タグ

2010年4月20日のブックマーク (3件)

  • SMTP送信する

    PHPメール送信には主に3通り PHPでメール送信する場合には、いくつかの方法があります。 PHPのmail関数 PHP設置サーバーのsendmailを直接操作 他のSMTPサーバーから送信 どちらにせよ、最終的にすべてsendemail*1がかかわります。SMTPサーバーの正体は、他のサーバーで動くsendemailだったりするわけですから。 で、オールマイティなのは、SMTP送信です。 RFCで規格が定められており、例えメールサーバーがsendmailでなくても、規格通りに通信ができます。 離れた別のSMTPサーバーを使えるので、PHPのmail関数やPHP設置サーバーにsendmailがなくても、メールを送信することができます。 SMTPサーバーは、例えば、自分が使用しているプロバイダの送信サーバーも使えるし、他に借りているレンタルサーバー、もちろん自前設置の送信サーバも使えます。

    SMTP送信する
  • Google App Engineで開発するスケールするアプリケーション(後編)

    稿の前編では、Google App Engineの特徴、スケールアウトの基的な考え方、Google App Engineのインフラ・サーバ構成などについて説明しました。そして中編では、ミニブログサービスのTwitterGoogle App Engineを連携させたアプリケーションの仕様概要と、設計について説明しました。後編となる稿では、中編で説明したアプリケーションを実際にプログラミングしていきます。 はじめに Google App Engineは、開発したアプリケーションをGoogleのスケーラブルなインフラ環境上で公開できるサービスです。稿の前編では、Google App Engineの特徴、スケールアウトの基的な考え方、Google App Engineのインフラ・サーバ構成などについて説明しました。そして中編では、ミニブログサービスのTwitterGoogle App

    Google App Engineで開発するスケールするアプリケーション(後編)
  • Goでドメイン特化言語も作成可能?(1/3)- @IT

    第6回 Goでドメイン特化言語も作成可能!? 赤坂 けい チームWordProgress 2010/4/19 Cよりはるかにお気軽なGo。クロージャーや無名関数、インターフェイスによる動的結合を使いこなせば内部DSL作成にも使えるかもしれない。 GoでDSL(ドメイン特化言語)? 昨年秋の登場から、Goのメーリングリスト(リンク)では活発な議論が続けられている(2010年3月時点で、累積投稿数は10,000件を超え、メンバー数も3000人超)。近時の投稿を見ると、Genericの導入やオブジェクト指向など言語仕様の議論に加えて、C言語との連携手法、モバイルサポートなど、実際の活用を意識した質問も多く寄せられている。 そうした議論の中で、『GoはDSL(ドメイン特化言語)の構築に適しているのか(Is Go suitable for building DSL?)』という問いかけ(リンク)に始ま