2021年5月21日のブックマーク (25件)

  • アマゾン、人気中国ブランド「AUKEY」商品排除か 「やらせ口コミ」疑惑浮上も...本社は関与否定

    公式サイトによれば、販売会社のAukey Technologyは2005年に設立され、社は「アジアのシリコンバレー」と呼ばれる中国・広東省深セン市に構える。従業員は18年時点で2200人を数える。 主力ブランドのAUKEYは60か国に展開し、約2億人の利用者がいるという。日でも知名度は高く、メディアで頻繁に取り上げられている。 しかし、21年5月8日以降、アマゾンの販売ページから商品が削除されているとの報告がSNS上で相次いでいる。 公式サイトでは、人気・新着商品として17点が紹介されている。掲載されているアマゾンのページへのリンクを5月18日に押下すると、2点以外はすべて「入力されたウェブアドレスは当社サイトの有効なページではありません」と表示された。 米アマゾンでも同じ事象 同様の事象は、米アマゾンでも発生している。 米メディアのDigital TrendsやTechCrunch、

    アマゾン、人気中国ブランド「AUKEY」商品排除か 「やらせ口コミ」疑惑浮上も...本社は関与否定
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 2021/05/21
    AUKEYってAnkerのパチモンだと思ってた
  • 「緊急事態宣言下でも五輪開催」とIOC | 共同通信

    国際オリンピック委員会(IOC)のコーツ調整委員長は記者会見で、東京に緊急事態宣言が発令されている状況でも、五輪を開催する考えを示した。

    「緊急事態宣言下でも五輪開催」とIOC | 共同通信
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 2021/05/21
    スポーツで皆に希望を!コロナに打ち勝った証!(チャリンチャリン)
  • Sublime Text 4

    The first stable release of Sublime Text 4 has finally arrived! We've worked hard on providing improvements without losing focus on what makes Sublime Text great. There are some new major features that we hope will significantly improve your workflow and a countless number of minor improvements across the board. A huge thanks goes out to all the beta testers on discord and all the contributors to

    Sublime Text 4
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 2021/05/21
    なつかしすぎ
  • 産休代替 派遣という地雷

    私は「産休」「育休」という制度が嫌いである。 これを言うとフェミニストに怒られそうだが、嫌いなものは嫌いなのでしょうがない。 働くお母さんにとってはこの上ない良い制度であり 少子化時代に将来を担う子供は宝であり、一馬力ではどうにもならない世の中 というのは分かるが、理解と感情は別である。 一般的に産休取得の穴埋めをするのは、周りの正社員が頑張るか 予算があれば派遣社員が期間限定でやるのが主だと思う。 私の場合、近所の会社が現状より高い時給で事務派遣を長期で募集してたので 受けて行ったところが産休代替案件だった。 派遣元の事前説明でも、職場見学という名の面接でも、すでに居ない産休社員の事は隠されていたので 就業開始してから、周りの情報で察した形になる。 派遣先は問題どころが、仕事もほどほど皆優しく働きやすい職場だった。 叶うことなら3年満期、あわよくば正社員のお誘い来ないかなと言う下心もあり

    産休代替 派遣という地雷
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 2021/05/21
    まじかよSOD
  • パナソニック、軽い力で“押歩き”できる電動アシスト自転車

    パナソニック、軽い力で“押歩き”できる電動アシスト自転車
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 2021/05/21
    これお尻に差し込むタイプの自転車じゃねえか!お尻に差し込むタイプの!(幻聴)
  • TOHOシネマズ、毎週水曜は誰でも1,200円に レディースデイ等は終了|シネマトゥデイ

    TOHOシネマズデイ、レディースデイ、夫婦50割引は終了 - TOHOシネマズロゴ画像 TOHOシネマズ株式会社は19日、7月14日(水)より毎週水曜日は誰でも1,200円(高校生以下は1,000円)で映画を鑑賞できる新サービス「TOHOウェンズデイ」を実施すると発表した。 【画像】こんな時代も…懐かしの映画看板ギャラリー 「TOHOウェンズデイ」は、全国のTOHOシネマズを対象として、7月14日以降の水曜日に実施。IMAX・MX4D・ドルビーアトモス・スクリーンX・3D・プレミアムシートなどには追加料金が発生する。他割引との併用は不可で、一部対象外の作品もあるという。 新サービス実施に伴い、毎月14日に好きな作品を1,200円で鑑賞できる「TOHOシネマズデイ」、毎週水曜日に女性が1,200円で映画を鑑賞できる「レディースデイ」、50歳以上の夫婦が2,400円でチケットを購入できる「夫婦

