タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/nwknews (11)

  • 【悲報】科学を根幹から破壊したこのコピペが話題に:哲学ニュースnwk

    2018年03月20日08:00 【悲報】科学を根幹から破壊したこのコピペが話題に Tweet 1: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:35:53.33 ID:b6x8nOTB0 あるニワトリ小屋で、飼育員が毎日、エサを決まった時間に同じ量だけを与えていた。 飼育員は、非常に几帳面な性格だったらしく、何年間も正確に同じことをしていた。 さて、小屋の中のニワトリたちは、なぜ、毎日 同じ時間に 同じ量のエサが放り込まれるのか、その原理や仕組みをまったく想像しようもなかった。が、とにかく、毎日、決まった時間に同じことがおきるのだ。 いつしか、ニワトリたちは、それが「確実に起きること」だと認識し、 物理法則として理論化しはじめた。 そして、その確実な理論から、関連する法則を次々と導き出していき、 重さや時間の単位も、エサの分配についての経済や政治の理論もすべて、 毎日放り込まれるエ

    【悲報】科学を根幹から破壊したこのコピペが話題に:哲学ニュースnwk
    sakamata
    sakamata 2018/03/21
    ケプラー・ニュートン・アインシュタイン、観測の精度向上で前の理論をきっかけにさらに深い世界の秘密をあばいてきたのが科学なので、新しい理論を袋叩きにする態度は科学じゃないと思うなー。
  • ドイツ人「日本人にとって権威とは神であり、印象とは事実であり、法とは倫理観である」 : 哲学ニュースnwk

    2017年11月26日18:00 ドイツ人「日人にとって権威とは神であり、印象とは事実であり、法とは倫理観である」 Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/24(金) 23:21:57.512 ID:7NOHiYnZd ドイツ人「我々欧米人にとっての神とは事実とは倫理観とは常に現実の真実に従って決定される 心は存在ぜずただ便宜上そう呼んでいるだけで我々は精神の問題を常に脳という臓器の問題と捉える 議論においてもっとも大切なのは各自の意見であり個人の背景ではない そしてドラッグ事情に関しても事実が違っているのならば法や印象や権威の拘束を受けず議論を交わし現実に即した扱いに変えていく そして実質的に同一性を有するのであれば我々は文明人としての根的な倫理観から発するタブー行為の殺人を反抗甚だしいテロ・リストを鎮圧する名目以外では如何なる場面でも基的に普

    ドイツ人「日本人にとって権威とは神であり、印象とは事実であり、法とは倫理観である」 : 哲学ニュースnwk
    sakamata
    sakamata 2017/11/27
    タイトルだけでブクマ確定。すげえ見透かされてる。
  • 死にざまが最も格好いい歴史上の人物 : 哲学ニュースnwk

    2017年11月01日08:00 死にざまが最も格好いい歴史上の人物 Tweet 1: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 23:31:09.20 ID:HnQnM0mp0 って誰や ワイは伊藤博文の 伊藤は胸・腹部に被弾して「三発貰った、誰だ」と言って倒れた。中村是公(または室田義文)がすぐに駆け寄って伊藤を抱きかかえ、ロシア軍の将校と兵士の介助で列車内に運び込んだ。 伊藤は少しブランデーを口にして、しばらく意識があった。犯人は誰かと聞き、ロシア官憲からの報告でそれが朝鮮人だと聞いて「そうか、馬鹿な奴だ」と一言、短く言った。 ってのを推す 【閲覧注意】世界でも類を見ないやばさの猟奇事件って何?http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5286082.html 2: 風吹けば名無し 2017/10/30(月) 23:31:25.91 ID:V

    死にざまが最も格好いい歴史上の人物 : 哲学ニュースnwk
    sakamata
    sakamata 2017/11/02
    死にざまが全世界的に有名なシンボルになってるキリスト最強な気がする(状況的にはあれだけど)
  • 水は0度で凍り、100度で沸騰する ← この切りの良い性質って凄いよな 神様の存在を感じざるを得ない : 哲学ニュースnwk

