タグ

2018年12月9日のブックマーク (14件)

  • 全人類に告ぐ。セル結合をやめろ。 - hibitの技術系メモ

    (12/13追記 タイトルや表記に過剰な表現があり、セル結合を全否定するかのような印象を与えてしまいました。そのような意図はなかったのですが、補足記事を書きましたので、併せて読んでいただけると幸いです。すみませんでした。) 人類よ、なぜそんなにセル結合を使いたがる? それが罪深い行為とも知らずに……。 思わず神視点になってしまいましたが、この世界にはExcelのセル結合を無意味に使いたがる人が多すぎます。いや、メリットがないことはないのですが、それを余裕で上回るデメリットがあることを意識している人が少ないように思われます。データというのは、コピペしやすいこと、集計しやすいこと、数え間違いをしづらいことが第一なので、それを損ねるような行為は許されざる大悪というべきでしょう。断固として弾劾していきます。 綺麗なデータとは ここにエクセルで作った、同じソースから作成した3種類のデータ(東京都の区

    全人類に告ぐ。セル結合をやめろ。 - hibitの技術系メモ
    sakamata
    sakamata 2018/12/09
    Excel先生からプログラマ始めた私としては、RDBの概念等が無いと、デザイン優先させたくなる気持ちもわかる。でも情報として利便性高く扱うには、セル結合や凝った配色や書式は邪魔でしかないのが今ではわかる。
  • 【ご報告】ミヤハヤはこれから写真家になります! - ミヤモリハヤト公式ブログ

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    【ご報告】ミヤハヤはこれから写真家になります! - ミヤモリハヤト公式ブログ
    sakamata
    sakamata 2018/12/09
    きっと何者にもなれないコンプレックスがあると思うので、ピングドラムを探すのが良いと思う
  • 初めて彼の部屋に行ってお昼にパスタ作ってくれたから お皿洗うねーって洗..

    初めて彼の部屋に行ってお昼にパスタ作ってくれたから お皿洗うねーって洗ってたらうっかり落として割ってしまって そしたら彼が割れたの拾って細かい破片も拾って接着剤でくっつけようとするから 弁償するから100円ショップ行こって言うのに返事もしないからイライラした レアなお皿ならともかく白地に青で絵が書いてある殺風景なお皿なんかいくらでも売ってるじゃない 新しいの買えばいいだけだし私が払うんだから文句ないでしょ なに嫌味みたいに張り付けようとしてんのよほんと気分悪いわ

    初めて彼の部屋に行ってお昼にパスタ作ってくれたから お皿洗うねーって洗..
    sakamata
    sakamata 2018/12/09
    スパムメールで見る出会い系並みの雑な言い回しに趣があって良い。
  • 『帰ってきたヒトラー』みたいな映画を日本で撮るなら

    誰を題材にするのがいいと思う?

    『帰ってきたヒトラー』みたいな映画を日本で撮るなら
    sakamata
    sakamata 2018/12/09
    坂本龍馬はYouTuber みたいな奴ウケそう。
  • 真の創始者が語る 感謝経済の“本質”<後編> - Share! Share! Share! | シェアリングエコノミーから始まるライフスタイル提案メディア

    前編の記事では、千葉恵介さんが“感謝経済”を提唱し始めた背景についてじっくりインタビュー。既成の資主義社会の矛盾について説明がありました。連載第二回となる記事では、さらに数値化されない感謝経済の利点について言及。これからの時代を生きるためのヒントを熱いメッセージとともにいただきました。 ――単純な質問で恐縮ですが、千葉さんが考える感謝経済って、今の貨幣経済に置き換わるものなのですか? 最近は、OKWAVEさんやツクルバさん、PEACE COINさん、キングコング西野さんも“感謝経済”に関連する取り組みを始めていますが、実は僕たちが提唱する感謝経済とは大きく根的な思想が違っています。その差異を一言で説明するとしたら、僕らは数値化しない感謝経済の在り方を模索しているということです。 数値化すると、どうしてもそこに客観的な評価が入ってしまいますよね。でも、感謝って内側にあるもので、それはあ

    真の創始者が語る 感謝経済の“本質”<後編> - Share! Share! Share! | シェアリングエコノミーから始まるライフスタイル提案メディア
    sakamata
    sakamata 2018/12/09
    いいなぁ。私の考えてるHappyは感謝経済に行く前の既存通貨経済と感謝経済の間にある仕組だと思ってる。それでもまだ結構多くの人が真に受けてくれる感じじゃないので、次はちゃんと狙って響くものを作るつもり。
  • 真の創始者が語る 感謝経済の“本質”<前編> - Share! Share! Share! | シェアリングエコノミーから始まるライフスタイル提案メディア