    TOHOシネマズ、毎週水曜は誰でも1,200円に レディースデイ等は終了|シネマトゥデイ
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 2021/05/21
    よかった…キレるレディースはいなかったんだね
  • ワイ、bingの検索サジェストが酷すぎて無事死亡

    最近、リモートワークが流行ってるじゃないですか?ワイの所もリモートワークしててZoomを使ってたんだわ Zoomって画面共有機能があるからワイの画面を映しながら会議をしてて、その会話の中で検索する必要があったのね それでMicrosoft bingで検索しようとしたのよ 検索窓にsと打ちはじめてみたらサジェストが出てきて思わず手が止まってしまった sbi証券ログイン画面sbi証券suumosmbc日興証券イージートレードログインsupjavsex48手無料動画steamsouthwest airlinesがずらっと出てきた 仕様がわかんねえんだけど何も知らない会議参加者からしたら仕事用のPCで株取引をして家を探しててエロ動画検索しててsteamゲーム探してた海外旅行を考えてるやつって思われるじゃん 私ビビってしまって無言で閉じてそのあとしどろもどろになってZoom会議を終えた bingの

    ワイ、bingの検索サジェストが酷すぎて無事死亡
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 2021/05/21
    おせっかいサジェストとおせっかいレコメンドは駆逐してほしい(エロサイト回りながら)
  • ニシキヘビの捜索 きょう夕方に打ち切りへ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    今月6日、横浜市のアパートから逃げ出していたニシキヘビの捜索が21日、夕方をもって打ち切られることが決まりした。 横浜市のアパートから、逃げ出した体長およそ3.5メートルの「アミメニシキヘビ」をめぐっては、警察は現場のアパート周辺を中心に捜索し、21日も、朝から13人の態勢で捜索をしていましたが、現在も発見されていません。 警察は、ヘビの痕跡も見当たらず、有力な情報も寄せられていないことから、21日の午後4時をもって、捜索を打ち切ることを決めました。今後、ヘビの発見につながる情報が寄せられれば、捜索を再開するということです。

    ニシキヘビの捜索 きょう夕方に打ち切りへ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 2021/05/21
    よかった……食べられた人はいなかったんだ…
  • TwitterのAPIがアップデートされ「いいね」などのデータにアクセス可能に

    Twitterはサービス上の情報をできるだけ広く共有するために、独自の「API」を通じてデータにプログラムレベルでアクセスできる機能を、企業や開発者、利用者に提供しています。このAPIがアップデートされ、「いいね」などのデータにアクセス可能となりました。 Announcing Twitter API v2 Likes lookup and blocks lookup - Announcements - Twitter Developers https://twittercommunity.com/t/announcing-twitter-api-v2-likes-lookup-and-blocks-lookup/154353 Twitter updates its API to give third-party clients access to ‘Likes’ data and more

    TwitterのAPIがアップデートされ「いいね」などのデータにアクセス可能に
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 2021/05/21
    ゴミ機能の追加のみ迅速
  • 沖縄県に「緊急事態宣言」 23日から来月20日まで 政府が決定 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策で、政府は、緊急事態宣言の対象地域に沖縄県を追加することを決定しました。これにより、宣言の対象地域は10都道府県に拡大されることになります。 政府は、午後6時から、総理大臣官邸で、新型コロナウイルス対策部を開き、菅総理大臣をはじめ、西村経済再生担当大臣や田村厚生労働大臣らが出席しました。 そして、9都道府県に出している緊急事態宣言について、23日から6月20日までの期間、まん延防止等重点措置を適用している沖縄県を追加することを決定しました。 また、重点措置を適用している10県のうち、愛媛県は、感染状況が改善しているとして、5月31日までとしていた期限を前倒しして、22日をもって対象から外すことも決めました。 菅総理大臣は「全国の新規感染者数は上げ止まりの状況となっているが、地域によって感染状況に大きな差が見られる状況にあり、引き続き、高い緊張感を持って対策を進める必