    2017年06月10日20:00 水は0度で凍り、100度で沸騰する ← この切りの良い性質って凄いよな 神様の存在を感じざるを得ない Tweet 日の行ってはいけない場所wwwwwwwwww http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4889232.html 3: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [JP] 2017/06/09(金) 14:58:13.48 ID:7cu1TIym0 水が基準なんだろ 622: 名無しさん@涙目です。(長崎県)@\(^o^)/ [US] 2017/06/10(土) 00:55:13.88 ID:NpeMs9k70 >>3 真面目か 709: 名無しさん@涙目です。(長崎県)@\(^o^)/ [CN] 2017/06/10(土) 09:44:44.41 ID:R7eb9xsF0 >>3 つまらん おまえ

    水は0度で凍り、100度で沸騰する ← この切りの良い性質って凄いよな 神様の存在を感じざるを得ない : 哲学ニュースnwk
    sakamata
    sakamata 2017/06/12
    赤、緑、青の3色で全ての色が再現出来るんだぜ!凄い。でも人間に見えない色があって赤外線とか紫外線とか言うけど虫とか蛇とかは見えるらしいぜ。なんだよ、バグかよ。虫だけにバグなのかよ
  • 世界観が秀逸な名作SFアニメ20選! : 哲学ニュースnwk

    2015年11月03日00:00 世界観が秀逸な名作SFアニメ20選! Tweet 1: シャイニングウィザード(東日)@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 16:44:16.79 ID:/q43B+px0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典 約10年ぶりとなるスターウォーズ新作が年末に公開を控え、再び盛り上がりをみせるSF作品。『銀河英雄伝説』原作の田中芳樹さんの 新作がテレビアニメ放送されたり、おじさまたちが少年時代に胸を熱くしたアイザック・アシモフの『銀河帝国興亡史』がコミカライズされたりと、 なんだかいまSF界が熱い! ということで、今回はSF作品の中でもアニメにクローズアップし、厳選20作を一気にご紹介しちゃいます!! 1.宇宙戦艦ヤマト 2.銀河鉄道999 3.攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX 4.ゼーガペイン 5.新

    世界観が秀逸な名作SFアニメ20選! : 哲学ニュースnwk
    sakamata
    sakamata 2015/11/04
    ガルガンティアを入れてもいいと思う
  • 確実にゲーム史に残るレベルの名作って何がある? : 哲学ニュースnwk

    2015年04月13日00:00 確実にゲーム史に残るレベルの名作って何がある? Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/10(金) 19:56:02.531 ID:j2zZ002s0.net スーパーマリオブラザーズ ドラゴンクエスト3 ポケットモンスター ストリートファイター2 クロノトリガー マリオカート ファイナルファンタジー7 この辺は入ると思う 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1428663362/ 三大やってないことが丸わかり発言 「エアーマンは強い」「キーファに種」 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4855687.html 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/10(金) 19:56:25.038

    確実にゲーム史に残るレベルの名作って何がある? : 哲学ニュースnwk
    sakamata
    sakamata 2015/04/18
    アーケード成分が足りん。知名度初PONG・RPGウィザードリー・世界感構築ゼビウス・初稼動筐体/移植多スペースハリアー・シミュレーション認知SIMCITY・ポリゴン認知VF・テクスチャ初リッジレーサー あたりは必須かなぁ
  • 地球とか人類の謎を異星人から教わった話 : 哲学ニュースnwk

    2015年02月03日16:00 地球とか人類の謎を異星人から教わった話 Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/03/28(金) 17:23:50.61 ID:ZwgYi+rD0 多分信じて貰えることはないだろうから、そういう創作物として見てくれれば幸い まず交流に使った方法はチャネリング (日でいうところの口寄せの術) たまたま適当にネット漁ってたら出てきた言葉で、面白そうなので始めてみようと思った ただ、これはググればググるほど胡散臭く感じて俺はあんまり好きじゃなかった だから独自のやり方みたいなのを作って、 適当に宇宙人と交信できないかなぁって七ヶ月くらいやってた 幽体離脱スレでいうところのローリング抜けみたいなやり方 転載元:http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/139599503

    地球とか人類の謎を異星人から教わった話 : 哲学ニュースnwk
    sakamata
    sakamata 2015/02/04
    火星のくだりがほとんど、有名SF小説なんだが、しかも巨人まで出てる。ネタ元がバレ易いチョイスをあえてしてるのかな?
  • 「ガンジーでも助走つけて殴るレベル」みたいなの挙げてけ : 哲学ニュースnwk

