2008年12月5日のブックマーク (2件)

  • William Easterly "Free the Poor! Ending Global Poverty from the Bottom Up" - shinichiroinaba's blog

    id:okemosさんによるとコロンビア大の計量政治学者アンドリュー・ゲルマンのセミナーでイースタリーがしゃべるというので行ってきたよ。生イースタリーは意外と老けてました。 内容自体は基的に前著White Man's Burdenでも提示された援助におけるボトムアップアプローチの紹介だったけど、伝統的なトップダウンアプローチの話をする際に、ミュルダール、ローゼンシュタイン=ローダン、ルイスと開発経済学の英雄時代の人々の名前がたくさん出てきて、どれもこれもこき下ろされてたのが面白かったよ。古典的リベラリズムの英雄ジョン・ステュアート・ミルも「残念ながら貧者には自由を認めなかった」トップダウンな人の仲間入りだよ! さらに興味深いのは、この英雄時代(おおむね1950年代)にも黙殺され忘れ去られた先駆的なトップダウンアプローチ批判者がいたということ。紹介された名前は「小農は貧しいが効率的にやって

    William Easterly "Free the Poor! Ending Global Poverty from the Bottom Up" - shinichiroinaba's blog
    saka-san
    saka-san 2008/12/05
    12月4日のイースタリーが喋ったことのまとめ。援助のボトムアップ・アプローチの話と開発研究における統計分析の落とし穴(相関と因果の混同、セレクション・バイアス)
  • 国際リフレ競争第二ラウンドへ - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

    バーナンキ、気だな(econ2009さん経由)。 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35252520081204?feedType=RSS&feedName=topNews 中国気だな(日経の記事よりも梶ピエールさんのコメント参照) http://d.hatena.ne.jp/kaikaji/20081204/p1 ECBもロンドンも気だな http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35261320081204 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35263020081204 で、日は? (問) 一部報道によりますと、FRBのバーナンキ議長が、利下げから更に 踏み込んで量的緩和も辞せずといったことを示唆する

    国際リフレ競争第二ラウンドへ - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ
    saka-san
    saka-san 2008/12/05
    世界の趨勢とは違い、「量的緩和」という政策選択肢は、今の日銀にはないのだなあ