    沖縄県に「緊急事態宣言」 23日から来月20日まで 政府が決定 | NHKニュース
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 2021/05/21
    そう…
  • 「Codecov」への第三者からの不正アクセスによる当社への影響および一部顧客情報等の流出について

    2022年9月26日追記) 件に関する、セルフチェックページとお問合せ窓口の提供を終了いたしました。 この度は、お客さまをはじめ多くの関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。 株式会社メルカリは、当社が利用している外部のコードカバレッジツール※「Codecov」に対する第三者からの不正アクセスにより、当社のソースコードの一部および一部顧客情報(フリマアプリ「メルカリ」で2013年8月5日〜2014年1月20日に実行された売上金の顧客口座への振込みに関連した情報17,085件、2015年11月〜2018年1月の間におけるカスタマーサービス対応に関連した情報217件、2013年5月に実施したイベントに関連した情報6件、「メルカリ」および「メルペイ」の一部取引先等に関する情報7,966件、当社子会社を含む一部従業員に関する情報2,615件)が外部流

    「Codecov」への第三者からの不正アクセスによる当社への影響および一部顧客情報等の流出について
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 2021/05/21
    意識高い釈明が待たれる。
  • メルカリの顧客情報など流出 2万7千件、口座番号や従業員名(共同通信) - Yahoo!ニュース

    フリーマーケットアプリ運営のメルカリは21日、同社が利用する外部のサービスが第三者から不正アクセスを受けたことで、銀行の口座番号を含む顧客情報や、従業員の氏名など合計で約2万7千件が流出したと発表した。「現時点で顧客への被害は確認されていない」と説明している。 流出情報で最も多かったのは、売上金の支払いに関連する顧客の銀行の口座番号や振込金額で、1万7085件に上った。このほか、スマートフォン決済サービス「メルペイ」の加盟店情報や従業員の氏名や生年月日も漏れた。 メルカリは「多大なるご迷惑とご心配をお掛けし、心より深くおわび申し上げます」としている。

    メルカリの顧客情報など流出 2万7千件、口座番号や従業員名(共同通信) - Yahoo!ニュース
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 2021/05/21
    ちょっとくらい漏らしても……バレへんか
  • メルカリ 不正アクセスで2万7000件超の個人情報が流出 | IT・ネット | NHKニュース

    フリマアプリ大手メルカリは、不正なアクセスによってアプリ利用者の銀行口座の番号など2万7000件を超える個人情報が流出したことを明らかにしました。これまでのところ流出した情報を元にした被害は確認されていないとしています。 メルカリの発表によりますと先月、ソフトウエアの開発などに使うプログラムの管理システムが不正なアクセスを受けていたことがわかりました。 このシステムはアメリカの企業が提供しているサービスで、流出した個人情報は ▽2013年8月から2014年1月にかけてメルカリで取り引きした人の銀行口座の番号や名義人の名前 ▽スマホ決済サービスのメルペイに加盟している個人事業主の名前 ▽メルカリの従業員のメールアドレスなど 合わせて2万7889件にのぼるということです。 会社によりますと、取り引き情報や利用者の情報は原則として国内にあるデータセンターなどで管理していて、ここは不正アクセスを受

    メルカリ 不正アクセスで2万7000件超の個人情報が流出 | IT・ネット | NHKニュース
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 2021/05/21
    わろた
  • 不正アクセスによる会員様情報流出に関するお詫びとお知らせ – 株式会社ネットマーケティング

    この度、当社が提供する恋活・婚活マッチングアプリ「Omiai」を管理するサーバーに対し、外部からの不正アクセスを受け、会員様情報の一部が流出した可能性が高い事が判明しました。 件に関して、現時点で判明している概要と対応につきまして、下記の通りご報告いたしますとともに、会員様および関係各位の皆様にご心配、ご迷惑をおかけすることとなり、深くお詫び申し上げます。なお、現時点におきまして、今回の事案に関わる個人情報の不正流用等の事実は確認されておりません。 今後当社は、会員様情報の不正流用の発生防止に努めるとともに、件に誠意を持って全力で対応させていただく所存でございます。皆様にご心配をおかけすることを重ねてお詫び申し上げます。 今回の対象のお客様におかれましては、万が一身に覚えのない連絡や、心当たりのないコンタクトがあった場合、念のためご注意をお願いいたします。また、何かお気づきの点がござい

