2017年2月27日のブックマーク (4件)

  • 経済観測:AI革命を巡る憂鬱な真実=経営共創基盤CEO・冨山和彦 | 毎日新聞

    囲碁・将棋、自動運転など人工知能(AI)関連ニュースが連日メディアをにぎわしている。政府もAI革命の後押しにいろいろな政策をぶち上げている。「しかし」である。実際にAIを現場で扱っている私たちからみると大疑問符な政策が進行中だ。 総務省主導の「AI開発ガイドライン」の素案論点が先日公表されたが、これが開発者を萎縮させる効果絶大の内容となっている。要するに「新しいものはよくわからないし危ないから、開発者に説明をしてもらい、責任もとってもらおう」という中身なのだ。「透明性」をうたい文句に「AIの中身を公開しろ」とも。これでは苦労して開発したロボットや自動運転の制御技術の勘…

    経済観測:AI革命を巡る憂鬱な真実=経営共創基盤CEO・冨山和彦 | 毎日新聞
    sagar
    sagar 2017/02/27
  • Benchmarking State-of-the-Art Deep Learning Software Tools

    Declaration: The runtime performance of each software tool depends not only on the hardware platform, but also on the third-party libraries and the network configuration files. Our results only reflect the performance of the tested networks with the associated configuration files and the specified third-party libraries on our testing machines, which are not necessarily the best performance that ca

    sagar
    sagar 2017/02/27
  • 「承認欲求の強い人」は認められず、逆に「承認欲求のない人」ほど評価されるという皮肉。

    当メディアに寄稿をしていただいている熊代亨氏から、を贈っていただいたので読んでみた。 タイトルは『認められたい』 面白いだった。 内容で私が特に気になったのは、「手っ取り早い承認を求める人々」について書かれている部分である。 熊代氏は、の中で 「ゲームやキャバクラなど、手っ取り早く承認欲求を満たせることばかりに時間を使っていると、身につくスキルがひどく偏ってしまって、将来を生きていくためのスキルがロクに身につかないまま、歳をとってしまう」 と述べる。 ****** 承認欲求と言えば、一昔前のある人物を思い出す。悪い人ではなかったが、1つだけ褒められないクセがあった。それは 「仕事を抱え込んでしまうこと」 だった。 若手で経験も浅かったその人物は、自分が引き受けられる以上の仕事を「褒められれたい」「失望されたくない」という理由で引き受けてしまい、結局後で問題が発覚する、ということもしば

    「承認欲求の強い人」は認められず、逆に「承認欲求のない人」ほど評価されるという皮肉。
    sagar
    sagar 2017/02/27
  • 老人介護施設で禁煙のホールでタバコを吸っているのを注意された人が逆ギレして家族が退所することになりかけた話

    コージ @kouji78 今日はご利用者家族のちょっとしたルール違反をキッカケに、職員とご家族とのバトルがあったんだけど、なんで5,60代の人っていうのは『引く事・謝る事』を知らんかねぇ。謝るくらいなら火達磨になって死ぬ道選ぼうとするので、当に呆れる。一言「いやぁ、私が悪かったね」と言えば済むのに。 2017-02-26 19:09:33 コージ @kouji78 トラブルのキッカケは、【禁煙】と張り紙がされてる1階ホールでご利用者家族が煙草を吹かして休憩してるのを職員が見つけて注意した事。注意に対して「客に向かってなんて態度だ!」とお怒りになったので職員が「お客様として扱うのはルールを守る事が前提だ」と返して火に油注いだ感じ。 2017-02-26 19:10:14 コージ @kouji78 「責任者を呼べ!」という話になったが、運悪く施設長も事務長も出払ってたので自分が出る羽目になっ

    老人介護施設で禁煙のホールでタバコを吸っているのを注意された人が逆ギレして家族が退所することになりかけた話
    sagar
    sagar 2017/02/27