    2014年11月01日12:00 「ガンジーでも助走つけて殴るレベル」みたいなの挙げてけ Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 02:04:58.55 ID:VgFTTWu+0.net 聖徳太子でも聞き逃すレベル お前らが笑った画像を貼れ in 車板『ひどすぎる偽者漫画』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4765470.html 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 02:05:54.57 ID:8Zm7ez+A0.net 佐村河内でも聞こえるレベル 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 02:06:00.52 ID:ccLjUnSO0.net アンパンマンもつぶあんになるレベル 65: 【だん吉】 2014/

    「ガンジーでも助走つけて殴るレベル」みたいなの挙げてけ : 哲学ニュースnwk
    sakamata
    sakamata 2014/11/02
    カールセーガンもイタコに口寄せされるレベル、っていうのをさっき思い付いた。これわかる人少ないだろうなー
  • ゲームのトリビアを語るスレ : 哲学ニュースnwk

    2012年02月20日15:26 ゲームのトリビアを語るスレ Tweet 1:名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 00:24:10.16 ID:BUgdP63E0 高橋名人は51歳 6: 名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 00:50:47.39 ID:UHK80xh1Q 四角ボタンのファミコンはレアと言われているが、 当にレアなのはコントローラーのコードが白い四角ボタンのファミコン。 7: 名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:04:39.79 ID:pYn7w3GiO 最初期マリオはオーバーオールとシャツの色が逆 20: 名無しさん必死だな:2011/02/24(木) 01:36:52.88 ID:UHK80xh1Q GTAシリーズは日ゲーム機で初めて登場したのは PS2版GTA3が初めてと思われがちだが、実はPSでGTAが日で既に発売さ

    ゲームのトリビアを語るスレ : 哲学ニュースnwk
    sakamata
    sakamata 2012/02/21
    実は某アーケードゲームの声優をやったことがある(←俺)
  • 言われてみれば……! RPGの世界は球体じゃなくドーナツ型だった? : 哲学ニュースnwk

    2011年08月05日23:09 言われてみれば……! RPGの世界は球体じゃなくドーナツ型だった? Tweet 1:名無しさん@涙目です。(東日):2011/08/05(金) 17:11:22.03 ID:SBGQQeA10 話題になっていた「RPGの世界は球体じゃなくドーナツ型をしている」説。 言われてみれば、なるほど確かにそうかも! 「ドラクエ」の世界もドーナツ型? 以前、Twitterで「RPGの世界は球体じゃなくドーナツ型をしている」というつぶやきが リツイートされて回ってきました。 ん? 球体じゃなくてドーナツ型ってどういうこと? これだけだとよく分かりませんが、添付されていた画像を見て納得。 なるほど、言われてみれば確かにドーナツ型だ! ちょっと感動してしまったので紹介します。 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1108/05/ne

    言われてみれば……! RPGの世界は球体じゃなくドーナツ型だった? : 哲学ニュースnwk
    sakamata
    sakamata 2011/08/06
    残念だわ、円環の理が理解できない人がいる様ね。
  • 「アポロは月に行ってない」これはガチだと思う。 : 哲学ニュースnwk

    2011年07月16日11:46 「アポロは月に行ってない」これはガチだと思う。 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/16(土) 03:49:19.40 ID:YOIfR4NT0 ■アポロ月面着陸映像は物か?捏造か? 教えて!gooにもこの捏造論をめぐるQ&Aがありました。 「アメリカ当に月に行った?(アポロ計画)」 捏造論支持者からはこんな意見が。 「私も、月面着陸は米国の捏造と言う説の信憑性が高いと思っている一人です。 よく言われるのが、月着陸船は2人乗りなのに月着陸船から2人が 降りてくるところが月着陸船の外から撮影されている(つまり、撮影者は月着陸船以外の方法で 月着陸船よりも先に月に到着していた事になる)ですね」(Zozomuさん) 「その後何十年も行っていないというのも、なんとも不思議です。あれからあらゆる技術が相当発展し ています。あの時に

    「アポロは月に行ってない」これはガチだと思う。 : 哲学ニュースnwk
    sakamata
    sakamata 2011/07/16
    この説、定期的に増えるな、あえて言うよ。「馬鹿の見本市会場はこちら⇛」
  • 1