    不正アクセスによる会員様情報流出に関するお詫びとお知らせ – 株式会社ネットマーケティング
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 2021/05/21
    漏れすぎぃ〜〜〜
  • ネトフリの”ある機能”で彼氏の浮気を見抜いた人がいた→似たような体験談集まる

    最所 あさみ(asami saisho) @qzqrnl こないだカフェで元気よくケーキをべてたら、隣の席の女性が「彼氏と共有してるNetflixの視聴履歴の変化で浮気を見抜いた話」をしはじめて、あまりの衝撃にケーキの味を忘れてしまったので私のタルトタタン返してほしい 2021-05-20 11:59:32 最所 あさみ(asami saisho) @qzqrnl 「知性ある消費を作る」をミッションに掲げ、消費文化の研究、海外小売の調査、ものづくり関連の取材などをしています。 CEREAL TALK @cerealtalkjp でShopifyアプリ研究を執筆、Podcastも🎙️ プロ野球はヤクルト贔屓の12球団博愛主義🐧 めるるとおすずと粗品がだいすき🫧 https://t.co/Qh0BS39TxX 最所 あさみ(asami saisho) @qzqrnl ちなみにその浮気

    ネトフリの”ある機能”で彼氏の浮気を見抜いた人がいた→似たような体験談集まる
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 2021/05/21
    動画サイトで自動再生ONにしてたら、いつの間にかクソ動画再生しててレコメンド汚染されることがある
  • 河野氏、首長のキャンセル分接種「私が責任を取る。どうぞ遠慮せず」

    河野太郎ワクチン担当相は21日午前の記者会見で、新型コロナウイルスのワクチンに関し、自治体の首長らがキャンセル分を接種し、批判を集める事案が全国各地で相次いでいることを念頭に「批判を恐れて廃棄することがないように自治体の裁量で廃棄しないで有効活用してほしい。自治体がやったことで批判があれば、それは私が責任を取る。どうぞ遠慮せず貴重なワクチンを使ってほしい」と語った。 河野氏はまた、「いくつかの自治体や保健所などで接種券がない人には打てないという誤った指導を行っていたところがある」と指摘。その上で「誤った指導で貴重なワクチンが廃棄されるのは極めて許しがたい状況だ。保健所や自治体は認識を新たにしてほしい」と述べた。 接種券を持っていない人への接種については「しっかりと接種記録を取って、後日(接種記録の管理システムに)入れていただければいいだけの話だ」と説明した。

    河野氏、首長のキャンセル分接種「私が責任を取る。どうぞ遠慮せず」
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 2021/05/21
    責任は私が取る(責任を取るとは言ってない)
  • 認証用トークン保存先の第4選択肢としての「Auth0」

    iCARE Developer Meetupは、月次で開催している株式会社iCAREが主催するエンジニア向けのLT勉強会です。18回目の今回は、Ruby on Railsをテーマに行いました。サーバーサイドエンジニアの越川氏からはToken認証機能について。 Rails APIモードで開発するときの認証用のトークンはどこに保存すればいいの問題 越川佳祐氏:私からは、「Rails APIモードにおけるToken認証機能について」というテーマでLT(ライトニングトーク)をしようと思っていたんですが、スライドを作っていて「あれ、これ別にRailsだけの話じゃなくない?」と思ってしまいました。みなさんの中にも、そう思う方がいるかもしれないんですが、もうこれで作っちゃったのでご了承ください。 私は株式会社iCAREで、サーバーサイドエンジニアをしている、越川と申します。Twitterは@kossy0

    認証用トークン保存先の第4選択肢としての「Auth0」
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 2021/05/21
    徳丸先生のブコメで草
  • Twitter API経由でいいねやブロック情報が一覧取得可能に

    Twitter API経由でいいねやブロック情報が一覧取得可能に
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 2021/05/21
    うわあ "ブロック機能では、ユーザー自身や認証済みアカウントがブロックしたアカウントを取得できる"
  • インターネットだけの生活で人は何日生活できるか?

