ブックマーク / lastline.hatenablog.com (4)

  • 22年振りのエースコンバットを存分に楽しんだ - 最終防衛ライン3

    ストーリーにはほとんど言及せず、各ミッションの感想を主に書いています。Sランク取得や機関砲縛りなどは、まとまった記事をあまり見かけないので攻略の一助になれば。 空を飛んでいる! エースコンバットシリーズは2以来なので、実に22年振りになります。ハードもPSからPS4と四世代も飛んでいるので、グラフィックの向上がすさまじい。空を飛んでいる感覚が半端なく、VRでプレイして空の王者になりたい。 作は架空世界ではありますが、緯度と経度が設定されており、光の角度は太陽の高さなどをもとに演算されているそうです。太陽がまぶしくて敵の機影が見えないんだ! 「エースコンバット7」の“攻めた”要素はなぜ生まれたのか。河野一聡氏&下元 学氏に開発の裏側を聞いた - 4Gamer.net的な操作は変わっていないので、22年振りであっても戸惑うことはありませんでした。エキスパートでも問題なし。結局、難易度エ

    22年振りのエースコンバットを存分に楽しんだ - 最終防衛ライン3
  • アメリカ料理で飯テロする - 最終防衛ライン3

    アメリカ料理って何かあったっけ? ある。めっちゃある。個人的にはスープが美味しかった。 アメリカの独立記念日ということもあり、日はアメリカ料理を紹介していきたい。 アメリカ料理とは なにをもってその国の料理とするかは難しい。料理に限らず、文化はお互いに影響しながら発展していく。 詩人ホラティウスが「征服されたギリシア人は猛きローマを征服した(Graecia capta ferum victorem cepit)。」という言葉を残している。ギリシャはローマによって征服されたが、その文化や文明はローマ人を魅了したことを意味する。ローマ人はギリシャ文化を盗用したが、その一方で文化的にはギリシャがローマを支配した見方も可能だろう。 アメリカは移民によって成立した国であり、入植開始から数えても400年程度の歴史しかない。そのため、アメリカ料理を規定するのはなかなかに難しい。 ただそれは日料理も同

    アメリカ料理で飯テロする - 最終防衛ライン3
  • ミツバチには「方角」が見えているのかな - 最終防衛ライン3

    六角形の巣を作るミツバチに世界はどんな風に見えているのだろう - orangestarの雑記 ミツバチは世界をどのように見ているのか、彼らが文明を築いたらどのような数学や科学を持ち得るのかという素敵な考察。 異なる動物なら、異なる座標系=世界を見ていると想像するに固くないが、実は人間も実は同じ座標系を見ているわけではない。 眼で世界を見て脳で解釈する ミツバチは複眼なので、そもそも物の見え方すら違うであろう。脳の構造も人間と異なるので、全く異なる座標系に生きていると考えられるが、それがどのようなものかを想像するのは難しい。ちなみに、収れん進化としてタコの眼は人間と似たような構造を有しているため見え方としては非常に近いのだろうと推測できるが、脳が異なるので、やっぱり座標系などは違ってくるのではないか。 眼は光を受容するセンサーとして発達したと考えられている。そのセンサーを多彩に進化させたのが

    ミツバチには「方角」が見えているのかな - 最終防衛ライン3
  • ゲームソフト交換屋の記憶 - 最終防衛ライン3

    長崎にいた頃ですが、私の家の近所にもゲームソフトの交換屋がありました。しんざきさんの記憶と同様に、その店でもゲームソフトのランクがリスト化されており、新作が発売される金曜日に更新されていました。 自転車で通えるくらいの距離にあったので、そのリストを目当てによく通っていました。 私はスーパーファミコンの頃に交換屋を知り利用していたのですが、ファミコンの頃からあったのかはよく分かりません。いつの間に通わなくなり、PSが台頭してきた頃には閉店していたように思います。 名前はアルファベットのBから始まる3文字で「BUG」だったような気もしますが、今思うとゲーム屋さんにはあんまり相応しくない名前なので、違う店名だったかも知れません。小中学校よりは世界が広がった高校の友達の情報から判断するに、長崎市内とその周辺に同系列の店舗が3つくらいあったようです。 系列店では同じランク付けのリストが配られていたよ

    ゲームソフト交換屋の記憶 - 最終防衛ライン3
  • 1