悪かったのかな〜?? #カネカ https://t.co/OlbUWtELnt"
    sadn
    sadn 2019/06/04
    なんで消したんだろ
  • 【追記あり】カネカ社は本当に育休ページを削除したのか。 - 笑顔を創りたいWeb屋の日常

    いや、「削除したのか」の問いに対しては「削除した」ですね。間違いなく。 ただそれは「炎上騒動を受けて削除したのか」については、僕には「No」に見える。 そのことについて「ファクトを大事にする」という観点で書きたいんだけど、その前にちゃんと前提を伝えておきたい。 僕は、(今回の件が事実だと間違いないなら)お子さんが産まれたばかりの父親となった従業員を転勤させるということについては、どんな理由があっても受け入れられません。 同時に、企業側にも何らか事情があったり誤解があった可能性だって否めないので「どちらが悪だ」とも言いたくありません。ただただ「どんな事情があったか知らないけど、産まれたばかりのお子さんがいる人を転勤なんてさせないで欲しい」「(何の配慮も無くその辞令を出したしたなら)そんな会社は好きじゃない」だけです。 この前提なんよ。この前提だけは忘れないでね! その上で、「該当ページをこの

    【追記あり】カネカ社は本当に育休ページを削除したのか。 - 笑顔を創りたいWeb屋の日常
    sadn
    sadn 2019/06/04
    消すつもりだったのが残ったのは分かったが、そもそも何で消したんだろう
  • 川崎市長、登戸児童殺傷デマ否定「臆測で不適切」 | 政治・行政 | カナロコ by 神奈川新聞

    事件を巡るデマについて見解を示す福田市長=川崎市役所 川崎市多摩区の登戸駅近くの路上で児童ら20人が殺傷された事件を巡り、インターネット上で「犯人は在日コリアン」などの差別に基づくデマが拡散していることについて、同市の福田紀彦市長は3日、「事実に基づかない臆測が流布している。不適切で遺憾だ」とデマを否定した上で、非難を表明した。同日の定例会見で述べた。 5月28日の事件発生直後から「犯人は在日だ」「(在日コリアンが多く暮らす)川崎だから在日に違いない」といった根拠のないヘイトデマがツイッターなどで多数投稿され、拡散している。福田市長は「在日コリアンに対するものに限らず臆測が流布し、あふれている。大変な問題で遺憾。そうしたことがないよう願っている」と述べた。 市はネット上の差別書き込みを職員がモニタリングし、プロバイダーに削除を要請するヘイトスピーチ対策を実施しており、事件に絡む書き込みを複

    川崎市長、登戸児童殺傷デマ否定「臆測で不適切」 | 政治・行政 | カナロコ by 神奈川新聞
    sadn
    sadn 2019/06/04
    ほんと、誰が得すんだ、こんなデマ
  • 車が暴走 幼児ら4人けが 80歳男逮捕「ブレーキ踏み間違え」 | NHKニュース

    3日夜、大阪 此花区で乗用車が歩道に突っ込んで、幼い子ども2人を含む4人がけがをし、警察は運転していた80歳の男をその場で逮捕しました。調べに対し「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と供述しているということで、警察が事故の詳しいいきさつを調べています。 警察などによりますと、この事故で ▽2歳くらいの男の子、 ▽7歳くらいの女の子、 ▽2人の子どもの母親の28歳の女性、 ▽53歳の女性、の合わせて4人が頭や足などに軽いけがをしました。 これまでの調べで、乗用車はバックで敷地内の駐輪場付近にいた子ども2人と母親をはねたあと、そのまま歩道に飛び出して53歳の女性をはね、そこから今度は前進して看板の支柱に突っ込んで止まったということです。 現場では複数の自転車が横倒しになり、車止めとみられるポールも根元から折れていました。 警察は、乗用車を運転していた近くに住む増永弘明容疑者(80)を過失運転傷

    車が暴走 幼児ら4人けが 80歳男逮捕「ブレーキ踏み間違え」 | NHKニュース
    sadn
    sadn 2019/06/04
    これもうプリウスの不具合だろ
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    「足元に冷気が」身元不明の遺体をコンテナに収容 イスラエル軍が安置所を公開 双方の死者5000人超える イスラエル軍とイスラム組織ハマスとの大規模な戦闘が始まって間もなく2週間です。民間人を含む双方の死…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    sadn
    sadn 2019/06/04
    それにしても、支持率高いねぇ
  • 6/1に行われた「動物はおかずだデモ」の声明文、過激派ヴィーガンへの違和感を見事に文章化した名文であると話題に

    ウッチー @ffj3321 興味があって【動物はおかずだデモ】について調べてみたら、冒頭にこんな声明があった。 俺らが過激派ヴィーガンに抱いてる違和感を見事に文章化した名文だと思う。 pic.twitter.com/Mj8OumITao 2019-06-02 10:06:44

    6/1に行われた「動物はおかずだデモ」の声明文、過激派ヴィーガンへの違和感を見事に文章化した名文であると話題に
    sadn
    sadn 2019/06/04
    ほんと、勝手にやっててくれればいいんだよ、ヴィーガンの人等は。迷惑かけんな
  • ハッテン銭湯と呼ばれて〜ゲイのハッテン被害に悩む銭湯店主の本音|Tomita Itaru|note

    これはLetibee LIFEで僕が公開した中で、もっとも反響の大きかった記事です。Letibee LIFE全体のビュー数の中でも、かなり上位にくるトップランクの反響がありました。 銭湯は、経営している人にとっては「大切な城」です。その「城」にお客様を迎えるために、毎日隅々まで磨き上げ清潔にするための努力を重ねているのです。そんな経営者さんたちの気持ちになって、ぜひ読んでいただきたいです。 ※このエントリは2017年9月12日と14日にLetibee LIFEで二回に分けて公開した記事を一つにまとめたものです。 インターネットを通じてゲイの間で「都内屈指のハッテン銭湯」などと呼ばれている公衆浴場があることをご存知ですか? 夜毎に多くのゲイが集まることは話題になり、さらに多くのゲイ達が集まってくる。 意図せずに有名になってしまった銭湯の経営者の皆さんは、そのことに大きなショックを受け、悩みを

    ハッテン銭湯と呼ばれて〜ゲイのハッテン被害に悩む銭湯店主の本音|Tomita Itaru|note
    sadn
    sadn 2019/06/04
    さすがに怖くていけないわ、こんなところ
  • 過労退職の氷河期世代だが「一人で死ね」の言葉が怖い。

    3ヶ月前に過労でうつ病になり退職。 就職活動でハロワ通いの日々だが、正直再就職出来るか不安。 その中で川崎の事件が起きた。 「無職実家暮らしの中年は一人で死ね」という言葉が滝のようにネット上を飛び交っている。 増田TwitterもFacebookもヤフコメも「無職実家暮らしの中年は一人で死ね」と異口同音に唱えている。 反論した識者は炎上した。 俺のように過労退職氷河期世代も死ねって事なのか? この数日の議論を見ていて体調崩した。

    過労退職の氷河期世代だが「一人で死ね」の言葉が怖い。
    sadn
    sadn 2019/06/04
    引きこもりも、無職も、一切関係なくて、どうせ死ぬなら他人も巻き添えにして死のうとしてる人間に対して、死ぬんなら一人で死ね、って言ってるだけでは