    実験してみよう。条件は以下。 1、部屋は六畳一間でキッチンとトイレ付き風呂無し。 2、部屋から絶対に一歩も外に出てはいけない。 3,収入はサイト運営のみ。 4,買い物は楽天市場のみ。 5,最初だけ所持金は一万円。 実行してる人も居そうだけど、これで生活するとすれば一体何日間持ちこたえられるだろうか? できるだけ長く生活出来る方法を考えた方には、電通より粗品進呈。

    インターネットだけの生活で人は何日生活できるか?
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 2021/05/21
    なすび
  • 恩師の下着に感謝

    中学時代、下着の校則違反を数えて、体育祭の得点から減点するという「伝統」があった。 当時は管理教育の全盛期。 下着だけでも色・形状などが細かく校則で指定されていた。 悪質なのは、それを生徒同士で監視するシステムになっていたこと。 違反者は教師にチクられ、その分がのちに体育祭の持ち点から減点されるという決まりなのだ。 赤組・白組それぞれの減点数は日々校内で告知され、連帯責任を煽る構造ができあがっていた。 もちろん、これに反抗する生徒は多かった。 二年生のあるとき、体育祭の出し物を決める学級会のなかで、この制度はおかしいという話になったことがある。 「生徒だけ監視されるなんて、不公平です!」 立ち上がって先生に抗議したのは、ボス格の女子だった。 やがて「そうだ、そうだ」という声が教室のあちこちから起こる。 私たちの担任はといえば、まだ若い女性教師だった。 いま思えば、先生自身もこの制度はおかし

    恩師の下着に感謝
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 2021/05/21
    ありがたや
  • セブン、手巻おにぎりの包装プラ削減。ご飯や海苔もリニューアル(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 2021/05/21
    またちっちゃくなる可能性が?
  • アストラ製の接種 当面見送りへ - Yahoo!ニュース

    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 2021/05/21
    どっちだよ
  • ヴェアリアス・アーティスツさん曲作り過ぎ

    V.A.とも呼ばれる世界的アーティスト iTunesでめっちゃよく見るけど日常会話では一切名前が出てこない不思議な存在

    ヴェアリアス・アーティスツさん曲作り過ぎ
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 2021/05/21
    たまにマジでわからんヤツが混じっててネタなのか知らないだけなのか判断できない
  • 五輪固執の首相発言も一因 …「極めて低レベル」な防衛省システム 正しい番号でもワクチン予約できず:東京新聞 TOKYO Web

    「番号が正しいかどうか、半角入力すべきところが全角入力になっていないかなど確認した。何回やっても画面に『入力された内容に誤りがあります』と出て、予約に進めない」。東京都板橋区に住む70代の男性は20日、「こちら特報部」の取材に、怒りに満ちた口調で語った。 男性によると、接種券が区から届いた17日、自宅のパソコンで、接種券番号と板橋区の自治体コード、生年月日を入力した。それなのにエラーが出た。スマートフォンでも試したがダメ。板橋区に問い合わせ、区職員に入力してもらっても同様だった。

    五輪固執の首相発言も一因 …「極めて低レベル」な防衛省システム 正しい番号でもワクチン予約できず:東京新聞 TOKYO Web
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 2021/05/21
    はぁ…
  • 正しい番号でもワクチン予約できず 板橋、目黒で数十件…防衛省の大規模接種システムに新たな欠陥か:東京新聞 TOKYO Web

    防衛省が運営する新型コロナウイルスワクチンの東京大規模接種センターのインターネット予約システムで、正しい接種券番号などを入力したのに予約できない人が相次いでいることが、自治体などへの取材で分かった。同システムでは、架空の番号を入力しても予約できてしまう欠陥が見つかっているが、新たな欠陥がある可能性が浮上した。(大平樹) 予約受け付けは、東京23区の65歳以上を対象に、17日に始まった。東京都板橋区によると、予約開始以降、「区から配布された接種券番号を認証画面に入力したが予約できない」「接種券番号が間違っているのでは」など数十件の相談が寄せられた。紙の取材に、同区内の70代の男性は「何度やっても『入力に誤りがあります』というメッセージが出て先に進めなかった」と話す。 目黒区にも、予約できなかった人から数件の問い合わせがあった。同区の担当者は「接種券番号を入力し確認画面に移った後、生年月日の

    正しい番号でもワクチン予約できず 板橋、目黒で数十件…防衛省の大規模接種システムに新たな欠陥か:東京新聞 TOKYO Web
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 2021/05/21
    ヽ(・ω・)/ズコー