    最近、ちらほら耳にするようになった“感謝経済”という言葉。ところが、その実体を正しく理解している人はそれほど多くはなさそうです。感謝経済概念の“真の”創始者である千葉恵介さんを訪問。北鎌倉にある秘密基地にて、感謝経済の質についてうかがいます。 ――おじゃまいたします。なんだかものすごく落ち着く空間ですね。 この家には、ギリシャ語で“万物の根源”を意味するARCHE(アルケー)という名前をつけました。僕は経営学部に所属する大学3年生で、今年の前期に哲学の授業を履修していたので、教授の話からヒントを得ました。ARCHEのサイズは千利休が作った茶室をイメージしていて、生活するには何の不便もないし、物事を考えるには最適な空間です。 ――しかも、レコードプレイヤー(笑)。ターンテーブルにサイモン&ガーファンクルっていうのがまたシブいですね(笑)。 このレコードは自分の父親のコレクションなんですよ(

    真の創始者が語る 感謝経済の“本質”<前編> - Share! Share! Share! | シェアリングエコノミーから始まるライフスタイル提案メディア
    sakamata
    sakamata 2018/12/09
    千葉君すごいなぁ。もっと露出して欲しい。
  • 車止めポールに隠された謎のメッセージに気が付いた数学教師。ツイッターで呼びかけその正体が明らかに(スペイン) : カラパイア

    スペインの首都マドリードには、車が歩行者に突っ込むことを防止するガードレールとして、歩道沿いに頑丈な鉄製のポールがたくさん設置されている。 それは何の変哲もない車止めポールなのであるが、ある人物がそれを見て直感的に何かを感じとった。 数学教師のホセアンヘル・ムルシアさんは、車を運転しているときに、その模様が対称なデザインではないことに気がついたという。 絶対何か意味があるはずだ。ムルシアさんが調べたところ、特定のパターンがあることがわかった。だがそれが何を意味するのかはわからない。 そこで彼は、ツイッターで人々に呼びかけた。

    車止めポールに隠された謎のメッセージに気が付いた数学教師。ツイッターで呼びかけその正体が明らかに(スペイン) : カラパイア
    sakamata
    sakamata 2018/12/09
    逆に深読みしすぎた奴
  • 僕が本を愛する理由|かわんじ | BooQs|note

    僕はを愛しています。 僕にとって、人生そのものです。 大げさではありません。 僕の短い人生は、あの薄っぺらい紙の束にいつも狂わされてきました。 だから僕は、ITの分野に踏み込んでも、絶対にに携わるサービスを開発したいと願っていました。 そして生まれたのが、『BooQs(ブックス)』でした。 BooQsは、一言でいえば、『の学習アプリ』です。 BooQsには、僕のに対する姿勢が端的に表れています。 僕は、『学習手段としての』を愛しています。僕の人生にとって、は、娯楽ではなく『教材』でした。 学術書やビジネス書だけじゃない。 漫画家や小説家を目指していた僕にとっては、漫画小説も、僕にとってはいつも教材でした。 だから、を効率的に学ぶためのツールが欲しくて、僕はBooQsを開発しました。 そして僕は、このBooQsを、僕と同じような『から学ぶことに野心を燃やす人たち』に届け

    僕が本を愛する理由|かわんじ | BooQs|note
    sakamata
    sakamata 2018/12/09
    アツイ、良いなぁ。
  • プログラミング初心者に教えるときは「身近な比喩」が重要なのだ! - kakakakakku blog

    今日は「Rails Developers Meetup 2018 Day 4 Nouvelle Vague」に参加し,教育関連のネタで登壇をしてきた!パブリックイベントに登壇するのは約半年振りで,やはり登壇するのは楽しいなぁー!という気持ちになった.あと登壇前に司会者から「ブロガーの吉田さん」と呼ばれて,あまりにダサすぎて吹いた!笑 techplay.jp 登壇資料 伝えたかったこと プログラミング初心者に教えるときに「身近な比喩」を使うと良い プログラミング講師に限らず,誰でも「教える(伝える)機会」はある 教えるときに重要なのは「生徒さんと同じ目線で考えられること」 そして「粘り強く何度でも伝え,常に笑顔でいること」 「身近な比喩」の引き出しを増やそう! 関連書籍 「チェリー」は初心者を対象にしたではないものの「第11章 : Ruby のデバッグ技法を身につける」の内容が素晴らしく

