2017年11月24日のブックマーク (5件)

  • 「どうぶつの森 ポケットキャンプ」は何故つまらないのか - あおみかんのブログ

    このエントリを読む前に! (11/23 22:32 追記) この記事は、あくまでプレイした上で楽しめなかった人が納得するためのものです! 普通に楽しめてるって人は、こんな記事は気にせず楽しむ方が良いと思います。まわれ右! (11/23 22:32 追記終わり) 以下、文です とうとう出ましたね、期待のタイトル「どうぶつの森 ポケットキャンプ」! 21日の夕方に配信開始されてから、速攻でDLしてプレイしてみたんですが、正直言って期待外れでした。 僕も小規模ながらゲームを作っている身として、なぜこのアプリがゲームとしてつまらないのか、自分なりに分析してみたので簡単に文章にまとめてみます。 どうぶつの森は何故神ゲーなのか アプリ版のどうぶつの森ポケットキャンプ(以降「ポケ森」と表記)がつまらないという議論を頭ごなしにせず、まずは元々のシリーズタイトル「どうぶつの森」がいかに面白いゲームだったか

    「どうぶつの森 ポケットキャンプ」は何故つまらないのか - あおみかんのブログ
    saizo_s
    saizo_s 2017/11/24
    たしかに任天堂は、ソーシャル向けに最適化しすぎて、本来の面白さまでそぎ落としてるとこはある。でも、そうすることで本家のゲーム機用ゲームの地位を守って、棲み分けてるのかなって思う。ハード屋さんだからね。
  • 自民 竹下氏 同性パートナー反対発言「反省している」 | NHKニュース

    自民党の竹下総務会長は、24日、松江市内で記者団に対し、宮中晩さん会への国賓の同性パートナーの出席に反対だとみずからが発言したことについて、「言わなければよかったと思っており、反省している」と述べました。 これについて、竹下氏は24日に松江市で記者団に対し、「私のまわりにも同性のパートナーを持っている人はおり、普通におつきあいしているが、皇室に関係する場合に日人のメンタリティーとしてどうかという思いがあって、あのような発言となった」と釈明しました。そのうえで竹下氏は「いずれ議論しないといけない時期はくるだろうが、まだ先ではないか。言わなければよかったと思っており、反省している」と述べました。

    自民 竹下氏 同性パートナー反対発言「反省している」 | NHKニュース
    saizo_s
    saizo_s 2017/11/24
    ふむふむ、「うっかり言っちゃったことは反省してるけど、考えを改める気はないよ」と。そうですか。
  • ファン同士、新幹線キセル乗車助けた疑い「全国に仲間」:朝日新聞デジタル

    アイドルファン仲間の「キセル乗車」を手助けしたとして、警視庁は、私立大学3年の男(22)=東京都東久留米市=を建造物侵入の疑いで逮捕し、24日発表した。「今までに150回くらいやった。追っかけファンのネットワークがあり、キセルの手助けができる人は全国に数百人いる」と述べているという。 保安課によると、逮捕容疑は9月17日午後1時すぎ、知人(26)=鉄道営業法違反(無賃乗車)容疑で書類送検=の無賃乗車を手助けする目的で入場券2枚を購入し、JR東京駅構内に侵入したというもの。2人はアイドルグループAKB48やHKT48のファンで、共通のファン仲間を通じて知り合ったという。 知人は岡山駅の改札を入場券を使って通り、新幹線に乗車。東京駅で降車して大学生の男と落ち合い、男が購入した入場券を使って改札を出ようとしたが、駅員が気づき、キセルが発覚した。

    ファン同士、新幹線キセル乗車助けた疑い「全国に仲間」:朝日新聞デジタル
    saizo_s
    saizo_s 2017/11/24
    「あーまた、バカな一部の行動をドルヲタ全体の問題に拡大しようとする記事かよ!」と思ってみてみたらぜんぜん一部じゃなかった。こういうのはファン主体で撲滅すべきだね…。
  • 「日本スゴイ」と異世界技術チートは、どこか似ている - シロクマの屑籠

    gendai.ismedia.jp リンク先は、ゲームカルチャーの変遷と、それが社会にどんな具合に溶け込んでいったのかについて書いた文章です。 この文章の後半に、web小説で一定の支持を集めている異世界転生チートもの、とりわけ“内政モノ”とも呼ばれるような作品群について、『シビライゼーション』のような内政が重要なシミュレーションゲームからインスピレーションを受けているんじゃないかと書きましたが、このあたりについてもうちょっと書きたいことを書きます。 『まおゆう』を観た時から、「これはゲーム的だ!」と思わずにいられなかった 狭義の“内政モノ”には含まれないかもしれない作品も含めて、web小説には、異世界に近現代のテクノロジーを持ちこんだ主人公が、そのテクノロジー格差を利用して活躍する作品がそれなりあります。 まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」(1) (角川コミックス・

    「日本スゴイ」と異世界技術チートは、どこか似ている - シロクマの屑籠
    saizo_s
    saizo_s 2017/11/24
    他国や異世界を比較対象にせずとも日本の中でスゴイ技術を研鑽しあう姿をエンタメに昇華してるNHKの「超絶 凄ワザ!」がいちばんスゴイよね。
  • アニメ化や実写化をして売れなかったり不当な評価を得た場合

    原作者ないし原作の評価がガタ落ちした時は、訴訟を起こせるようにしたらいいのに 名誉棄損とか信用棄損とかね。 でそれが嫌なら原作者に十分な使用料を払わせて示談にするとかにしたら おいそれと原作レイプされる事も減ると思う。 大ヒットしたら海猿とかテルマエみたいに使用料100万円じゃなくてヒットした売上興行収入に応じて億円を支払わせるようにすれば 問題は全て解決するでしょ。 そこに中抜きピンハネ云々で上がったりだって批判はなしで、誰のおかげで売れたと思ってるんだよって話なので 先ず一番に報われるべきは原作者だから、原作者の力が一番強い世の中になって欲しい。

    アニメ化や実写化をして売れなかったり不当な評価を得た場合
    saizo_s
    saizo_s 2017/11/24
    よく実写化アレルギーのひとがそうやって「実写版のせいで原作の評価が落ちる」とか言うが、見もせずネガキャンだけして売り上げ落としてるのあなたたちだよね、っていつも思う。ジョジョとか普通に良作だったのに。