    プログラミング初心者に教えるときは「身近な比喩」が重要なのだ! - kakakakakku blog
    sakamata
    sakamata 2018/12/09
    WordやExcelを初心者の人に教えるときと本質は同じだなぁ。でもプログラミングをかみ砕いて説明できるスキルはまたなんというか特殊なスキルな気がする。
  • 業務未経験でエンジニアに転職する方へ。 〜やっておいた方が良い3つのこと〜 - エムスリーテックブログ

    この記事はエムスリー Advent Calendar 2018 8日目の記事です。 こんにちは。エムスリー エンジニアリンググループの川俣です。 最近驚いたことは、勉強会*1でLTしてプロテインをもらったことです。 ※注 プログラミングの勉強会です。 私は、今年2月に6年務めた消防士から業務未経験でエンジニア転職しました。 今回は同じようにエンジニア転職する方に向けて、「転職前にやっておけばよかったな」と思ったことをお伝えします。 1. 他の人が書いたコードを読み込んでみる 業務未経験でエンジニア転職をする方が最初に従事する業務は、0-1での新規開発ではなく、 既存システムの改修・運用だと思います。 そのような時、まず向かい合わなくてはならないのが、誰かが書いた何千何万行ものコードです。 大変恥ずかしいことなのですが、入社前まで他の人が書いたコードを真剣に読み込んだことがありませんでし

    業務未経験でエンジニアに転職する方へ。 〜やっておいた方が良い3つのこと〜 - エムスリーテックブログ
    sakamata
    sakamata 2018/12/09
    今の自分に必要な事柄だなぁ
  • 株式会社BooQs

    我々は、技術でもって、少しでも人類の文明に貢献できる事業を目指します。 小さくてもいいので、ユーザーがおのおのの人生を振り返ったときに、あのプロダクト、あのサービスがあってよかったと思っていただけるものをつくります。

    株式会社BooQs
    sakamata
    sakamata 2018/12/09
    テスト効果、覚えた!
  • ジオンのザク、だいぶヤバい説 : 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    ジオンのザク、だいぶヤバい説 : 超音速備忘録
    sakamata
    sakamata 2018/12/09
    高層建築の柱みたいな奴が、ぐぽーんぐぽーんとか言いながらのしのし歩く世界やべえ。足元絶対近づきたくない…。
  • 顔が大きくなる箱への世界の反応 :: デイリーポータルZ

    11月下旬、パリで開催されたメイカーフェアに参加してきた。展示物はいつもの顔が大きくなる箱だ。(箱についてはこちら参照) ぬけぬけと言うと、めちゃくちゃ受けた。トレビアンとなんども言われた。 中国アメリカがこれまで2大うけた国だったのだが、それぐらいうけた。フランスってもっとエスプリでかっこつけた国だと思っていたが陽気で親切な国だった。 外国に行って地元の人の顔を大きくするという活動が2年ほど続いている。こんな展開があるとは思わなかった。 これまで訪れた5つの国の反応の違いを振り返ってみたい。

    顔が大きくなる箱への世界の反応 :: デイリーポータルZ
    sakamata
    sakamata 2018/12/09
    単純で楽しい世界での話。良い。
  • 2017年に引き続き退職しましたよっと - 叫ぶうさぎの悪ふざけ

    これは 退職者 Advent Calendar 2018 の9日目のエントリーです。 そういえば退職転職エントリーを書いてなかったなー。 んで、ちょうど退職したし、存じ上げている もふもふ さんが作ってくれたアドベントカレンダー。いっちょ書いてみるか!とエントリーしたのを覚えています。 が…。 俺はなんでこの日にnもアドベントカレンダーに登録したんだろう 誰しも一度は抱くこの疑問。完全に今日の僕ですね。見るまで忘れてましたよ。3もあるという事実に! と言うわけで 実は去年の7月に転職してました、ってのは昨年のアドベントカレンダーにも書いてたのを思い出した…。 ブログ/2017/12/退職者その2 Advent Calendar 2017/雨過天晴 しかし色々あって今年も退職したのでそのエントリーを書こうと思います。 前職を否定してるわけじゃないので、そこだけはご了承願えればなって思いま

    2017年に引き続き退職しましたよっと - 叫ぶうさぎの悪ふざけ
    sakamata
    sakamata 2018/12/09
    いいっすね